- 締切済み
詐欺被害に合わない為に
インターネットで、 「振り込み方法・郵送方法を当人同士で決めてください。」 と言う注意書きがあるページで買い物をしようとしています。 詐欺被害に合わない様に、色々みて知識はつけたつもりなのですが、いまいち理解出来ませんでした。 ・住所 氏名 連絡先 を聞いて本人確認をする以外に、どんな対処法があるのでしょうか? 振り込みの仕方とか、郵送方法とか、これなら信頼できるよー と言うのがあれば教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- thunder-bird
- ベストアンサー率26% (304/1143)
>例えばyahooのオークションだと「かんたん決済」を利用している。 <品物が届いた>という処理をしない限り、相手に入金にならない。 これは違います。 放っておいても送金側相手の口座に残高が足りていれば入金日に送金されます。 本題ですが >「振り込み方法・郵送方法を当人同士で決めてください。」 と言う注意書きがあるページで買い物をしようとしています。 これは止めた方がいいです。 最初から騙されるために取引するようなものです。
- kigurumi
- ベストアンサー率35% (988/2761)
大手ショップ以外の個人間取引だと、オークションサイトを利用しています。 例えばyahooのオークションだと「かんたん決済」を利用している。 <品物が届いた>という処理をしない限り、相手に入金にならない。 しかし、普通の郵便だと発送したという控えがなく、落札者から届かないといわれても、困ってしまうわけです。 だから郵パックとか宅急便とかじゃないと、かんたん決済を選んだ人には送らない って人もいる。 300円の商品を落札して、宅急便代が800円とか、、、、 それじゃ送料のほうが高くなるので、「普通郵便で送ってください」っていいたいが、「かんたん決済を選んでいる人は、配送方法は宅急便のみ」とかになっていたりする。 そのときは入札する前に「万が一事故で届かなくても文句言いませんので、落札した場合、普通郵便で送ってもらえませんか。振込みで代金は送ってからの発送でかまいませんから」って出品者に相談する。 3000円以上の商品だと、さすがにくろねこやまとのメール便とかにしてもらいますね。 それに対応していない場合は、、、郵パック。 それも駄目な場合は、宅急便ですが、送料を考えると定価で買った値段と変わらないとなれば、入札はしないです。 それを考慮しても激安で落札できそうなときは、 がんばって入札競います。 というか どんどん値段が上がっていった場合、別IDで出品者が値段操作しているんじゃないかって思うことがある。笑 私があきらめたら、自分の商品を自分で買うことになるんだぞー とか ちらって思うことがあります。 あと、オークションサイトだと評価を見てから決めます。 良い評価が500あって、悪いが3だと、なぜ悪いの評価がついたのか、その評価理由を見てから決めてます。 悪い評価の3つとも「品物が届かなかった」という理由でマイナス評価になっていた場合は、うーん って思います。 ただ、やりとりした内容が載っているところがあり、やりとりの結果 落札者が無茶言ってたためであって、出品者は悪くない場合もあり、その時は「クレーマーによるマイナス評価か」 と思い、気にしないで取引します。 「梱包した箱の角がへこんでいた」とかの理由でマイナス評価するクレーマーもいるのでマイナス評価がある出品者が即危ない出品者だとは思わない。 「マイナス評価されて 災難ねぇぇ」って思います。 取引を結構やっていて、商品の紹介が詳細にされている人だと、詐欺するために そんな時間かけて商品の紹介をしないわけで、丁寧な商品の説明をしていて、評価がプラスだと、詐欺するとは思わないですね。 というわけで、良い評価をいっぱいもらっている人かどうかで、詐欺かどうかわかると思います。 かんたん決済など、品物が届かない限り相手に入金されないってシステムを使っているところだと、お金を騙し取られない。 あとは海外から買うときは支払い仲介業者としてpaypalを利用しています。 品物が届かない、粗悪な商品が送られてきた などのときは、お金を戻してもらえるから。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
そういうサイトでは詐欺を避けるのは難しいです。利用しないのが安全と思います。どうしても利用したいなら詐欺を覚悟で利用します。