• ベストアンサー

リレーのバトンパス

中3の女子です。 校内陸上大会で選抜リレーに出るんですが、バトンパスがうまくいきません。 私は中3で初めて選抜に出るので、4人の中では1番リレーに慣れていないというのも ありますが、バトンが渡せないんです。 私の学校ではリレーは、「はい」っていうともらう人が走り出して、2回目の「はい」で バトンをもらうという風になっているんですが...。 どれぐらいの距離のところで「はい」って言えばいいのかがわからないんです。 私は2走目ですが、3走目の人がすっごく速いので、「はい」っていったら、走っていっちゃって私が追い付けなくてバトンが渡せなかったり...。 次の人が速い場合はぎりぎりで「はい」って言えばいいんだろうけど、どの程度の距離で言えばいいんでしょうか。 たくさん書いたので、わかりづらいと思うのですが、誰かいいアドバイスがあったら教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.2

 中学は陸上部に居たけど、声の合図は無かったです。  渡せるエリアで待って、近づいてきたら走り出し、手にバトンが当たれば手を閉じて、全力で走る。  このタイミングは練習ですけどね。  スタートの時も、よーいと言ってから1・2・3で走ろうとしている人が部員に居たので困りました。全員が静止したときにスタートなんです。タイミングで出ようとする人が居ると揺れているので、なかなかスタートが出来ないで文句を言っていましたね。  こういった声かけは、本来なら要らないものですが、上手に出来ないために生み出された物だと思います。とにかく全力で走るために前を常に向いて居ますよ。渡すときに前方の人が全力で走ることがまず駄目なんですよ。

その他の回答 (1)

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (678/3074)
回答No.1

 走ってくる人が「はい」と言わないと次の走者がスタートしないのはおかしくないでしょうか。  先生がそうしろと言うなら私ごときがとやかく言う事ではありませんが、全力で走っている人が正確にタイミングをはかるのは難しいと思いますし、そこまで考えて走れる状況か疑問です。  私は次の走者が走って来る状況を見てスタートする方が良いと思います。待っている人の方が状況を把握できると思いますので。