声楽の先生に楽譜を用意するよう言われましたが・・・
近々、音大卒の方に声楽を習うことになりました。その先生からは「歌いたい曲の楽譜を2、3曲分持ってきて」と言われているのですが、実際どういう曲のを持っていけば良いでしょうか。
私はミュージカル用の歌唱力を身につけたいので、やはりミュージカルの曲目を選ぶべきでしょうか。というか、ミュージカル以外の楽譜って思い浮かばないです。自分で声楽の曲を選んでいる方は、どのような曲を選択しているのでしょうか。
また、都内在住ですが、声楽レッスン用の楽譜はどんなところで手に入りますか?どこで購入したら良いでしょうか。
アドバイスをお願いいたします。
ちなみに・・・
数年前にベルカント唱法の先生に声楽を習っていたことがあります。その時はオペラ・アリアの楽譜(イタリア語)を使用していました。でもその時は内心、「オペラじゃなくてミュージカルの歌唱力を身につけたいのになぁー」と思うほど、オペラにどっぷり浸かっている先生でした。。。