• ベストアンサー

リレーICを買いたいんですが…

文化祭で電光掲示板を作っているのですが、予算の都合で今まで予定してたリレーICが使えないので、その代用となる安いリレーICを探しています。 今のリレーICは200円するのでそれ以下の物を探しています。 性能は、機械的ではなく一次側が5Vで二次側100V以上のDIPのIC形状をお願いします あとソリッドステートリレーとかフォトMOSリレーなど、種類ごとの違いなどの情報があればさらにうれしいです よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.3

調べてみたところ、東芝のTLP560シリーズのフォトトライアックが条件として適切ではないかと。 ここで通販しています↓ http://www2.cyberoz.net/city/satodenk/ld.html わりとメジャーな素子なので他で探しても手に入らないことはないはずです。 パッケージはDIP6ピン、耐圧400Vまたは600V、オン電流は100mA、TTLトリガが可能です(多分)。値段は80円から160円前後。

参考URL:
http://www.semicon.toshiba.co.jp/openb2b/servlet/websearch_ja/pip2a9.ws.cGraphicalBrowse-loadPage?classID=CC57536FC20&im
noname#70167
質問者

お礼

この素子でいけるそうです。おかげで掲示板が完成しそうです ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.2

リレーICというのは半導体リレーということですね? 制御するのは直流ですか?交流ですか? フォトモスやフォトカプラはスイッチング素子がトランジスタなのでそのままでは交流を制御できません。分かりますね?特にフォトモスリレーは逆極性で導通状態になってしまいますので問題があります。ダイオードを挟んでさらに逆並列につなげないと交流は扱えません。 SSRでも大電流向けのものが多いのでパッケージをDIP型と限定すると探すのが難しいとおもいます。 部品を探すにはちょっと条件が足りませんね。二次側は交流なのか直流なのか、電流はどのくらいか、必要な数、その他の制約は、というのを知りたいのですが・・・少なくともこれぐらいは分からないと注文するにしても困ってしまいますよ。 耐圧、容量、パッケージなど、入手できるルートが限られる場合は少々譲歩するしかないのでは? 私も自分の知っている通販サイトなどで探してみたのですが、DIP型のSSRはちょっと見つかりませんでした。 こういった部品を通販で探す場合、販売店の在庫リストを見て次にメーカーのデータシートを照らし合わせて自分の探しているもの見つけるわけですが、在庫の関係もあって結構苦労する作業です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nao51
  • ベストアンサー率31% (33/106)
回答No.1

こんばんわ。 学校などであれば、メーカーへ直接問い合わせてみてはいかがでしょうか。 過去に、某半導体メーカーにお世話になった事があります。 文面から、大量に使いそうな感じですが、100個単位などであれば卸してもらえると思います。 メーカーのホームページなどあたってみてはいかがでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A