- 締切済み
その土地の風味を伝える民話(集)を教えてください
手持ちの民話集では、たとえば八重山諸島のものと津軽のものとの文体が同じ感じであるなど、民話の風味が薄いのですが、よい民話を御存じでしたらお教えください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
新潟ですと 水沢謙一さんのシリーズがアマゾンでも売っています。 昔、地元のラジオで(確か・・・)本人の語りでやっていたものをまとめたものだと記憶しています。 逆に、ほんの一部をラジオでやっていたのかもしれません。
- Okatchan1
- ベストアンサー率0% (0/0)
No.1さんと似たことしかいえませんが(^^ゞ 各市町村の公民館を訪ねてみてはいかがでしょう。 たいてい「町史」や「村史」の類が資料室もしくは図書室に所蔵されていることと思います。 (どこの自治体でも似たようなこと考えるもんですな) 民俗史に関する巻があれば民話なども収録されている可能性が大です。 ちなみに我が村の村史第3巻には、うちの大ばっぱが語った昔話が収録されてました。。。ちょっと自慢。
お礼
ありがとうございました。 わたしは民俗の収集家ではありませんし全国の市町村をくまなく歩くのは時間的にも現実的ではなく……既成の集のなかからお薦めのものの出版社などをお教えいただければ、とりあえずはいいのです。 質問文に不十分なところがあり、ご迷惑をおかけしました。
- las8ty
- ベストアンサー率34% (35/102)
民話かな? 詳しく知らないので感動しないと思いますが、北海道には「まりも」があります。昔々、ある男の人と女の人が恋に落ちたそうです。しかし、平等が普及したのはごく最近、100年も昔はアイヌの土地でした。その中で許されない恋に落ちたのです。あるとき、決めました。2人は心中すると。場所は摩周湖、そこで2人は心中しました。その恋の強さがまりもとなりました。かくして、二人はまりもになり、その子孫が今のまりもなのです。 正直、はっきり覚えていないので言い伝えと一緒かどうか不安です。家族でキャンプに行ったときかな?ちなみにまりもは食べるとにがいらしいです。ちなみに天然記念物なので食べてはいけません。普通は食べません。たまたまテレビで食べた人がいると観たときの記憶が残っていたので。
お礼
ありがとうございました。 書名と出版社とを、お尋ねしたつもりでしたが、書き方を間違えたようです。
- wa_aw_sorashi
- ベストアンサー率30% (139/457)
地元の図書館へ行くとおそらく「地元の資料」コーナーがあると思います。自分が住んでいる地区の地名にちなんだ民話など、ええっ?と思うような、わくわくするような民話を知ることが出来ます。それと子どもの図書棚には地域別の民話シリーズがあったり、全国の民話の特徴などを調べた本などもあると思います。ぜひぜひ良い民話を探してください。
お礼
ありがとうございました。 よいワインショップによいワインがならんでいますね。
お礼
ありがとうございました。