• ベストアンサー

パソコンのHDDですが、20GBです。

通常では問題ないのですが、ソフトをインストールしていくと不足すると思いますので、外付けのHDDか、もしくはUSBフラッシュメモリーにフリーソフトなどをインストールする事は可能なのでしょうか?ソフトを増やす場合はHDDを交換したほうがいいのでしょうか?富士通FMV-830MTで10インチのノートですし、古いので合うHDDがあってもドライブが有りませんし、リカバリーも有りませんので交換が出来ないかも知れません。通常は光回線ですが、外に持ち出すときにはWiMaxを使ってますので、壊れるまで使いたいと思っています。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.5

下記のパソコンですね。 http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0410/spec_mt.html WindowsXPで20GBあれば、システムとしては何とかなると思いますが、デフォルトではパーティションが切ってあり、C:10GB+D:10GBで構成されているようですね。 システムをコンパクトにすれば、10GBでも十分ですが、マイドキュメントにデータを入れるとすぐ一杯になってしまうでしょう。D:ドライブも10GBしかないので、データをD:に入れるのも問題です。 質問者さんが仰っているように、外部トレージとして8GBか16GBのUSBフラッシュメモリで高速のものを接続してそれに、データを収納すればD:ドライブは空きます。マイドキュメントは使わずに、USBフラッシュメモリをE:ドライブとしてデータフォルダを作成、ジャンル別に分かり易いように収納しましょう。下記は、スペック上は32MB/sec以上になっていますが、実測の読み込みが20MB/sec以上と結構速いです。書き込みは10MB/sec程度。 http://kakaku.com/item/K0000073612/ http://kakaku.com/item/K0000073613/ http://www.transcend.jp/Products/ModDetail.asp?LangNo=17&ModNo=267 また、フリーソフトウエアの殆どはレジストリを使用しませんので、何処に置いても起動できます。それらも、USBフラッシュメモリに"Program Files"を作成して収納しておくと良いでしょう。いまは、高機能なフリーソフトウエアが沢山ありますので、組み合わせれば大抵のことは可能です。 インストールが必要なソフトウエア(レジストリを使う)は、D:ドライブにインストールしてC:ドライブをなるべく空けるようにすれば、快適度が増すと思います。また、D:ドライブをC:に統合している場合は、そのまま使って、マイドキュメントの中を空にしておくと起動速度が速くなります。マイドキュメントを使うと、起動時にファイルをサ-チしますので、起動がその分遅くなります。 尚、IDEのHDDは、まだ新品が手に入りますが、結構高いです。下記は、Big Driveの制限(137GB)に引っ掛からない80GBです。本体を3000円で買われたのなら、ちょっと考える値段です。その点、USBフラッシュメモリなら使い回しが効きますので便利でしょう。だだし、USBフラッシュメモリは不安定なストレージなので、データを失うこともあり得ます。他のHDDなどに常にバックアップは取っておいて下さい。 http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=13&sbr=138&mkr=&ft=&ic=68732&st=1&vr=10&lf=0

kiyp0794
質問者

お礼

ありがとうございます。色々と勉強になります。メモリーが小さいので、まず512MBにします。スロットが1つですし、まもなく届きますが、対応するかどうかです。対応、相性悪い場合は交換か返金してくれるそうですので、そこから始めます。USBメモリーについても勉強しないといけませんね。メモリーも1000円だし、フラッシュもエイデンなんかだと16GBでも2000円要らないですから。独学ですのでコツコツとやっていきます。8GBで1000円です。

その他の回答 (4)

回答No.4

USBメモリにフリーソフトをインストールするのはお勧めです。フリーソフトは自分の知る限りではレジストリを使わない、アプリのフォルダだけで完結するものが圧倒的に多いです。従ってそういうソフトについては全く問題がありません。しかもHDDと違いスピードが速いはずです(計測したことはありませんが、、、)。 FMV-830MTはUSB2.0に対応していますしまだまだ使えます。ちなみに自分はWindows98がこの世に出たときにNECのLavieNXというノートパソコンを買いました。今からすると非常に割高な買い物でしたが、5、6年ぐらいでキーボードがへたってきました。ノートパソコンはキーボードがへたりますと致命傷になります。最近のノートパソコンは器用な人間なら自分で交換できるような機種もでてきているようですが、、、、。現在のFMV-830MTを十分に使われるのは賢明だと思います。その間にパソコンのいろんな知識を身につけられたら良いのです。 なおHDDの容量なのですが、最近は非常に大きな容量のものが普通になってきましたが、動画などの編集したり保存したりするなどの特別な目的が無いなら余り大きなHDDは考え物です。つまりもし巨大なHDDに沢山のデータを入れていて、それが駄目になったらどうするのかという問題と、保守に時間がかかるということです。 現在の20Gのうち半分の10Gを使い、それを越える部分は基本的にUSBに入れていくというのが良いと思います。システムディスクに余裕を持たせておくためです。システムディスクに余裕が無くなってきますといろいろと調子がおかしくなってきますので念のため、、、。

kiyp0794
質問者

お礼

ありがとうございます。全くパソコンさわった事がないにもかかわらず、引越し先が光に対応の賃貸マンションでしたのでやり始めましたが、なんとか普通に扱えるようになりました。空き容量の消去とか、色々やりながら勉強してます。まだまだ十分使えるようですので使い続けていきます。新品7でも今なら二万五千あれば買えるので自分のスキルがアップしていけば買い替えします。ありがとうございました。

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.3

3000円のパソコンにお金をかけるのは、もったいないです。 数万円かければHDDの交換やデータ移行、動作速度の改善は、可能です。 しかし新品7パソコンが3万円で買える時代ですからもったいないです。

kiyp0794
質問者

お礼

モバイルノートでも@niftyのショップでさえ、25000円辺りで新品7が買えるのですが、 頻繁に使わないので入門機としては満足してますし、お試しの高速化とか、色々施しましたし、 256MBの割りに結構速いですので、壊れるまでのパソコンとしてこれで勉強します。 新品買えば、メモリーとかHDDに何の問題もなくなりますし、新品購入してから、 セットアップしていこうと思います。ありがとうございました。

  • mk-114
  • ベストアンサー率48% (87/180)
回答No.2

お使いになりたいソフトにもよりますが USBメモリにソフトを入れておけば、それだけでPCにはインストールしないで 使えるソフトがたくさんあります。 このようなソフトを使ってみては? http://www6.atwiki.jp/usbportable/

kiyp0794
質問者

お礼

ありがとうございます。いずれパソコン買い替えが来ますので役に立ちました。ありがとうございます。

  • devman
  • ベストアンサー率42% (20/47)
回答No.1

> 外付けのHDDか、もしくはUSBフラッシュメモリーにフリーソフトなどをインストールする事は可能なのでしょうか? 可能です。 > ソフトを増やす場合はHDDを交換したほうがいいのでしょうか? 今の時代20GBなんてありえません。 外付けやUSBメモリを買うよりPCに内臓されているHDDの買い替えを推奨します。 型が古くて無理なら、外付け/USBメモリ等の購入を検討しましょう。 PS.文章の改行がなく非常に見にくいです。今度質問するときは気をつけましょう。

kiyp0794
質問者

お礼

ありがとうございます。古いパソコンですし、パソコン未経験で練習用で独学でやっているものですから。 現役バリバリの割りに3000円で買えたパソコンですし、新品のセブン買うまでの繋ぎとしては十分ですので。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A