• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:◆写メール・写メって何の事でしょうか???◆)

写メールって何のこと?

このQ&Aのポイント
  • 写メールとは、携帯電話で写真を添付したメールを送ることを指します。
  • 「写メ撮った」「写メ撮ろう」という表現は、写真を撮ることを意味しています。
  • 写メールはカメラ付き携帯電話が普及した頃から一般的に使われるようになりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.6

先日、遠足の小学生が「写ルンです」で写真を撮ることも「写メ撮ろう」と言っていて、おどろおきました。 本来は、写真を添付した携帯電話でのメールの意味が、携帯電話で写真を撮ることに変わり、意味が拡大してフィルムカメラで写真を撮ることも含んでしまった感じです。

noname#142800
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 そちらの周りにもインスタントカメラで写メと表現する人がいましたか。 仰る通り、かなり広い意味でつかわれるようになった言葉みたいですね。 使うのは勿論、聞くのも凄く違和感があります(笑)

その他の回答 (5)

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1223/4397)
回答No.5

 みなさんが答えられているように、Jフォーンの登録商標です。 写真添付メール=写メール=写メなのですが、今ではメールに添付しないでも、携帯で写真を取ること=写メって言う人が多いと思います。

noname#142800
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 他の御礼でも書いた様に、やはりそうなってしまってるみたいですね。 ごく当たり前に使われていて、誰も疑問には感じなかったのかな。

回答No.4

この言葉が出てきた最初の頃は「写真添付メール」でしたけど、 いつの頃からか、「メールに添付された写真」になったようです。 >携帯電話を使って「写メ撮った」「写メ撮ろう」 もちろん写真を撮ることですが、撮った写真をメールで共有するという意味が含まれています。 メールではなく、SNSなどに投稿する意味が含まれてるかもしれません。 最近ではさらに意味の範囲が広くなって、 単に「写真」という意味で使ってそうな人も結構いますね。

noname#142800
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 他の御礼でも書いた様に、やはり語呂や使い勝手の良さから当たり前のように使われてきたんでしょうね。 違和感があるので自分は「写真を撮る」と言おうと思いますが…

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.3

日本語は柔軟なので語感がよいため定着した言葉について深く意味を考えなくてもいいと思っています。 『親子丼』といっても実際に料理に使われる卵を産んだ雌鳥の肉を使う料理店は稀ですが「親子関係の無い鶏の肉と卵を使っているのに『親子丼』では意味がおかしい」と問題視する方はいないでしょう。 ただ『写メ』なら「メールにそのまま添付できる携帯電話機で撮った画質の悪い写真」の略と考えれば『メ写』ではごろが悪いために引っくり返したということですんなり受け入れられる気もします。 (文字を引っくり返すのは訓読の際の雁点で「文ヲ博メ」が「博文」となるように、日本語では昔からよくありますね。) ※上記で『画質の悪い』を入れたのは、撮影機能付き携帯電話機の初期の段階ではカメラ、デジカメに比べ明らかに画質が悪く、きちんとした写真を撮るツールとは認められていなかったことを強調したく入れました。今でもプロのモデルさんや俳優さんなど他人に自身の姿を見せることを嫌がる方がいる理由の一つで、素人からの撮影を断る時に「写メはご遠慮下さい」は言いやすく定着したように感じたので・・・。 (「電話機のオマケの機能」だから嫌!という心理もあるでしょうね。) 時代に合わせて新しい言葉は日々増え続け、『写メ』もその一つということでしょう。

noname#142800
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 #1さんの御礼で書いた様に、やはり語呂が良いのも理由なんでしょうね。 日本語が柔軟なのは良いのですが、祖母など年配が言葉を覚えきれなくて困っています。 次々に造語が出てきますからね。 ○○男子だの○○ガールだの。 テレビ観てても造語の羅列ばかりで年配の人はほとんど意味が理解出来てないんじゃないかなぁ…

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.2

元々は、J-PHONE(現在のソフトバンク)の携帯で、「写メール」というメールに画像が添付できるという機能の名称で、この名称はキャンペーンで使われたことで大々的に知られることとなりました。 ちなみに、カメラ機能はシャープが付けたものですが、当初ドコモに売り込みに持っていったところ、“こんな子供だましのような機能はいらない”と拒絶され、次にJ-PHONEに持っていったところ即座にOK、大ヒットしたという経緯があります。

noname#142800
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 名称的には理解できているのですが、なぜ写真を撮ることを、メールじゃないのに写メというんだろうと思って質問致しました。

noname#134608
noname#134608
回答No.1

こんばんは。 以下wiki引用いたします。 ご参照ください。 写メール(しゃメール、うつしメール)は、 ソフトバンクモバイル(開始当時はJ-フォン)のメールにおける画像送受信サービスの名称。 ソフトバンクモバイルの登録商標(第4632735号)。 「写メ」や「シャメ」等と略され、 他社が提供する電子メールにおける画像送受信サービスや、 メール送受信をせずにカメラ付き携帯電話で 画像を撮影するに留まる行為に対しても俗語として使われることがある。 以上wikiより…。

noname#142800
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。 やはり俗称となっている様ですね。 この言葉に凄く違和感を感じているのは私だけなんでしょうか…。 きっと語呂が良いからなんでしょうね。 インスタントカメラでも写メという人がいますから。

関連するQ&A