- ベストアンサー
出産か看護学校か悩んでいます
- 27歳の児童養護施設非常勤職員の保育士には、自分のキャリアアップと子どもの出産の間で悩みがあります。子宮の形が奇形であることがわかり、妊娠時の着床に不安がありますが、若いうちなら問題ないと言われています。友人たちはまだ子どもを持っていないため、出産後の生活に対する不安もあります。一方、保健師の仕事に魅力を感じており、公立の看護学校に入学するための看護師取得を考えています。しかし、その場合、初産は34歳になる可能性があり、自分の希望する初産の年齢とは異なります。夫はどちらの選択にも理解を示しており、迷っています。
- 27歳の児童養護施設非常勤職員の保育士は、子どもの出産と自身のキャリアアップの間で悩んでいます。婦人科の診断で子宮の形が奇形であることがわかり、妊娠時の着床に不安がありますが、若いうちなら問題ないと言われています。しかし、友人たちもまだ子どもを持っていないため、出産後の生活に対する不安が強いです。一方で、食育と予防医療の大切さを実感し、保健師の仕事に興味を持っています。そのためには看護師取得が必要であり、公立の看護学校に入学する準備をしています。しかし、看護学校3年と保健師学校1年、実務経験を積むための2年間を経て初産になる可能性が高いことから、選択に悩んでいます。
- 27歳の児童養護施設非常勤職員の保育士は、キャリアアップと子どもの出産の選択に悩んでいます。過去の婦人科の診断で子宮の形が奇形であることがわかりましたが、若いうちなら問題ないと言われています。しかしながら、まだ友人たちも出産した人がいないため、出産後の生活に対する不安が強いです。また、食育と予防医療の重要性を実感しており、保健師の仕事に興味を持っています。保健師になるためには看護師取得が必要であり、公立の看護学校に入学する意向です。しかし、看護学校3年と保健師学校1年、さらに実務経験を積むための2年間を経て初産になる可能性が高いことから、選択に悩んでいます。夫はどちらの選択にも理解を示しており、決めかねています。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
生みたいなら出産。 生まない選択もあってそれを受け入れる覚悟があるなら資格。 保育士さんならご存じだと思いますが、 出産のターニングポイントは35歳。 これを越えると、妊娠時高血圧症等のトラブル率が一気に跳ね上がりますし、 染色体異常率(流産)や障害児出産率も跳ね上がります。 ついでに、子育てってお金かかるだけでなく、体力がものすごく必要ですよね。 27歳と35歳とで、どれくらい体力に差があるか、考えてみて下さいね。 27歳のプロスポーツ選手はたくさんいますが、 35歳過ぎて現役第一線で活躍している選手がどれほどいますか? 妊娠率は、健康な若い方がタイミングばっちりで平均25%。 今出産を選んでも、半年以内に妊娠できるかどうかというところ。 身体に心配があるとのことですし、 34歳で妊娠しようと思ったら、不妊治療は必須になるでしょう。 お金もかかるし、時間もかかる。 精神的にも疲れます。 つまり、せっかく仕事に慣れてキャリアアップしようという時に 不妊治療で時間を割かれ、精神力を割かれ、 挙げ句の果てに無事妊娠したら、 出産・育児で休みを取らなきゃいけない。 35歳前後で妊娠・出産して、40歳間近で復帰するのって、はたしてどうでしょう? ベテランならともかく、実務経験2年じゃようやく使い物になるかどうか。 若いならともかく、40歳。 小さい子がいて、残業できなくて、子どもが病気になったりとかで突然休んだりする…… ずばり言うと、雇いたくない人間の筆頭じゃないかと。 仕事も中途半端、子育ても中途半端で、 最悪「子どものせいで仕事ができない」と悩むくらいなら、 仕事を諦めて子どもを育てることをお薦めします。 とかいう私は生まない人間ですけどね(^^;) 働く方を選んだ人間だからこそ、出産を後回しにした場合に 出産後復帰しようとする貴方を 雇いたいとは到底思えない雇用主の気持ちがわかるのです。 まあ、十年後がどうなっているかはわかりませんけど 楽観視できる材料は今のところ見当たりません。
その他の回答 (9)
看護学校受験と考えた時に普通科高校卒業程度の学力が必要ですが、大丈夫ですか? 17歳の現役の時から、10年たっています。 学校の先生でもやっていればいいですが、驚くほど忘れていたりしますよ? 国語、数学、理科(生物か化学)と論文と面接が受験科目らしいですけど。 人体から薬の知識と幅広い理系の勉強がずっと必要です。 保健師となると、衛生学をおさめ、教育や指導によって公衆衛生を活動を行うのですよね。 大丈夫ですか? 夢をたきつけて、がんばってっ言うだけなら言えるけど、やはり現実的なことを言いたいですね。 「食育」に興味があるなら、社会人大学など勉強するという手もあるのでは? そうしたところで学問的に勉強し、レポートやら最後には卒論もあると聞きますし、ちゃんと勉強すればあなたの目的は今の職を続けながらでも達せられるのでは? ちゃんと勉強できれば、その知識を活かせる活動ができる場所にいると思うのですが。 これであれば、1年か2年?でできるのでは? あなたの考えている道・・・ 子どもを産んだあと、ある程度育ってから看護学校に行って勉強し、看護師の資格をとり、その後保健師の資格をとる・・・果てしない道です。 子どもを産んだあとに、勉強する気力と体力がある人はあまりいないです。 そのことにまずは多大な力がそぎとられますから。 学校に行き、資格を取り・・・・その生活を結婚生活と並行しながらできると思いますか? ご主人はよくわかっていないから、漠然と賛成しているだけです。 あなたを愛しているからあなたの夢を応援したい・・・そんなきれいごとは日々の生活の前にふっとびます。実習とレポートにおわれ、家事どころではないでしょう。 子どもどころか結婚生活の維持ができるかどうか・・・ それくらい必死にやらないと学校の授業についていけないでしょうしね。 そして、こうした見果てぬ「資格への夢」を描く人にありがちなんですが、食える資格や資格だけで職につけるりたやすく思いがちなのですが、採用する方も将来性のある方を採用するのです。 20代半ばの保健師と30代半ばの保健師、どちらを採用すると思いますか? 10年のキャリアがある保健師ならともかく、30代半ばの新人保健師なんていらないのです。 資格さえあれば、職につけるわけではないのです。 「食育」ですか・・・最近流行りだした言葉ですね。 そんな言葉なんかなくても、皆食べて育ってきたのに・・・なんてのは素人考えなんでしょうね。 図書館なり本屋にでも行って、勉強されてはどうですか?
お礼
ご回答いただきありがとうございました。
夢が二つあったときどちらか?ではなく、どちらも得たいとがんばるってのがここ20年くらいの流れですね。 仕事も結婚もとどちらも得たい、ひとむかし前はどちらかにしろっでした。 両方得ようなんて、女性からもたたかれたものです。 現在両方かなえている人多くは、まずは10代(遅くとも20代前半)の学生時代に道を決めて、その学校へ入るべく勉強します。そして20代前半は修行の時期、給料はもらえますが、本当は研修費用を払ってもいいくらいなんですよ。職場は先行投資として教育してくれるわけです。20代後半でやっとモノになり、30代となってくると今度は多額の報酬を払うからきて欲しいと言われるくらいになるのです。 質問者様の夢は素晴らしいものですが、なんというか最初の基礎のところをすっ飛ばして最終型のところにいってしまっているようですね。 技術や知識でもって人を指導できるようなレベルになるには職についてから最低でも10年はかかるのです。 27歳の今、まず学校に入るところからはじめる・・・つまり10年おくれて出発するのです。 看護師になるのが30歳、一人前になり保健師の学校にもいって、あなたの夢の型が実現できるのは早くて35歳くらいですか? 人に指導するような立場の職というのは、ずっと勉強し続けなくてはいけません。 子どもを産み育てながらできますか? どちらも本当に大変なんです。 どちらもしている人は、仕事の方がある程度のレベルに達してから結婚し子供産んでいます。 それでもどちらも大変なんです。 できる人ほど、涼しい顔をしてやっていますが、水面下では必死に足をかいでいるのです。 子どもを産むことがあなたの人生で必須なら、まずは産んでください。 結婚しているのですしね。 同時にいつでも看護学校に入れるくらいに勉強しておく・・・もう今現在していますよね。これは当然です。今から勉強するつもり?・・・ならやめた方がいいですけどね。 子どもがスグに授かり、3歳くらいになっていてもなお今の夢を持っていたら、そこから看護学校に入ったらどうですか? 30代から目指す人もいますし、その時点でもがんばる気力と体力があるなら本物だと思います。 今から、看護学校に行く・・・と思うのであれば、離婚しましょう。 彼だって自分の子どもを抱きたいでしょう。 しばりつけておく権利はあなたにありません。 10年遅れているハンデを結婚という環境に身をおきながらこなすというのは、結婚相手に対しても夢に対しても失礼な行為です。 もう失うものは何もないという覚悟で望まないと夢はかなえられません。 両方がんばるの!・・・結果成功できた人が雑誌などで輝かしい笑顔を見せて語りますが、それはほんの一握り、ほとんど多くがかなえることができないのが「夢」なのです。 あなたの夢は愛する人の夢も壊す危険をもっているのです。
お礼
参考になりました。ありがとうございます。
- see-port
- ベストアンサー率32% (51/159)
今妊娠中です。 お子さんがいない間に資格取得を精一杯頑張ること。 若くて確率も高い間に妊娠・出産できるよう頑張ること。 どちらも素晴らしいことだと思います。ただし、 資格取得には環境的困難がある可能性が高く、妊娠出産には生物的限界がある可能性が高い。 貴女がどちらのリスクを取るかだと思います。 周囲にお子さんをお持ちの方がいないということで、 お子さんのいる生活が見えない不安も強くあると思います。 でも自分がこの歳になって痛感したのは、 “妊娠・出産へ向けた扉は、いつまでも開かれているものでも好きに通れるものでもない” でした。 自分のやりがいのためにその仕事を優先するのであれば、 その仕事を続けるために子どものいない人生を送ることになっても受け入れられるか? この点を考えた方がいいと思います。 特に今後資格を取るとなると、 最低でも実習中・国試前後・勤務開始1年以内の妊娠は意識して避けないといけない。 万一不妊治療をするときでも、その時期のことを後悔しないかですよね。 もし自分なら、そして今の知識と実感をもって選ぶのであれば、 30歳までは妊娠へ向け頑張り、その後もし出来なかったら学校へ行くことを選びますね。 もし頑張って30歳までに産めれば、 お子さんが手の掛からない小学校高学年になる頃には遅くて40歳。 それから資格を取得すれば、45歳から後はずっとその仕事に従事できますから。 逆に子宝に恵まれず30歳で学校に通うときは途中で妊娠→中退覚悟ですが、 不妊治療のみに集中するよりは精神的に良いかと思うし。 私の場合31歳で結婚に伴い転居、専門職として転職を考えましたが、 転職後半年は妊娠を回避しなきゃいけないのは授かれなかったとき後悔すると思ったので、 “子どものいる人生”を取るため転職せず、専門と関係ない短期派遣をやっていました。 (ブランクが長くなるため、専門職として勤められなくなる覚悟はもう出来ています) なのでちょっと偏った考えだとは思いますけれど。
お礼
丁寧なご回答をいただきありがとうございます。看護師は生涯かけての目標にし、妊娠に向け専念することにしました!
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
気持ちは良くわかります。やっぱり一生もので働ける資格があったほうがいいですものね。 出産後看護学校に通うとなると、お子さんの世話をする人が他にいないと物理的に無理だと思います。 ご主人はもちろん、双方のご両親のサポートはいつでも得られますか? お子さんが病気になっても講義や実習は休めませんし、休んだら一気に単位を落として留年。も珍しくないそうです。 そういう点で「子持ちだから優遇される」ってことはまずないと思っていいと思います。 周りは結婚してない学生さんやお子さんが大きくなった方が殆どでしょうからね。 そういう問題で、看護学校の面接の際にいくら成績が良くても「小さい子供がいるから」って理由で合格すらできない 学校もあるって話も聞きます。 そう考えれば、出産する前に看護師資格を取ったほうがいいのかもしれません。 あとはお金が許せば、の話ですが。 あとは、質問者様のお住いの地域の保健師の採用状況ってどうなのでしょうか? やはり時間に融通が効く、長く続けられるってことでなかなか欠員が出ないで結局資格を取ったものの、 就職すらできない…ってことも考えられると思いますが(うちの地域はたまに広報に求人が出ますが、 本当に採用しても1、2名と狭き門です) その辺もリサーチしてから結論を出されては?
お礼
都心なので他県よりは就職口はあるかと思います。 ありがとうございます。感謝致します。
- illv_vlli
- ベストアンサー率37% (121/320)
こんにちわ。 現在2子妊娠中の36歳です。 私は子どもを望みながら学校に通い始めるべきだと思います。 看護士の資格は本当に女性にとってはありがたい資格で 子どもがいてもすぐに仕事が見つかるし働きやすいです。 給料も事務とは違い倍くらいいいですし、需要も多いと思います。 もちろんきつい仕事ですが、病院看護士だけでなく、学校の保健室や 役所の保健士さんにもなれます。 子どもはいつできるかまったく予測不可能です。 自分優先にして、あとで、あの時産んでいればよかったと 後悔することもあるでしょう。 学校に入ってしまえば、その間出産しても休学できますし、子どもが産まれるまで 3年かかるかもしれないですし。 保育所もあるのでやる気さえあれば預けて勉強もできます。 周りのママ友は、出産した後、資格を取りたいといって教員免許取得を目指したり いろいろ挑戦し始めました。 妊娠前にそのような気づきができたことを大切に頑張って欲しいと思います。 子どもが生まれると、このままでいいのかとかいろいろ考えるようになります。 子どもにもお金をかけてあげたいし、キャリアアップできるうちにしたほうが絶対いいですよ! なので、どちらが先かではなく、どちらも平行でと言う事で。
お礼
どちらとも大切なのでどちらともあきらめず、頑張りたいと思います。勇気をいただきました。ありがとうございます。
- hinarico
- ベストアンサー率0% (0/6)
あなたが考えておられる様にいくとは限りませんが、子供が普通にできるのなら、私は先に学校に行く方がいろんな面で楽だと思います。 やはり、子供を育てるというのは大変ですし、育児しながら学校に行くのは周りの協力があってもかなり大変だと思います。2人ほしいとの事ですので、その後学校となるとかなり先になるのではないでしょうか? どうしても資格を取りたいなら、先に資格だと思います。 子供は病気にもなるし、自分のペースは確実に子供中心になるかと思います。 ただ、私は20代に2人と30代後半に1人出産しましたが、高齢になると体はしんどいです。 子供か資格のどちらの方がほしいのか、どちらもでなくどちらか一方だけを考えてみて下さい。 その後、余裕ができたらもう一方を考えてみたらどうでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきました。
- yuuun4200
- ベストアンサー率26% (26/99)
看護師ママです。 そういう人生の選択、本当に迷うと思います。 私は専門だったので、ストレートの若い子から子持ちの40代の方や30代のパパなど、いろいろな方がいましたが、やはり本気でやらないと固い意志がないと、どんどん脱落していきます。 国語、数学を学び直し、受験に合格する。2、3年になれば、寝る時間は2、3時間は当たり前の実習を乗り切る。そして国家試験に合格する。 正直、出産後なんて無理。子供が小学生にならないと家庭と勉強の両立はキツイと思います。 子供を産んでからだと、お金の面も考えなくてはなりませんね。 何歳で産んでも、かわいさは変わりませんよ。もし、学生になって妊娠しても、休学したりできますし、要領よく頑張れれば乗り切れるとも思います。 私も子供4人になり、検診とかを通して保健師すばらしいかも…資格とりたいなぁなんてぼんやり思いますが、家計と年齢、就職を考えるとやっぱり働かねばと…。 あきらめないで、頑張ってくださいね!
お礼
看護専門は本当に厳しいのですね。覚悟が必要だと改めて感じました。励ましのお言葉ありがとうございます!
- jasmine07
- ベストアンサー率25% (170/680)
私も先に出産のほうがいいと思います。 後回しにして、そのときにすぐに子供が出来ればよいですが、 子供を授かるということは計画的に出来る人そうでない人があります。 子宮の奇形があるなら、計画的にはいかないと思っておいたほうが良いかもしれません。 私は32歳と34歳で出産しましたが、38歳の現在、3人目を希望するも出来ません。 年齢が上がるにつれ健康であっても妊娠できる確率は減っていきます。 出産を後回しにするなら、子供なしもありえると納得してからのほうがよいと思います。 確かに年齢が上がると勉強も大変なんですが、目標があるのであれば、子供二人を生み育てる間に自宅学習も出来ると思います。 子供を育てながらはそれはそれで大変だとは思いますが… でも、子供って欲しいと思っているときには出来ず、諦めると出来るということもあるかと思います。 今すぐ子作りにがんばっても3年以上かかってしまったりして、こんなことなら看護師の勉強しながらにすればよかった、ということもあるかもしれないです。 妊娠自体親の思うときにできないことは多いにありますので、柔軟な姿勢でやっていかないといけないのではないかと思います。
お礼
親切なご回答をいただき感謝致します。子供を授かるというのは大変なことだなと改めて感じました。ありがとうございました。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
27歳だもん、先に生んでからでしょう。それで、まだ、元気があったら、学校に行けば、 看護学校の人は、30過ぎても、やる気があれば、入れてくれますよ。
お礼
はい!そうすることに決めさせていただきました。ご回答いただきありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。 どちらかというと資格取得に気持ちは向いていたのですが、 出産にむけ覚悟が出来ました。 親身なご回答をいただきありがたいです。