- 締切済み
言い方がキツくてしんどい…
浪人生の女です。 予備校で男子高出身の人と仲良くなりました。 でもその人は発言がかなりキツいです。 私のペットの文鳥の写真を見て、「くちばしが赤いのがキモい」と言いました。 私だって芸能人や犬の種類などで「~が好きだ」と言って「えー、マジ?なんかキモくない?」と言われるのは平気ですが、ペットという、家族のように大切にしているものに対して、面とむかってキモいと言われて、すごく腹がたちました。 冷たくしても、私が謝ってと言うまで謝ってくれず、「冗談やし」と言われました。 さらに「男子校やったら、これぐらいの冗談とか普通に通じるし」と言うので、「でももう男子校じゃないんやし、女子には男子と全く同じように接したらまずいよ」と言ったら、「でもお前、女っぽくないやん。どっちかって言ったら男やん」と言われました。 確かに私は性格がそんなに可愛いわけじゃないし、どっちかと言ったらサバサバしてます。そう言われたこともありますが、別に気にしません。 でもその時ばかりはカチンときました。このタイミングでそれ言うの?って。 今日まで耐えてたけど、正直もうしんどいです。話したくないです。でも席が隣りなので、なかなかそう言い出せません。正直に言いたい気持ちと、言い返されるのが怖いのとで、苦しいです。 やっぱりはっきり言うべきでしょうか?それとも私の心が狭いだけ…?気にしすぎなのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blazin
- ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.1