※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:告白?…に気付いた?)
彼に気付いた?それとも友人としてlikeと言われた?
恋人関係ではないけれど
親しくしている男性がいます。
わたし(二十代後半)は彼(三十代後半)が好きなのですが
彼に少し自分のマイナス面を見せてしまい
それに対する対応を無視されたとかんじ
いやだったかなあと思い
嫌いになった?
と聞きました。
嫌いになったとかじゃないよ、どう答えたらいいか困って色々考えていたとのことでした。
わたしはすぐにリアクションがなかったからてっきりもう嫌気がさしたのかと思いましたが
困らせてしまっていたようです。
(すぐにリアクションが欲しかったのはわたしのワガママですし困らせてしまったことは反省します)
好き、嫌いなどと話題が出たので思い切って
でも話の流れのかんじで深刻すぎない雰囲気に
(わたしのことを嫌いとかじゃないよの会話の後)
わたしは貴方のこと好きですよ
と伝えてしまいました。
すると
ありがとう
と返されました。
これは、気付いてはぐらかされているのでしょうか。
それとも単に友人としてlikeと言われたと思ったのでしょうか。
彼はわたしへは友人と認識しているみたいですが。
そうは言っても男は下心があるもんだよ~
なんて肉食系の男性は言いますが
ほんとうにおとなしかったり
鈍感な男性も世の中にはいるでしょうし。
それでも自分から好きで好きで仕方がなかったら
草食系と言われる人達だって
手に入れたいものは手に入れようとしますよね。
彼の中でまだわたしがそういう存在ではないということはわかりますが
「好きだよ」
と言われたらどう思いますか?
少し意識するようになりますか?
でも、likeの意かも?と思いますか?
関係を発展させたくない相手ならうまくかわしてスルーですか?
よっぽど嫌ならフりますか?
お礼
もうこれ以上、回答がつかないようなので締め切ります。 わたしの考えている通り、 そして回答者のご指摘通りということなのでしょう。 ありがとうございました。
補足
ご回答ありがとうございます。 説明不足ですみません。 あまり事細かに公の場に書くのを控えてしまい・・・ というかこの時のやりとりは本当にこのようなもので、メールですが わたしがサラッと 好きですよと書き ありがとうと返事がきたのです。 彼とは時々会う間柄だし 嫌われているということはないでしょうが、 やはりそこで 僕も好きだよ と言わないということはそれが答えなのかもしれませんね。 だから、もちろん本人に聞くのが一番良いのかもしれませんが 一般的に男性が女性に 好きだよ と言われて ありがとう と答える心理ってどういうことなのかしら? そう思って質問させていただいたのでした。