- ベストアンサー
「ザ・ジャッジ!」に疑問
本日放映の「ザ・ジャッジ!」のことですが、納得がいかない部分がありました。 清涼飲料水のシールを100枚集めれば、1万円の自転車をもらえるというやつです。妻は、99枚までためたシールの台紙を捨てた夫に、9900円を弁償してもらえるという結論でした。 しかし、あの状況なら、夫がゴミと区別できなくて当然だと思うのですが。志村けんさんも指摘してましたが、きちんと保管していなかったことに最大の落ち度があると思うのですが。 それともやはり、あの結論が妥当なのでしょうか。ご意見お聞かせください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
noname#4852
回答No.4
noname#4852
回答No.2
noname#4852
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございました。 私と同じ疑問を感じているようですね。 >シールは絶対に捨てないでって、ひとこと言っておくべきですよね~ そうですね。ひとこと言っておくべきでしたね。 まあ結局あれは、ストーリー構成に問題があったように思えています。僕が放送作家なら、妻と夫が何らかの理由で喧嘩をして、夫が怒りにまかせて、妻の目の前でシールの台紙をビリビリに破くという設定にしますね。それなら、あの結論でも納得できます。