- ベストアンサー
爪白癬とアロマテラピー
爪白癬になってしまいました。 皮膚科には行っていません。飲み薬を飲むのが肝臓に負担がくるみたいなので嫌なのです。 それで自分でなんとかしようと人体実験してみました。 アロマテラピーのティートリーは抗菌作用がとても強いので 爪の間に毎日数滴落としてみました。 すると爪の間が腐り厚かった爪は元の爪に戻りましたが 爪の間に隙間が開きました。たぶん白癬菌が死んで落ちたので隙間が開いたと思うのですが・・・・ このまま爪が伸びれば治ると思うのですが 爪の間に隙間が開いて爪の厚みが無くなった理由が私の考えている理由であっているのでしょうか? 教えて欲しいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お役にたてるか分かりませんが、アロマテラピーのティーツリーを御存じのようですので、使い方は御存じですよね。 アロマテラピーで使う精油であれば、原液をそのまま肌に使用する事はしてはいけないことですので、必ずキャリアオイル等を使って薄めて使わなければいけません。また、ティーツリーは、刺激が強いので希釈濃度は1%以下にするほうが良いと思います。 実際、水虫に効くかどうかはわかりませんが、お使いになるならば、上記の使用方法を守って、足全体をつけるような、足浴法をされた方が良いと思います。 今、もしも、原液を直接たらしているとしたら、刺激が強すぎる事で爪に変化が出てしまったのではないかと思います。爪白癬の治療でも液体のお薬があります。かなり気長に使わないと治りませんが、治る過程で爪に隙間ができるような方は1度も見た事がありません。 一度皮膚科を受診されてみてはいかがでしょうか、爪白癬の治療方法を一緒に考えてくれると思います。 お大事になさって下さい。。。
その他の回答 (3)
- sinha
- ベストアンサー率51% (364/705)
#2です。お礼を見ました。 爪も皮膚ですので、爪自体に白癬菌が入り込んで爪が白くぼろぼろになったりします。 前回は書きませんでしたが、爪白癬だけがおこるというよりは、足白癬を放っておいて爪まで広がったと言う事の方が多いように思います。 爪は厚いので、塗り薬で直す場合、中までなかなか浸透しづらく、時間がかかります。 とにかく、一度変型してしまった爪を見てもらうと同時に、白癬に関しても調べてもらった方が良いと思います。 基本的に精油は原液では使わない方が良いと思います。刺激が強いので、やはり皮膚に炎症を起こしやすいと思います。 脅かす訳ではありませんが、爪白癬と足白癬を放置して、じくじくしたところから、感染を起こして足がぱんぱんになってしまった人もいました。 今、爪周辺のトラブルを抱えているようでしたら、まずそちらを治療してから、水虫の治療に移るのが一番良いと思います。 現在、確実に爪白癬かどうかもわかりませんので、皮膚科に行かれる事をお勧めします。 お大事になさって下さい。。。
お礼
精油って本当にパワフルですよね。 今回の事で改めて思い知らされました。 今では症状はかなり良くなりました。 ありがとうございました。
- youngmoon5
- ベストアンサー率21% (69/314)
#1youngmoon5です。またまたこんにちは >爪白癬って爪自体に白癬菌が入ってしまうのですか? >それとも爪の下の皮膚に白癬菌が入るのでしょうか? >解かりますか? 人(同僚で,飲み薬の先輩)から聞いた話ですが, ・白癬菌は角質が大好き ・爪というものは角質のかたまりみたいな物 爪の下の皮膚にも白癬菌はいると思いますが、爪自体に入っていると言った方が正解です。 この病気は不治の病に近いです。治療がんばりましょう。 (自分は一番ひどかった頃の10%位になりましたが、ここからの治療継続が大変です)
お礼
爪自体が水虫になるんですね。 根気強く治療していこうと思います。 ありがとうございました。
- youngmoon5
- ベストアンサー率21% (69/314)
こんにちは かかりつけのヒフ科医師の話ですと、爪白癬治療は飲み薬しかないと仰っていました。 あっしもお酒飲みすぎのため肝臓は黄信号ですが、時々血液検査をしてもらいながら服用しています。いまのところ肝機能を表す数字が、薬により上がっていると認められません。 回答になってません。参考情報ですね。
お礼
お返事ありがとうございます。 半年位毎日飲まないといけないと聞いてかなり引いています(笑) お薬本当に好きじゃないんです。 できる事なら自分で治せないかな・・・と思うんですが。。。 爪白癬って爪自体に白癬菌が入ってしまうのですか? それとも爪の下の皮膚に白癬菌が入るのでしょうか? 解かりますか? ご存知でしたら教えてください。
お礼
お返事ありがとうございます。 普通EOは原液では使えないのですが、ティーツリーとラベンダーだけは少量なら原液でつかえるはずだったのですが・・・・ 刺激が強すぎて皮膚に炎症を起こしてしまったようです。 今はPHが11以上を越える(白癬菌)を殺す事もできる水素を含んだお水を使って大分良くなりました。 ジュクジュクしたところが乾いてきて、皮膚が剥がれ綺麗な皮膚になってきました。 痒さも治まって全く痒くなくなりました。 >治る過程で爪に隙間ができるような方は1度も見た事がありません。 そうですか(汗) 子供の頃から何ども爪を剥がしてしまっているので・・・ そういう事も関係しているのかな? やはり一度専門の人に見てもらった方がはっきりとした事が言えるでしょうね。 爪白癬って爪自体に白癬菌が入ってしまうのですか? それとも爪の下の皮膚に白癬菌が入るのでしょうか? 解かりますか?