• ベストアンサー

ディレイラーの分解に自信のある方に質問です。

シマノのロード用10速105のリアディレイラーですが、ケージの戻りが甘いのでそこに作用するバネを交換しようと思い パーツを用意して作業したのですがうまく付けることが出来ません。コツがありましたら教えてください。 パーツはケージのテンションを張るバネです。 http://www.cb-asahi.co.jp/item/30/01/item18299600130.html 図の7番のバネです、新品のバネは張力があって、ケージをぐっと嵌めようとしてもできません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.3

基本は、 「ケージ側はバネを付けずに、本体側を先に着けてケージを挿す」 「ケージのストッパー(飛び出た部分)をかわしながら、軽くケージにバネを挿して」 「正規の位置まで回転させながら押し込む」 「その後軸ストッパーで固定する」 と、作業します。 コツ…としては、 2番目の「ストッパーをかわしながら軽くバネ端を差す」のが難しいと思います。 =高級機だとケージのストッパーが外せる物もあり作業性がよいのですが、 http://www.cb-asahi.co.jp/item/68/01/item18299600168.html 79だとケージ反対側に着いている=プーリーばらすとストッパが取れる。 77だと http://www.cb-asahi.co.jp/item/10/00/item18299600010.html ピン自体が取れますね。 この初期(P)テンション作業がやりにくい場合、 バネ部分に精密ドライバを差し込んで、 「ケージにバネ端を押し付けながら、ストッパーをかわして回す」 「その後押し込みながら精密ドライバーを抜く」 と言うことになります。 おなじSSバネだと換えてもたいして変わらない…と思いますが… ちなみに、GS用バネのほうがPREテンションがしっかり掛かります。 http://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_ShimanoRD5600RP.html また。ケージの戻りが甘い(悪い)のは RD自体ではなく チェーンやギア、フレームに問題が発生している可能性も在りますよ?

その他の回答 (2)

  • aihappa
  • ベストアンサー率13% (47/355)
回答No.2

時計回りにテンションが緩い状態で組み付けます。

  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.1

テンションを掛けない位置で バネの先端を穴に差し込む または 半回転か1回転回し 穴に差し込むのでは? 分解するときに どのように組み付けられていたかを 思い出して下さい シマノは 劣化しますジュラエースでも 新品から パシャパシャ気持ち良く変速しますが 長持ちしな カンパの場合は 数年使いなじませることで 使いやすくなります。 シマノは、マメにモデルチェンジをし このモデルチェンジサイクル程度で 経たってくる 耐久で作ってるみたい。 なので バネ以外たの部分も 劣化している様なら アッセンブリーでの交換を お勧めします。