- ベストアンサー
境界域知能の子どもについて
小学5年の娘についての相談です。 言語性IQ86、動作性IQ83、全検査IQ83の境界級知能、いわゆるボーダーです。 現在は特別支援学校ではなく、近くの公立小学校に通学しています。 娘と同じような境界級知能のお子さんは、小学校卒業後、どのような道に進まれているのか教えて頂けないでしょうか? 高校に通ってるお子さんもいらっしゃるんでしょうか? 子どもの将来のことを考えると、とても不安で仕方ありません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の子どもは知的重度判定をもらっているので、 小学校は支援学級、中学から支援学校でした。 高等部になると、軽度、いわゆるボーダーの 生徒さんも入学してきます。会話などは ごくごく、普通。ほとんどが一般就労といって、 企業の障碍者枠や特例子会社などに就労 しています。特別支援学校の高等部だけの 学校があり(私の地域では~~学園、という 名称です)そちらに入学している生徒は だいたい軽度、ボーダーの方が多いです。 こちらは入試があり、小4程度の国数と 親子面接で合否が決まります。いくつかの 専門コースに分かれていて、学科以外の 授業はその専門の勉強になり、2時間続き での授業になっています。一般就労100%を うたっているので、1年生から現場実習が あり、かなり厳しい学校生活だそうです。 ついていけなくて、特別支援学校(小~高 まである)の高等部に転校してくる生徒も います。 不安になるのは「情報がない」「知らない」 からだと思います。中学校はもう見学され ましたか? 地域の中学の支援学級、 特別支援学校など、積極的にご自分の目で 確かめてきてください。支援学校はそろそろ 見学会が始まる時期です。行く行かないは 別として、どういうところかをしっかり 見て判断することが、今後の為になります。 お子さん、将来どうなってほしですか? 中学までは義務教育ですが、高校はそうでは ありません。高校受験をするのならば、 普通学級で5教科の授業を受け、テストを 受けなければ、内申はもらえません。 私の知人のお子さんは面倒見の良い私立 高校に通っていました。サポートがたくさん あるほうが、お子さんの為になると思った からだそうです。また、特別支援学校の 外部教育相談を利用して、問題があった 時に対処していったそうです。 私の場合は地域の親の会に入っていたので、 先輩母さんたちから、学校や施設の情報を 得ることができました。ボーダーのお子さんの 親の会などがあれば、一度参加してみては どうでしょうか。
その他の回答 (2)
- natusiso
- ベストアンサー率7% (2/26)
知能は変動するみたいだから。 勉強は親が熱心に教えられるなら、普通科の高校卒業はあると思う。 高卒くらいまでサポートしてあげるべき。 小学校5年でIQ80はいっぱい、いそうだよ。 中学入学してから、勉強頑張って急に伸びる人がいるけど本人が努力した結果。 成績があがればいいわけだから。 勉強しろっていわないで、とにかく暗記してみてって教えたほうがいいよ。 なにをどう勉強していいかわからなそうに思うよ。
お礼
普段は私が勉強をみてあげて、週に1度学習教室に通っています。 成績は芳しくありませんが、全くついていけないレベルではありません。 短期記憶は割と得意なので、前日にテスト勉強をするとよい点数を取ったりもするのですが、抜き打ちテストとなるとダメです。 普通科の高校は夢のようですが、その可能性はゼロではないのですね? どうもありがとうございましたm(_ _)m
- ahahnnnn
- ベストアンサー率12% (172/1337)
こういうブログもありますよ。 http://issyoniarukou2.blog56.fc2.com/blog-entry-181.html お仲間になられたらどうでしょうか? 何かご存じかも知れません。
お礼
境界級知能については情報が少ないので、教えて頂いてとてもありがたく思っています。 どうもありがとうございましたm(_ _)m
お礼
詳しい情報をありがとうございます。 中学に関しては、来年4月に入学する子どもを対象にした就学相談を今月から行っているようです。 娘は対象外ですが、希望すれば見学はできるのかもしれませんね。 子どもの将来については、子ども自身がやりたいことをやって欲しいと思っていますので、特に高校にこだわっているわけではありません。 ただ、高校を卒業したほうが、仕事を選択する幅がでるかと思います。 ボーダー児の親の会は探しましたが見つかりませんでした。 同じ悩みを抱えている方とお話できれば、私の不安も軽減されるかもしれないです。 どうもありがとうございましたm(_ _)m