• 締切済み

アラフォーの未婚とかってかっこ悪いですか?

37歳、女です。 もう嫁に行き遅れた感がハンパじゃなくて、婚活をしようか悩んでいます。 親にも「いい年した娘が未婚だなんてかっこ悪くて近所の人に言えん。はよ嫁に行ってくれ」 と言われ、余計に気が重くなります… 私自身も結婚したいという気持ちがあるのですが、職場での出会いは希望が持てないし、周りの友人たちもすでに既婚者の家庭持ちばかりで紹介などを頼むのも気まずいです… どうしたらよいでしょうか? 今ドラマでもやっている結婚相談所などは本当に出会いがあるのですか?

みんなの回答

  • Takuya0615
  • ベストアンサー率21% (329/1502)
回答No.8

才色兼備の「馬場典子」アナウンサーだって、アラフォーで未婚です。 浮いた話もありません。 世の中にはそういった女性も増えてきてますので、 格好悪いで結婚を急ぐのは良くないと思います。 結婚を急いて幸せな結婚生活が送れると思いますか? ちゃんと生涯のパートナーを見極めなければなりませんからね。 焦ってもダメです。急がば回れです。 あと、最近の傾向では男女ともに10歳以上離れた人に憧れをもつようになってきています。(男性は不況が影響。女性は同じ年代が草食系になってきているため。) 若手の同僚とかも視野に入れてみてはどうですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.7

未婚がかっこ悪いんじゃなくて、未婚である事を受け入れない事がかっこ悪い。 そういう奴は大抵現実逃避してる。 確固たる自分を持ってないから余計惨めに見える。 未婚で何が悪い?未婚でも何も困らないし、人生楽しいから! とふんぞりかえってる人はカッコイイ。 もう選り好みが難しい年なんだから、取れる手段は片っ端から試してみれば良いんじゃないかい? 出会いが多けりゃチャンスも多いって事だし。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t411082
  • ベストアンサー率8% (7/81)
回答No.6

結婚てかっこつけてするものなの? 違うと思う。 未婚てかっこ悪いの? ただめぐりあわせがなかっただけだと思う。 この人と一緒になりたいと思う相手と結婚するのが一番かっこいいと 若輩者は、そう思います。 >どうしたらよいでしょうか? >今ドラマでもやっている結婚相談所などは本当に出会いがあるのですか? まずは行動を起こしてみないと何もわかりませんよね? 宝くじだって買わなければ永遠に質問者様が当てることは ないのですから(^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.5

私(男)は40過ぎに結婚しました。 会社の仕事のつながりのある人の紹介です。 当時結構モテていたので、悲壮感はありませんでしたが、紹介ということもあり真面目に付き合い、「えいやー」で結婚しました。 子供ができると安定した生活もでき、幸せを感じます。 独身生活も良いですが、せっかくですから、どちらも経験した方が良いと思います。 要は、思い切りと忍耐と努力です。 格好悪いのはだれでもそういう面は持っています。 同等のカッコ良い面を持っていたらいいと思いますよ。 30代は見方を変えれば、「いい女」と思います。 そして「熟れ時」「売り時」です。 上手く売ってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

そんなこと言ったらかっこ悪いアラフォーだらけになっちゃうよ~(笑)。 それはともかく。 結婚相談所は確かにお相手を紹介してくれます。 僕は17,8年前にほんの数ヶ月加入していたことがありますが(雑誌の裏表紙に載っているような安い所だったので写真だけ送りつけて来ました)、あまりこちらの希望条件に合っていない女性の写真ばかり送ってこられ、またお相手からのお誘いもありませんでした。 そんな状態で一度紹介所に呼ばれ、出向いて行ったのですが、相談や紹介でなく婚約指輪用のダイヤを買えという話でした(かわいい女の子が愛想よく勧めてきました)。あまりにしつこかったのですが、何とか断り建物を出ようとした時、「指輪の準備もできない男じゃねぇ。」と聞えよがしに言われ、すぐさま退会しました。 なにぶん昔の話なので、今はそんなこともないでしょうが、結婚相談所はよく選んだ方がいいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

出会いは、何処からやってくるか、わかりません。 とりあえずの一歩で結婚相談所に行って見ては、どうですかね? このままだと出会いがないしと思ってるなら・・・行動しなきゃ始まりません。 友達の旦那さんに紹介してもらえばいいじゃないですか? 先ずは、一歩です。 因みに、ワタシは、お見合いパーティーとかよく行きましたが、結局、結婚相手は、インターネットの出会い系で見つけちゃいました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.2

お友達に頼むのは有効だと思いますよ。 むしろ独身よりも既婚者の方が有利ですよ。 旦那のコネクションに期待出来るからです。 遠慮しないで協力を求めた方が良いと思います。 格好悪いかどうかって、見る人の考え方次第なんで。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  別にかっこ悪くないと思います。   今まで結婚以外に魅力の感じるものをやってきた、とか仕事が面白くって、という方も周りにいます。   私は格好良いなと思いましたよ。   大事なのは親に言われて婚活するのか、自分自身も結婚したいのか、ですよ。   私は相談所に行った事がないのですが、そこで働いている友達が言うには年齢層は幅広いって言ってました。    「理想が高い」とか「相手に望む条件がたくさんある」と難しいのかもしれませんし「運」もある程度関係してくるでしょう。   本当にお嫁さんになりたいなら相談所なり、友人に相談してみるなり、動いてみることだと思います。   来年は38歳・さ来年は39歳、同じ悩みを延々繰り返すだけ、年齢は上がっていきますから。   頑張ってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A