• 締切済み

ブログ「クリックして下さい」という記述は如何なもの

標記のことによく出くわします。 「(賛意を)クリック(で表明)して下さい」という意味のようですが、一方的に意見を言って、「心地よい言葉だけ聞かせてくれ」といっているように感じ、見てるだけで精神病患者をみるような気分にさせられます。 ただ、人は他人に理解されて満足感を得る人間です。そういったことからこういう行為にでているのだろうとは推察できるのですが、なぜ、「私はこう思う、あなたの意見を聞かせてくれ」とは書けないのでしょうか? というのはブログを発信するだけの能力がある人は、それだけ視野は広い人のように思うからです。 ブログを書くだけの経験上の背景を考えると、やはりwebにしろ、いろんなものに触れてきたと思います。そういった人が、なぜ「自分の意見を認めることだけ言ってくれ」なんて言うのかが分かりません。 まともな人はいるのでしょうに、「クリックして下さい」という記述を見る度に残念に思いますし、日本国民として口惜しく感じます。これが外国語なら気にも止めないのですが。。 私は日本人としてやはり立派に生きたいし、世のため人のためになるような行動をしたいと思っている人間です。それで気になりすぎるのかも知れませんし、私が逆に狭小なのかもしれません。 ご意見をいただけたらと思います。

みんなの回答

noname#140082
noname#140082
回答No.2

「クリックして下さい」を見ていないので、多少の間違いはあるかも知れませんが、 似たようなものに「拍手」があると思います。 また、詳しくはありませんが英語だと「Click Here」になるのではないでしょうか。 これだと直訳すると「ここを押せ」となります。 つまり、このようなものは短い言葉になると言うことです。 でも、質問者さんはこれならば押すと言ってるのですよね。 つまり、質問者さんは、そもそもの文章内容は関係なく「クリックして下さい」の表現方法だけで、「自分が押すかどうかを決める」という解釈になってしまいますが、それでよろしかったでしょうか? そして、それに質問者さんが()で補っているようなこと(賛意を・で表明)は、自分の意志を表しています。 つまり、自分がどう思いたいかと言うことです。 それは、人それぞれ解釈の仕方が違うでしょう。 たとえば「Click Here」とあったらば、私は「Please Click Here(どうぞ押して下さい)」と解釈するでしょう。 同様に私ならば、「良かったら(同意してもらえるなら)クリックして下さい」と解釈します。 一体に日本人は、基本的に「悪意」に捉えて自分が被害者づらするのが特徴です。 自分でどのように言葉を補うかは、各自の判断ですが、それは受け身ではなく、自分の意志を表していると言うことをお忘れ無くお願いします。

  • naokita
  • ベストアンサー率57% (1008/1745)
回答No.1

「クリックして下さい」を見ても嫌悪感はありません。 私は、ちょっと意地悪ですから、「嫌です」と心の中で笑ってあげます。 「クリックして下さい」と書くのは、 遠慮なく気持ちをストレートに表せる方、 もしくは自己中心的な方なのかもしれませんし、 ウェブ上だけの表現方法なのかもしれません。 ---------- 深層心理で「嫌悪感」は、自分がそうだから(だったから)って事もあります。 実は、rekia1さんの心の奥底の気づかない一面で、 自分に賛同した意見が沢山欲しい 「心地よい言葉だけ聞かせてくれ」との思いがあるのに、 それが表現出来ない自分やそれらを克服した自分との対比での嫌悪感が生まれるのかもしれません。 >ご意見をいただけたらと思います。 rekia1さんもこの質問をする事で、賛同を求めていませんか? この質問サイトでの心理的質問(人間関係とか)で、 質問者側の立場になった賛同意見がベストアンサーになりやすく、 反対意見にはベストアンサーが付き難い傾向です。当然ですが。 そう考えれば、自分に賛同して欲しい人が、駆け引き無しに直接的な願望で「クリックして下さい」と、なってしまうのでしょう。 多くの賛同を得る事で孤立感も無くなるので、安心を求めている結果かも。 また、私は議論する事は嫌いじゃないので、 「別の意見がありましたらご遠慮なくどうぞ!」などと良く言いますが、 反対意見があれば困ったり悩んだりする方も多く居ますので、 そういう方は、 「私はこう思う、あなたの意見を聞かせてくれ」とは決して書けないでしょうね・・・ ---------- いやいや、 某掲示板の言動に比べたら、ブログ発言はお行儀が良い方でしょう。

関連するQ&A