※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:奥手同士で距離を縮めるには??)
奥手同士で距離を縮めるには?
このQ&Aのポイント
奥手同士の恋愛において距離を縮めるための方法を教えてください。
自己意識が強くなかなか関係を進展させられない奥手な人同士の恋愛の進め方についてアドバイスをお願いします。
恋愛において奥手な人同士の関係を進展させるためのコツやポイントを教えてください。
はじめまして。
私(28歳・独身・派遣で工場勤務)
相手の男性Aさん(31歳・独身・社員で私の上司)
最近Aさんから脈ありなのかどうか探られているというか、様子を伺ってるのかな?と感じる事がよくあるようになりました。
ただ、私は友達から恋愛に関してはかなりぼんやりさんでチャンスを逃してると言われる人間です。
普通なら“この人私に気があるんだ”と気付く事も、私の場合“なんか今日は機嫌が良いのかな?”とか、相手が自分を意識しておかしな行動になっていても“???”と思うだけで普通に接してしまいます。
それは誰にも同じなので、自分が気になる相手、仲良くなりたい人にでもそうしてしまう為、相手からしたら全く脈なしと思われてしまいます。
でもなかなか気になる人すらできない私がAさんには興味があります。
男性に対する警戒心が強いので、毎日会って話をするうちに慣れただけかもしれませんが、興味を持てる相手ができただけで私の中ではかなりの進歩です。
なのでAさんも私に興味を持ってくれているのなら嬉しいのですが、発見や行動の意味がイマイチ読めません...。
業務連絡ついでに自分の事や趣味の話をしてきて自分アピール・寂しいアピールをしてきたりします。
でも勤務中だし一応上司なので敬語だし、友達じゃないので上手く反応できず困り、当たり障りのない返事をしてしまい終了...。
そんななので、プライベートネタになった時に“今度私も連れてって下さいよ~!”的な アピールさえ全くできずにいます。
会社は社内恋愛の末結婚した上司が多くて、管理職以外は女性がほとんどです。
なので私が脈ありですよ~とサインを出しさえすれば、来てくれそうなのですが...。
Aさんは普段はちょっとふざけたりおちゃらけた感じで盛り上げ役だったりするけど、仕事は真面目で厳しい。アウトドア派で趣味に忙しそうだけど楽しんでるし見た目もイケメンなわけではないけど普通にモテそうなのに恋愛に関しては“実はシャイで自分からは行けないらしいよ~”と同僚のおばちゃん談。
長くなってしまいましたが結局Aさんも私と同じようなタイプな気がするんです。距離を縮めるにはどうしたら良いでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
お礼
とても丁寧な回答をありがとうございます。 確かに、彼側からしても私は”今一読めない”と思います。そんなままじゃ踏み込めるわけがないですよね。 なるべく笑顔で接して会話を楽しむように日々接して、徐々に”私”を伝えていってみようと思います。 前向きな気持ちになれました。本当にありがとうございました★