製菓を習ってパティシエになりたいです。
ずっと悩んで結局このサイトに来ました。
私は,韓国人です。
家の事情があったので、高校卒業後日本に留学します。
パティシエになりたいです。
(でも、今まで、お菓子とかケーキとかを作ったことはありません。)
何となく、なりたくて今高校3年生だし、留学を準備しています。
東京がやっぱり何でももっと経験できるのではないかな~
パンとかケーキも東京の物がもっとおいしいだろうと思って
東京に留学するつもりですけど、
どこの製菓学校が良いか、分からなくて、、、
東京製菓専門学校を調べてますけど、実習時間がたくさんある方が、
良いんじゃないかなと思ってます。でも、高すぎる!(涙)
1テーブルの人数も大事ですか?(東京製菓は5~6人だって。)
調査がたいへんですね。
!!!私は留学生なので日本の製菓試験はうけません。
ぐるぐるしながらほかの国も行くつもり、、、
私が本当に技術を身につけられるし、開発できる学校を
皆さんに、教えてもらえませんが?
(皆さんの経験と意見をききたいです。^^)
お礼
こんばんは(゜-゜)ohanaboサマ。夜間の手もあるんですよね(゜-゜)こんな見ず知らずの輩(やから)に貴重なご意見を頂き本当にありがとうございますm(__)m最近パソコンが壊れていて、インターネットカフェに行く暇もなかったので(言い訳)返事が遅くなってしまい本当にごめんなさいm(__)mこのご意見を参考に、もう一度考えてみたいと思いますm(__)m