※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恋人との価値観の違い)
恋人との価値観の違いに悩む…彼の行動・言動から読み解く
このQ&Aのポイント
付き合って1ヶ月の彼氏との価値観の違いに頭を悩ませています。連絡が少なく、メールでもコミュニケーションが取れないことに寂しさを感じています。また、彼が合コンに参加する意図や同棲を急ぐ考えが疑問に思われます。さらに、彼の冷たい態度や友達のことが気になる様子も不理解です。価値観の違いによる不安や不協和感が増えていき、これからの関係に大きな問題を抱える可能性を感じています。
付き合って1ヶ月の彼氏との価値観の違いに戸惑いを感じています。特に、連絡の少なさやコミュニケーションの乏しさに寂しさや不満を抱えています。さらに、彼の合コンへの積極的な姿勢や早期の同棲を提案する態度に疑問を抱くこともあります。彼の言動や態度が理解しがたく、今後の関係に不安を抱えています。
付き合って1ヶ月の彼氏との価値観の違いが気になっています。連絡の少なさやコミュニケーションの取りづらさに寂しさを感じています。また、彼の合コンへの積極的な参加や急速な同棲の提案に疑問を抱いています。彼の態度や行動が理解しがたいため、今後の関係に悩みを抱えています。
付き合って1ヶ月の彼氏がいます。
早くも(笑)彼の行動・言動で理解しにくい部分が多く、悩んでいます。
まずは、連絡が少ないことです。
平日はお互い仕事をしているので会うのは週末がほとんどなのですが、平日はほっておいたら3日に1回ほどしか連絡がありません。(ほとんどメール)
しかも、「~なの?」と疑問系で返しても、返信が無かったりします。
彼のケータイはいまどき珍しく(?)パケ放題じゃないので、まぁムダなやりとりはしないんだろう。と自分に言い聞かせて様子をみたりしていますが、正直さびしいです。。
一度「なんで連絡が少ないのか?」を聞いてみたのですが、その時の答えは「メールでコミュニケーションをとったつもりになりたくない」という感じでした。
わたしとしてはメールも立派なコミュニケーションだと思うんですが…(笑)
電話もほとんど来ないので、「声が聞きたくなったりしないのか!?」と思ってしまいます。
次に悩んでいるのが、合コンに行くことです。
「飲み会は知り合いも増えるし、付き合いだよ。ただそこに女の子がいるだけ」と彼は言っていて、彼の仕事上知り合いが増えるのは良いことだし、飲みに行くのは反対ではないんですが、そこに女子は必要か!?と思ってしまいます。酔った勢いで…ということもあるかもしれないし…
たしかに女子がいたほうが雰囲気も華やかになるし、わからなくもないんですが…なんか納得がいきません!(笑)
で、次が最も悩んでいます。
まだ付き合って1ヶ月(知り合ってからも2ヶ月ほど)なのに、同棲しようと言われていることです。
同棲は嬉しいのですが、言ってくるのがあまりにも早くないか!?となんか疑ってしまいます。
疑ってしまう原因があって…
彼は現在は一人暮らしなのですが、家賃などが安いことを理由に都心から1時間ほど離れたところに住んでいます。
でも活動(仕事とか↑のような飲み会など笑)はやはり都心なので、移動が大変なんだそうです。
同棲の話になった時に彼が言うのが、「家賃は今と同じくらいしか払いたくない」ということなんですが、わたしと住むことによって家賃は今と変わらないままもっと都心に住めるので(半分わたしが払うから)、ただ都心に住みたいだけなんじゃ…と思ってしまうのです。
しかも、彼は音楽+バイトで生計を立てているので、引越しの初期費用をわたしに立て替えてほしいと言うんです。(もちろん全額ではないです。立て替えた分は毎月返していくと言っています)
わたしは都内で実家暮らしですし、今すぐではなく、お互い引越し資金を貯めてからでも遅くはないと思っているんですが、彼は今年中に引っ越したいそうです。
お金のことはキッチリしたいですし、最初からそんなことを言っていては先が思いやられるような気がして……。
他にも、わたしの友達のことが気になると言っていたり(隣の奥さんが気になるような感覚だと、意味不明なことを言っていました笑)、態度が冷たいことがある…などなど、理解しがたいことがたくさんあります。
と、色々書きましたが、彼は正直で気取ることもなく、一緒にいて落ち着きますし大好きです。
ただ、↑のようなことをイチイチ彼に問いただすのもつらいですし、いつか大きな爆発を生むような気がしています。
こんなに理解に苦しむほど価値観が違うのをどう思いますか?
わたしのココロが狭いのか、彼が変わっているのか。
とくに男性の意見をお聞きしたいです!
よろしくおねがいします。
長文・乱文失礼しました。
お礼
遅くなりましたが…丁寧なご回答ありがとうございます! 【全てをひっくるめてコミュニケーション】ですよね、少ないですが電話もしますし、会うと話合いはできているので、わたしの連絡にあまり固執しないように心がけます。 女としてはちょっとさびしいですけど(笑) 補足になってしまいますが、彼は楽器を仕事にしていて音楽関係者との飲み会がほとんどなので、ツテを作って仕事につながればいいなぁ。といった感じだと思います。 頭では解るんですが、心が追いつきませんね(汗 「金の切れ目が縁の切れ目」になってしまわないように、やっぱりお金のことと同棲のことはとことん話し合いたいと思います! >即答せず、一度考えてから答えを出して下さい。 本当にそうですね、この言葉を常に念頭に置いて過ごします! ジメジメしてテンション上がりませんが…お互いがんばりましょう! ありがとうございました。