- ベストアンサー
保険担当者の長期不在で不満が募る
- 私の車が経済的全損になったため、全損諸費用や車両時価額の相談・交渉のために保険会社の担当者に連絡しました。
- しかし、担当者が東北地震の復興支援で2週間不在になることがわかりました。
- 担当者の長期不在で対応に不満を感じており、保険会社の対応に疑問を抱いています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
保険担当者は、あくまでも担当者。 保険金の給付をするのは、保険会社なわけですから 担当者が不在であれば、そのフォローは企業としての責任です。 きちんと対応すべきではないかと思います。 毎回違う人が電話で対応するなら、安いネット保険で良いんじゃないでしょうか? 復興支援は、他のひとでもできること。 自分が担当し守る人がいるのであれば、そちらを最優先すべきだとも思います。 私の担当の方だったら、そうゆうかな?と思ったので回答しました。
その他の回答 (2)
- mapu2006
- ベストアンサー率31% (145/463)
現在全国的に損保会社の社員は、入れ替わりで震災対応の応援をしています。これは事実です。 だからと言って他の件について放っておいてよい訳ではありません。 No.1さんに是非ご教示いただきたいのが内容証明の文面です。 保険会社は、示談交渉のサービスは行いますが、あくまでサービスであって示談するかしないかは当事者の問題です。 当事者が示談していないのに賠償保険金は支払えません。 示談成立していて、かつ損害額も確定していて、かつ保険金請求をする場合においては契約不履行で訴えることができるかもしれませんが、あくまで自分の保険会社=相手への賠償金の話であって、こちらが受け取るべき賠償金は当事者に請求するべきものです。(ここで保険会社が支払わなければ、相手が契約不履行を訴える事になるのかな?) ちなみに、No.1さんの事例だと保険会社からの文章は「払うけど、後から何か出てきてもこれ以上は払いませんよ(=この金額で示談成立したとみなします)」という意味合いにしかとれません。 また金額によって時効のタイミングが変るとのいうのも聞いたことがありません。 時効までにはまだまだ時間がありますので、じっくりと交渉していくべきではないでしょうか? 後、いつ・だれに説明しているので、同じ説明をさせるな、そいつに聞け、ぐらいは言ってもいいと思います。
お礼
解答ありがとうございます。 No.1さんの補足になるんでしょうか? 私では全く気付けませんでした。 併せて参考にしつつ、更に勉強します。
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>保険会社ではごく自然で当たり前の事なんでしょうか? ごく自然で、当然の事です。 私の経験でも、○井住友損保では常識らしいですね。 震災の事案でも、二ヶ月間無視されましたから・・・。 1月に事故に遭い、ディーラーから三○住友損保に修理見積り送付。 「三井○友損保の○○が担当します」と電話・手紙が届いてから、2ヶ月間無視されました。 ディーラーからは「修理しないの?」との電話もありましたね。 2月に「どうなってるの?」と質問しましたが、担当者不在で分かりません。 3月に「どうなってるの?」と質問しましたが、担当者不在で分かりません。 内容証明郵便で「3月○日までに対応がない場合は、法的手段をとります」 何故か、指定日に損害賠償金が満額入金されていました。 そして「この件に関して、加害者被害者双方は和解したものとします」との不思議な手紙が、三井住○損保から届きましたよ。(笑) まぁ「カネは、1円も払わない。欲しかったら、毎回請求しろ!」というのが、三井住友○保など損保業界の常識なんでしよう。 毎年、公正取引委員会から「損保業界に、指導」が入っていますからね。 未払い損害保険金が、数百億円あるようです。 質問者さまの場合、損害額は100万円を超えていますか? 超えていない場合は「請求が無かった」として、時効扱いになる可能性もあります。 恐るべし。損保業界! >実際に、毎回電話する度に出た人の対応になってしまい、説明が大変です。 多くの損保は、電話窓口は「関連会社からの派遣社員」です。 電話を取次ぐだけで、何ら権利はありません。 ですから、何度電話をしても意味の無い結果になるのです。 >復興支援自体に対して否定しているわけでは全くありません。 ポンコツ民主党政権・所属議員を除いて、多くの国民は復興支援を願っています。 ポンコツ民主党政権・所属議員は、自らの特権・利権確保の手段として復興支援を用いていますがね。 嘘つきが、嘘つきに「ペテン師」という政党では、この国は救われません。(涙) 質問者さまの場合も、(どこの損保か分かりませんが)私が取った手段を用いて下さい。 いくら震災・人災復興の為といっても、自動車事故被害まで自粛する必要はありません。 「その損害賠償金。必要ですか?放棄しましよう。ACジャパンからの命令です」(爆笑) 冗談は置いといて・・・。 電話では、記録が残りません。文書で、損保とやり取りをして下さい。 記録が残る事は、金融機関は嫌がります。 最後は、経験上内容証明文書が確実ですよ。これも、消費生活センターからのアドバイスでした。^^;
お礼
解答ありがとうございます。 内容証明書という物を初めて知りました。 経験された方の意見、とてもためになります。 参考にさせていただきます。
お礼
解答ありがとうございます。 >保険担当者は、あくまでも担当者。 >保険金の給付をするのは、保険会社なわけですから 言われてみれば当然の事ですが気付きませんでした。 納得です。