• ベストアンサー

カラオケのキー上下と音楽の長さの関係について

カラオケで、キーを「上げる」とか「下げる」とか言いますが、それについて教えて下さい。 普通、録音した音を再生するときに、再生速度を早くするとキーが上がり、再生時間も短くなります。 しかし、カラオケでキーを上げても、音楽のテンポ(速度)が早くなるような気がしません。 どういう原理で、カラオケ機械はキーの上げ下げをしているのでしょうか。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CoMaam
  • ベストアンサー率52% (12/23)
回答No.2

>普通、録音した音を再生するときに、再生速度を早くするとキーが上がり、再生時間も短くなります。 >しかし、カラオケでキーを上げても、音楽のテンポ(速度)が早くなるような気がしません。 まず、前者と後者でやっていることが違うと言うことを理解しましょう。 前者は再生速度を上げているだけです。キーをあげているわけではありません。(結果キーがあがっていますが) 後者はキーだけを上げています。 後者はカラオケ配信会社が作成した音源を使用しているので、メロディ(メイン・コーラス・ドラム等)を別のMIDIという音データで持っています。 そして必要なMIDIの音程を全て変化させることでキーの変更をしています。 前者に関しても専用の処理をすることでキーを変えることは可能です。 ただし、MIDIとは違い音全体に対して処理をかけなければいけないため、 音質が劣化する等の弊害があります。

bonzin
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (1)

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

あれは、ミデイという、電子音符を、読み込んでいるのです。ですから、同じ長さの音価でも、音源の音程をさがれば、きーを下げることがかのうなのです、あげるときは、音源の音程をあげてしまいます。電子式ですから、簡単でしょう。

bonzin
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A