• 締切済み

妹の事で悩んでます

私には現在遠くの専門学校に通っている妹がいます。 昨年入学し、学校生活も順調にいっていると思っていました。 しかし、昨日妹から、泣きながら「もう学校に行きたくない」と電話がありました。 詳しく話を聞いてみると、同期に入ってできた友達(同じ出身地)のせいらしいのです。 その友達の特徴としては、 ・とにかく人の悪口を言う。街で通りすがりの人の外見なども言うそうです。 ・自分中心に考える。休みには必ず遊びの誘いのメール等があり、断ると質問攻め  しまいには自宅前まで来るそうで、妹もしょうがなく家に入れるそう。夜遅くもざら ・妹の趣味を否定する。妹はあるアイドルグループが好きなのですが、その趣味を悪く  言われ、アイドルに夢中になるなんて信じられないとか言われるそうです。 ・そのお友達は学費を自分でバイト掛け持ちしながら払っているらしいのですが、  逆に親に払ってもらっている妹に対して、私はこんなに大変なのに偉いといった事を言われる。 ・授業中にかまってくる。妹は集中したいのに、お腹をくすぐってきたりして、強めにやめて  と言ってもきかない。 などがあり、ついに昨日うっぷんが爆発し、彼女とケンカをしたそうです。 我慢できなくなって午後の授業を欠席後、友達とのメールのやりとりでついに爆発し、 これまでの友達の行いに対することをぶつけた。 彼女は反省もせず、全部私のせいにすれば自分は楽だもんねとか、そんなに私が嫌なら 学校辞めれば(笑)などと言われたらしいです。 今日頑張って学校に行ったのですが、その友達に無視されるのはいいのですが、 同じクラスの子からも話しかけてもらえなくなったみたいで、今日も午後に授業を休んで帰ったそうです。 ただ、悪口言われてるとかはないので、まだいいかなと私は思ってるのですが、妹はショック みたいで、なんで私ばっかり悪者にされるの?と泣いていて、私も聞いていてつらかったです。 妹は昔から人にはっきりものを言うのが苦手な子だったので、今回の出来事はきっと妹も 勇気を出して言ったんだろうと思います。毎日その子の事で学校に行くときも足が震えたり、 なにをするのも無気力になっていたみたいです。 下手な文章で申し訳ありません。 自分にとっては大事な一人の妹なので、なんとかしてあげたいのですが、うまい具合にアドバイス できず悩んでいます。両親も心配しています。もう学校に行きたくないけど、今辞めたら就職に響く ことがひっかかり、本人も苦しんでいます。 私は妹にどうしてあげたらいいのでしょうか?

みんなの回答

  • htk433
  • ベストアンサー率81% (9/11)
回答No.6

リンクを次々辿っているうちにこのページにたどり着きました。 何がベストなのかという正解を、たかだか(私)一人の人生経験から提示できるほど簡単な問題でもないですよね…。 ですので具体的なアドバイスはできませんが。 学校を辞めるにせよ、そこで踏ん張るにせよ、 辛い現状から自分がどうするか「決断」を下して実行する(またはそれを誰かに打ち明ける)ことは、行動だけ見れば正反対のようですがどちらも非常に勇気のいることだと思います。 妹さんがこれからどうするかというのは、突き放すようで申し訳ないですが本人次第です。 質問者様のできる最大の援助は、その後妹さんがどのような決断をするかに関わらず、それを受け入れてあげること・決断したその勇気を認めてあげることだと、私は思います。 「頑張れ」と叱咤することもできます、が、 心の落ち着ける場所…まあ居場所ですね、そういうものが全くなかったら誰だって辛くて生きていけません。 「安らげる居場所を作ってあげる」ことと「甘やかす」ことは似ているようでハッキリ別物です。 すでに満たされている環境にいる人に下手に同情することが「甘やかし」であって、 "今"本当に辛くて苦しんでいる人に必要なのは「頑張れ」よりも「私、いつでも味方だから」という言葉なのだと思いますし、それは「甘やかし」とは確実に違うと思います。 …ただ、私個人としてはそういう方々をまともに相手にしようとすると、こちらの神経が一方的に削られるだけで終わるような感じが見えていてあまりとりたくない選択ではあるな…と思います。 誰でも自分の正当化って得意ですし。ましてやその友人さんたちはもう妹さんの言うことに耳を貸すような頭は持ちあわせていないでしょうし。 友人さんたちのやり方が、世の中うまく生きていくための方法だとしたらそんな腐った話ってないですよね。 言葉に出せたかどうか…なんてことは関係なくて、妹さんが質問文の友人さん達のような行いを良しとしなかったこと・その感性自体が、間違いなくまっとうな「温かい」人間のそれだと思います。 そういう感性を持っている方が(一部の心無い言葉や人間によって踏みにじられてしまったとしても)もっと増えたら世の中もっと温かくなるのにと思います… 見ず知らずの関係ですし、所詮外側からみている第三者にか過ぎない私ですが、妹さんや質問者様のこと、支持したいし応援したいです。 何も具体的なことを言えなくて申し訳ありません。気持ちの勢いで書きなぐってしまいました。

  • adk01411
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.5

こんばんは。 年齢がいくつであれ、一日で一番多くの時間を過ごす場所がそんな状況というのは辛いものですよね。本人の性格がどうであれ、居心地のいいものではないと思います。御両親やあなたの心配もいかばかりかとお察しします。 実は私も中学時代に総スカンを喰らったことがあります。私の場合は、私自身が妹さんのストレスの元凶たる人物のような振る舞いをしたために、みんなの逆襲に遭ってしまったという経緯だったのですか。 私は自分の気の弱さを突かれる前に、強い人間をアピールしようとしてたんです。でも、元が『ホントは気弱ちゃん』なもんで、総スカンは本当に堪えたなぁ。 でも『強い人間』の仮面は維持したくて『別にお宅達に無理くりお友達キープなんて求めてません』と強がりをキープして、意地でも登校して涼しい顔をしてました。 妹さんのストレスの元凶ちゃんは、間違いなく中学時代の私のような性格の子なんでしょうね。 妹さんにとっては更にストレスになるかもしれませんが、妹さんも『別にあんたらが私の一生の友達じゃないし。っていうか、たまたまただのクラスメイトなだけだし。』と、涼しい顔して登校出来ないでしょうか? 私はその態度を貫いたことで『反応が無い=面白くない』という答えに至ったのか、暫くすると誰かとなくポツリポツリと話し掛けてくれるようになり、いつの間にか楽しい学校生活に戻ってました。 せっかく入った学校ですもの。早く妹さんに笑顔が戻るといいですね。そして、クラスメイトではなく、共に学んだ友達と笑顔で卒業される日が来ることを、勝手ながら願っています。 長々と失礼しました。

  • cucuu
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

こんばんは。 妹さんにその友達以外に仲の良い友達はいますか?いるのであればその子達に相談してみるのもいいと思います。 世の中どこにでも妹さんの友達のような人間はいます。でも、まだ妹さんは学生。相手だって学生。上司でもなければ先輩でもない。同じ立場なのですから、下手に出てあげる必要はないです。 妹さんは何も間違ったことはしてないのでしょう?ならば堂々としていればいいのです。 話しかけてくれなくなった周りの人達もたかがしれてます。その程度の人間だということ。 はっきりとものを言えない短所は徐々に克服していけばいいです。人様の悪口を言う相手の方が問題です。そういう人にはいずれツケが回ってきます。最終的に孤独を感じるのはその友達になることでしょう。時間の問題です。 その友達とは距離をおいて関わらないようにすればいいと思います。 何にせよそんな人間のために学校を辞める必要はありません。 どうしても学校に行きたくないと言うのであれば、進級・卒業できるギリギリの数出席するとか、取れるところで単位を取っておくとか工夫できるかもしれません。 精神を病む前になんとか解決してあげたいですね。妹さんが心から笑える日が1日でも早く訪れることを願っています。

noname#223275
noname#223275
回答No.3

専門学校に行くような年齢といえば、親や兄弟離れをしていてもおかしくない年齢です。けれど、そういった普通、というか常識を言ったところで解決するとは思えません。何よりもまず、妹さんの気持ちを尊重してあげてくださいね。 妹さんにしてあげられることとしては、一緒に居場所を探してあげるのはどうでしょうか。 学校に居場所がないからといって、日本のどこにも居場所がないわけではありません。 新しい居場所を見つけて、少しでも気持ちの整理がついたのであれば、学校での居づらさも緩和するか、 学校の中で新しい居場所を見つける良い準備の場所になります。 まず妹さんが気を休める場所を探してあげてください。 新しい居場所を作ることは並大抵の苦労ではないと思いますが、粘り強くケアをしてください。 居場所を見つけた後で、妹さんの自立を促しても遅くはないはずです。 それでも妹さんが精神的に追いつめられていたり、 結果報告のないまま相談が途切れ始めたら、直接顔を合わせて相談にのってあげてください。 相談が途切れ始めた頃は、問題が良い方に解決し始めたか、妹さんが切羽詰まって相談することすら諦めたということも考えられます。 どちらにせよ、様子を見るために直接会ってみてください。 最終手段としては、こちらから学校を辞める旨を切りだすことです。 あくまでも、最終手段なので頭の片隅にとどめておいてください。 あと、労力と資金はかかりますが、編入という手もないことはないです。 自身については、相談された、頼られたからといってあまり気負い過ぎないようにしてください。 気負い過ぎて、妹さんが「自分のことが家族の負担になっている」、と思わせないようにしましょう。 その気負いは、妹さんにとっても負担になります。 それは難しいかもしれませんが、重要なポイントです。 何より、あなた自身が悩み過ぎてしまうのは元も子もないです。 この問題に対する特効薬を探すよりも、地道に手を尽くしてあげてください。 その上で妹さんを納得させてあげてください。 甘やかすのではなく、手を尽くすことは妹さんにとって絶対に悪いことではありません。 長くなりました。 心もとないですが、妹さんの悩みが解消されることを願ってます。

  • pinori
  • ベストアンサー率24% (68/280)
回答No.2

そんな事でやめてはいけません。 社会にでれば、その何倍もたちの悪い同僚やお局(笑)さんがいっぱいいます。 腹いせにいじめもしてきます。 その為の事前訓練の場を今、与えられている事を伝えてあげてください。 せっかく専門学校まで行っているのだから、そんなカス女のせいで人生を ふいにするような事はせず、戦うようお伝え下さい。 泣いてないで立ち上がれと。 悪口言い続けるなら、殴る位の勢いでいいですよ。 仕返しに、その女をいじめ返す位の強さを持ってほしいものです。 性格よくても弱いままでは、結婚生活もおぼつかないです。 そんな理不尽は社会に五万とあります。今まで体験してこなかったのが ラッキーな位です。 今こそ乗り越える時だと、伝えてください。

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.1

ご心配とは思いますが、一番心配なのは専門学校に行くような年になってもいやなことを嫌と言えない性格です。もう、18歳でしょうから、この年で嫌な人とずるずる付きあったり、その人から周りに何か言われて自分では何もできずに親や兄(姉)に泣きつく性格です。 「いつまでもあると思うな親と金」といいますが、そろそろ親離れしないと大変です。嫌な人は会社に入っても、どこかに住んでもいます。その度に誰かに泣きついたり、会社や地域から逃げ出しているわけにはいかないのです。 妹さんがそんな嫌な人に負けないように強くなっていくことです。勇気を持って嫌と言ったのですから、もう一押し、周りの人にも自分から話しかけていくようにしましょう。

関連するQ&A