ベストアンサー 女性は、野球よりサッカーの方が興奮するのでしょうか 2011/05/29 09:43 「女性は、野球よりサッカーの方が興奮する。」 ↑もし、この傾向が成立するとしたら、その理由を考えてください。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー redslope ベストアンサー率57% (16/28) 2011/05/29 10:34 回答No.1 女性がスポーツではなくイケメンの祭典だと見ていたらそうなるでしょう。 ・野球よりサッカーの方が若い人は多いです。 ・高校スポーツの場合野球はほぼ坊主、女性は坊主好きは少ないです。サッカーでも坊主が居ないわけではありませんので、サッカーの方が髪型のバリエーション豊富です。 ・野球はその傾向のため、尻や腰の筋肉が非常に発達します。野球のアンチからは焼豚(野球豚)と揶揄されるほどです。少し太って見えるので、そういうのが苦手な女性も居るでしょう。サッカーは足の筋肉が発達してかっこよく見えます。野球も足を鍛えられますが、サッカーと違ってハーフパンツで無いので目立ちません。 ・サッカーの方が直感的な興奮が得られます。野球は打って取って、この時点でうんぬんと小難しい知識が必要ですが、サッカーはとりあえず「入れたら得点」です。ほんとはサッカーも結構フクザツなんですけどね。そんなわけで、女性と言うかスポーツ初心者さんはサッカーの方が馴染みやすいでしょう。 純粋なスポーツ好きの女性は……すいません、よくわかりません^^; 質問者 お礼 2011/05/29 10:48 ありがとうございました。楽しめました。 特に太もも論が好きです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) noname#138477 2011/05/29 13:21 回答No.3 野球の方が興奮する女性もいるようですね。 質問者 お礼 2011/05/29 13:55 我慢しましょうよ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 bari_saku ベストアンサー率17% (1828/10269) 2011/05/29 12:16 回答No.2 スポーツ音痴の♀ですが、私は野球の方がいいです。 サッカーは試合の流れの変わり方が不規則かつ急すぎますし、ルールがシンプルすぎてどこをどう興奮したらいいかわからないのです。 質問者 補足 2011/05/29 12:52 この質問と もし、私がどのような形にせよ貴方と出会って、貴方の人間性や人権を尊重したか、しないかは、 関係ありません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 【男性の方】野球派とサッカー派、どうして分かれるの? 野球好きですか?サッカー好きですか? その理由と何歳頃からか、教えて頂けますか?また、野球ファンの方はサッカーファンを、サッカーファンは野球ファンを、どのように感じているかも教えて頂けると嬉しいです。 今まで「どちらも好き」という男性に出会ったことがありません。 そして、それは、テレビゲーム(野球ゲームかサッカーゲームか)で顕著に解ります。 私は女性で、テレビゲームに一切はまらないのですが…野球でもサッカーでも、選手から作り上げていくゲーム??に、男性は熱心なところを見て気になりました。 今更ですが、野球なのか、サッカーなのか? 日本対UAEを見ていたときの出来事です。 私と、友人A、友人Bが3人で見ていました。 Aは大のサッカーファンで、旧有名高校サッカー部出身です。Bは大の野球ファンで、野球部出身。 私は、ベイスターズファンで、totoが大好きす。 3人とも、日本の勝利に感激しましたが、Aが、サッカーほどの興奮は野球には無いと言う言葉から、雰囲気が一転。 野球とサッカーどちらが面白いかと言う話しになりました。 A=巨人が野球を悪くしている。野球に魅力があれば、メジャーに行く選手はいない。最近のスポーツでW杯ほど日本中を興奮させたものはない。 B=日本代表は人気があってもJリーグの人気がない。中田も海外に行ってる。 私=夜も遅いから、早く寝たい。皆さんに聞いてみよう。 つまらない質問ですみません。 宜しくお願いします。 サッカーより野球が好きな方、教えて下さい! サッカー好きな主人が野球好きの私に野球の事をつまんないとか悪く言って腹がたちます。まだ野球ファンになって日が浅いので言い返せなくて悔しいです。サッカーより野球の面白いところや楽しいところを教えて下さい。 男性は野球、女性はサッカーが好きか 男性は野球が好きで、女性はサッカーが好きなのでしょうか。 サッカーと野球の違いで・・・。 野球はミスしたりすると「ドンマイドンマイ気にするな」と言う傾向にあると 思うのですが、サッカーは「何やってんだ!しっかりしろ!集中しろ!」 などと怒鳴るような形で鼓舞する傾向にあるのは何故ですか? この質問の逆を野球カテにもしています。違反でしたらスミマセン。 サッカーより野球が好きな方、教えて下さい! サッカー好きな主人が野球好きの私に野球の事をつまんないとか悪く言って腹がたちます。まだ野球ファンになって日が浅いので言い返せなくて悔しいです。サッカーより野球の面白いところや楽しいところを教えて下さい。 なぜサッカーは野球より人気が出ないの? 日本ではサッカーって、野球よりも人気がないですよね? それに最近は特に元気がないですよね。 地上波のテレビ中継も野球のほうが断然多いし。 ニュースもセリエAよりもメジャーリーグの方が大きく取り上げられる傾向があるし。 どうしてなんでしょうか? 私はどちらも好きなのですが、もう少しサッカーに人気が出てもいいような気がするのですが、何か大きな大会以外(Jリーグの試合など)は、概して人気がないように感じます。 なぜなのでしょうか。 試合時間も一定で見やすいし、あんなに世界のトップスターが日本でプレーしているのに・・・。 みなさんはどう思いますか? 野球とサッカー 野球とサッカーでは,何人で試合をするのでしょうか?また野球とサッカーの試合時間は何分?そして,その試合時間を考慮して,1あたりの試合に出場している時間はどれくらいなのでしょうか?(サッカーだったら,フル出場で90分?野球は,1打席で考えるのかな?野球は試時間と出場人数で単純に割った時間?) この1人あたりの出場時間を考えると,どちらのスポーツの方がより体力をつけなければならいことになるのでしょうか?疑問だらけですが,ご教示いただきたいです.よろしくお願いします. 20~30代女性だと、サッカーと野球どちらが人気? カープ女子なんてのもニュースで見ましたが、20~30代の女性だとサッカーと野球、どちらが人気あるのでしょうか? 女子にサッカー・野球をならわせていますか? 女の子の習い事にサッカー・野球を習わせていますか? 習わせている人は理由などを書いてください 野球とサッカー 野球とサッカーは世界的にはとっちの方が人気があるのか教えてください。 サッカーと野球では サッカーと野球では どっちがつよいですか 野球とサッカーどっちが好き? 日本のプロスポーツも、国際試合で上位に入るようになり、そういう意味でもスポーツ観戦が楽しくなったと思います。その中でも、やっぱり野球かサッカーが人気だと思いますが、皆さんは野球とサッカーを選ぶとしたら、どちらが好きですか? ちなみに僕は野球が好きです。WBCで日本戦の時は、釘付けでテレビを見ていました! 野球とサッカーに興味をもつ方法 友達同士でいると野球、サッカーの スポーツ観戦の話題でよく盛り上がっています。 私は格闘技、バレーはたまに見るけど 野球とサッカーにはなかなか興味がもてず 何が面白いかわかりません。 でもやっぱり友達が楽しそうに話していると 自分も話題に入りたくなるし ひとりで話にはいれないとさびしいので 自分も話ができるくらい 野球とサッカー(するほうではなく見るほう) を好きになりたいのです。 野球とサッカーはどういうところが面白いのでしょうか? また野球とサッカー自体(選手、ルール等)ほとんど無知なのですが どうとっつけばいいでしょうか? 野球とサッカーが好きなかた、詳しいかた 教えてください<(_ _)> 監督の服装 野球 サッカー 全日本の監督 野球、サッカーとかで 試合の時、野球だったら監督も選手と同じユニホームを着て 試合の指揮をとります でもサッカーは試合の時、監督は選手と同じユニホームを着ませんよ スーツとか正装してますよね これは何か理由があるのですか? 決まりがあるのですか?サッカーにおいて監督は試合の時、スーツを着て指揮をとらなくてはいけない みたいな 国際大会においてサッカーの監督が試合時に選手と同じユニホーム を着ない理由を判る方教えてくれませんか? 野球やサッカーを好きになるには? 22歳男性です。 飲み会や友人との会話でスポーツの話題が出ると全然ついていけません。 来年から社会人になり、上司とスポーツの話等ができるようになった方がよいのかな、と思っているので質問させてください。 私は今まで意識的に野球観戦やサッカー観戦をしたことは無いです。 ルール理解も不確かです。。 家族もテレビで野球やサッカーを見ません。 たまに女子バレーやスケートを見る程度です。 正直に言ってスポーツ観戦の面白さがわかりません。 (スポーツおよびスポーツを見る人を馬鹿にするつもりは全く無いです) ただ、多くの人が熱狂する野球やサッカーを理解してないことは もったいないのかなとも思います。 そこで質問ですが、 スポーツの面白さを理解するにはどうしたらよいでしょうか? また社会人の方でスポーツを見ない方は飲み会等でスポーツの話が出た時どうしていますか? 野球やサッカーにうといのはおかしいのでしょうか。 私はスポーツ観戦をしないので、野球やサッカーの話題にうといです。 ニュースのダイジェストで「表面的に話題を合わせるために」、例えば今年は広島が25年ぶりに セ・リーグで優勝した というぐらいの事しか知りません。 野球やサッカーの試合をテレビで見ても、ルールがわからないので、どう反応していいのか わかりません。 (オリンピックも同じです。) 選手の名前なども何度聞いても覚えられないことも多いです。 ルールの話題になるとちんぷんかんぷんでついてゆけず困ることがあります。 逆に自分が興味があることでしたら、 一度で暗記できるほど細かい事まで知っていることもあります。 みなさんは野球やサッカーになぜ詳しくなれるのでしょうか。 みなさんはなぜあんなにも熱くなれるのでしょうか。 熱くなれなくて困っている私にとってうらやましく感じることがあります。 野球、サッカーを語りたい こんにちは。 私は今までスポーツに全く興味が無く、 また知ろうとも思いませんでした。 だから、スポーツ関連の知識はほとんど持っていません。 せいぜいイチローや松井が分かる程度という重症患者です。 ただ、最近になって スポーツの話を楽しそうにしている人を見ていて、自分もあんな風に語れるようになったらきっと楽しいだろうなぁ、と思うようになりました。世界中でありとあらゆる人々を熱狂させるスポーツにも興味がわいてきました。特に野球とサッカーは国民的スポーツなので是非分かるようになっておきたい所です。 早速、書店やインターネットで手始めに野球とサッカーについての資料を探してみたのですが、その内容はどれもちんぷんかんぷんで、 自分には到底理解できなさそうなシロモノでした。 困りました。 ではどうやったら 「無理なく楽しく野球、サッカーについて語れるように」 なるのでしょうか? 「んなもん知るか!適当にテレビ見ろ!」とか 「いっそのこと知るのなんてやめちゃえば?」 という意見はさんざんもらってきたのですが、 どれも有意なものではありませんでした。 そこで改めて質問です。 「無理なく楽しく野球、サッカーについて語れるように」 を実現するにはどうすれば良いでしょうか? 真剣に悩んでいます。是非教えて頂ければ、ほんとうにほんとうにほんとうに助かります。よろしくお願いします。 サッカーと野球 どっちが好き? サッカーと野球のどちらが好き(ファン)ですか? 世代も合わせて教えて頂けるとうれしいです。 10代後半、20代前半、20代後半、30代前半など。 やっぱり、若い世代はサッカーなのでしょうか。 野球選手よりサッカー選手のほうが 同じような怪我(肉離れ等)をしても、野球選手よりサッカー選手のほうが復帰が早くないですか?サッカー選手のほうがフィジカルが強いのでしょうか。はたまた気のせいでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。楽しめました。 特に太もも論が好きです。