一般人・個人のプライバシー
よく犯罪者の家を撮影したり周囲の人の聞き込みをして回ったり家族を写したり記事にしたり、犯罪者の過去を調べて報道したり(必ず卒業文集が出てくるよね)しますよね。
犯罪者を一族から出してしまった責任まで問うというような連座的な考えから、その他の犯罪を犯していない親族も社会的な制裁を受けると言うことでしょうか、
犯罪者の場合ならまだしも、
社会的に貢献して、たまたま成功し有名になってしまった人も、上記同様の、個人のプライバシーの侵害をされまくる事に対して、いかがなものかと思います。
以前、ノーベル賞を受賞された一般企業の方がいましたが、彼の研究内容等とは無関係のプライベートなことまであからさまにされて、
自宅周辺などでの取材活動、普段の一挙一動までマスコミに見張られて写真を撮られて報道されていました。
本来、研究内容とは無関係の奥さんのいる家までカメラが入りテレビで報道されていましたっけ。(ご本人と御家族の同意の元でやっているんでしょうが)
成功しなければ、誰も気にとめない一般人が、めでたく成功したらそのプライバシーまで侵害されて、良いことだけでなく、悪いことをもっとより大きく取り上げスクープにしようと、あら探しされてしまう。
犯罪者と、社会的貢献をした人とで内容は全く違うけれど、マスコミのやっていることは犯罪者に対するのと同じ、なんら変わりない気がした。
これって、一般人に対してはあるまじき、行き過ぎたプライバシー侵害のような、
まるで成功者に対する『妬み・嫌がらせ』でやっているような。
こういうことはきちんと法的に国家的に、防げないのでしょうか?
また、犯罪者を出した家族とはいえ、ワイドショーでその家の映像を放映したり、近所の人に聞き込みに回るのも、犯罪者を犯していない家族数名のプライバシー保護という観点から、どうなんでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 更に、ひとつ興味深い情報を頂けて感謝しております。なるほど、複数のピッチを混ぜるんですね。