- 締切済み
出産届けについて
出産を控えている 妊婦です(^_^) 住民票が今、大阪市で 通っている病院も 大阪市なんです。 ですが出産する前に 近々引っ越し しようと思うのですが そこは東大阪市なんです。 それに当たって 住民票が東大阪市なのに 大阪市の病院で通院、出産 する場合、検診や出産費用や 出産届についてなど なにか違ってくる事は あるのでしょうか? ご回答お願いします(∋_∈)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sky-paints
- ベストアンサー率39% (85/215)
妊娠中に引越しをし住民票をいどうしました。 転入届を役所に提出し、妊娠中であることを告げると、母子手帳に転入のスタンプと番号を押されます。 母子手帳はそのまま使えますが、市によって検診の券が違いますので、新たに無料券(妊婦健康診査受診表)をもらいました。 無料券は、近隣の場合はそのまま使えました(隣の県でも使えたので県内なら使えると思いますよ)。病院によって対応が違うので病院で使えるか聞いてください。 無料券が使えなかった場合は、実費で支払い、後日役所で償還払い対応 出産費用は、出産育児一時金のことですよね? 社会保険(サラリーマンなど)は会社に、健康保険(自営業者など)は市役所に請求をします。 出生届は、14日以内に手続きをしなければなりません 届けるところは、出生地か本籍地、あるいは届出人(父か母)の所在地の市役所です。 私の場合は、出生地も本籍地も住民票とは違うところでした。住民票のある市役所に提出しました。 隣の県で通院、出産しましたが、不便は感じなかったですよ。
- nemuchu
- ベストアンサー率52% (1828/3483)
検診については、転居して住民票の所在地が変わった時点で、大阪市の妊婦検診助成チケットなどが使えなくなる可能性があります。 (東大阪市で発行してもらえば、東大阪市から助成を貰える) 転出、転入の手続きをされる際に、係の方についでに検診チケットの手続きについてお尋ねになればよろしいです。 出産費用については、出産育児一時金等は社会保険(健康保険)の組合等から支払われますので、転居で必要なのは勤め先(扶養の場合は旦那さんの勤め先)への住所変更の届けくらいです。 出産届けは、住民票所在地でなくとも届け出は出来ます。 住民票所在地と出生地どちらでもいいので、東大阪市でも大阪市でも、便利の良いほうで届け出ればOK。出産後14日以内。 子ども手当や乳幼児医療費の助成については、住民票所在地の役所で手続きが必要。 ただしこちらは郵送手続きが可能です。(誕生月月末まで、もしくは産まれてから15日以内のうち遅い方の期日まで)
お礼
すごく分かりやすい ご回答でした(^w^) 助かりました(^_^)v ありがとおございます!
出産は里帰りしてする人もいるので大丈夫だと思います。出産届は住民票がある市町村役場に提出します。多分子供の検診や予防接種の券等が違ってくる場合があるので、母子手帳を発行していただいた保健センターに聞かれたら良いと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます(>_<)若いながら初めての出産なので何かと分からない事が 多くて… ありがとうございました!
お礼
ちなみに事情があり 未婚妊婦です(>_<) 保険は国民健康保険です(^_^) 細かく分かりやすい ご回答ありがとう ございました(>_<)