- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:介護(移乗)に詳しい方)
介護(移乗)に詳しい方への質問
このQ&Aのポイント
- 介護における移乗の際の患者さんへのアプローチについて教えてください
- 左右どちらの足を患者さんの間に入れるべきかについてアドバイスをお願いします
- トランスが苦手なので、早くコツを掴む方法を教えてください
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#211517
回答No.1
経験がすべてではないです。基本的な技術です。 どちらの足を、患者さんの足の間に入れるかは、患者さんをこれから右・左どちらに移動するのかにより決まります。 例えば、ベットに端座位をとっていただいた患者さんを、患者さんの前に立ち、介助する自分自身の右側に斜めにつけた車いすに移動する場合、自分自身の右足は、斜めつけした、車いすの座面に対して、向き合うように、足先を開き、左足を患者さんの足の間に入れます。 これが、基本です。まずこれでしてみてください。それでもうまくいかない場合(例えば、患者さんが膝折れしてしまったり、足がもつれるなど)は、自分の両足で、患者さんの足をはさみこむようにして、ぶつけたり足首をねじったりしないようにサポートするなど、患者さんの身体状況や、恐怖心などに合わせて「配慮」が必要です。 基本、自分の右手側に患者さんに移動していただきたいときは左足を、左手側に移動していただきたい時は、逆に右足を入れます。もちろん、入れる足だけでなく、反対側の足先を、移動したい方向に向けることも大切です。
その他の回答 (1)
- nozomisuki-
- ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2
私は介助される方なので正しいかは分かりませんが 利き足を入れると良いのではと思います。 あと実体験ですが移乗の際は、腕だけではなく腰を落とすなど 体をうまく使っている人は移乗が上手いと思います。 腰が資本などと言いますので、無理せず頑張ってください。