LANの内外からLAN内のサーバーにアクセス?
社員のパソコンや、メールサーバーが、LAN内にあって、
ルーター(NAT)を介してインターネットに繋がっています。
(WAN側のIPアドレスは1個です)
社員のパソコンからメールサーバーにアクセスするときは、
メーラーのPOP3/SMTPサーバの設定に、メールサーバーのプライベートIPアドレスを設定して、
問題なくできているのですが・・・
出張先でも使いたいという要求があり、
ルーターにマスカレードの設定をして、
25番ポートと110番ポートだけ、インターネット側から
メールサーバーにアクセスできるようにしました。
そうすることで、
メーラーに、WAN側IPアドレスを設定して、インターネットから
LAN内のメールサーバーにアクセスできるようになったのですが・・・
今度は、
ノートパソコンを社内でも社外でも、同じ設定で使いたい、
との要求が出てしまいました。。
実際、
メーラーのPOP3/SMTPサーバの設定にWAN側IPアドレスを設定してあると、
インターネット側からはアクセスできるのですが、
LAN側からはアクセスできなくなってしまい、
いちいち、メールサーバーのプライベートIPアドレスに設定し直す必要があるようで。。。
そもそもなぜ、LAN側から、
ルーターのWAN側IPアドレスのマスカレードにアクセスできないのか、
謎なのですが・・・(YAMAHAのルーターです)
何かいい方法ないでしょうか?
お礼
http://okwave.jp/qa/q6991331.html http://okwave.jp/qa/q6990871.html http://okwave.jp/qa/q6990805.html 此方でも御教授を賜れませんでしょうか?
補足
有り難う御座います。 よく分かりました。