- 締切済み
彼との関係をどうしたらよいでしょうか。
現在、何度も付き合ったり別れたりを繰り返している彼氏がいます。 別れの原因は、私も彼も今年受験生なのですが、お互いのことを考えてしまって勉強に集中できないということです。 しかし、別れるたびに、私のことを逆に考えてしまって勉強できないからもう一度付き合ってほしいといわれ、もう一度付き合うのですが、結局勉強してくれない上に、私の勉強の邪魔になるようなことをしてきます。具体的には、「寂しい」というようなメールを送っきたり、「ちゃんと勉強しているのか」ときくと、「していない」というメールが返って来たりします。 いつも、そのようなことをされて、私から別れを告げるのですが、次の日学校に行ってみると、遅刻していたり、学校に来ても魂が抜けたような彼を見て、かわいそうになってしまい、話しかけると、もう一度付き合ってほしいといわれ、「ちゃんと勉強してくれるならいいよ」といって付き合いますが、また勉強せずに、私の邪魔になるようなことをするので別れる、といった繰り返しです。 彼は、先生に、本気で東大を薦められるほど、とても頭の良い人だった(私の学校は毎年、東大20名以上、京大20名以上受かる学校です)のですが、私と付き合ってから全く勉強できない人になってしまいました。 私も、彼には及びませんが、そこそこの成績でした(東大に受かるといわれていました)が、今は学校内で下のほうです。 これではいけないと思って、勉強に励みたいです。 まわりの友達で、付き合っている人はたくさんいるのですが、その人たちはみんな互いに教えあったり、励ましあったりして勉強を頑張っているので、彼ともそうした関係になれたらと思って提案し、彼もそういう関係になろうといってくれたのですが、いざまた付き合ってみると、やっぱりそういう関係にはなれませんでした。 これからどうしていくのかという話にたくさんの時間をかけるのですが、話し合って決めた結果をいざやってみると、いつもうまくいかないので、結局話し合った時間が水の泡になってしまいます。 だからもう、付き合うか別れるかどちらかにしたいのですが、付き合うのはうまくいかないことのようです。だから別れたいのですが、彼と別れたことによって、私は勉強できたとしても、彼ができなかったら、とても申し訳ないし、それに、昔彼に「結婚したい」と言ったたことがあって、彼は、その言葉のせいで、勉強できなくても、私がいるから大丈夫と思っており、「オレには勉強より大事な、ずっと一緒にいてくれるお前がいるから、勉強なんかできなくてもいい」と言ったりします。 でも、私は、今、彼には本当に冷めていて、結婚する気はありません。 でも、私のせいで、勉強しなくなったということなど、彼に申し訳ないことをたくさんしてしまい、私がいるからすべてを失ってもいいという気持ちにさせてしまったので、私が彼と別れてしまうと、彼には何も残らなくなるのかもしれない、と思うと、どうしていいのか分かりません。 彼は、友達がとても多い人だったのですが、私とのことを優先させすぎて、友達もいなくなってしまいました。 私はどうしたらいいのでしょうか。彼とは別れたいですが、すごく罪悪感が残って、これから先ずっと、彼の人生を壊してしまったという思いで生きていかないといけないと思うと、とても怖いです。 まとまりのない、長い話ですいません。 どなたか、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
- peko_1982
- ベストアンサー率23% (266/1142)
- RXH7
- ベストアンサー率18% (216/1186)
お礼
こんな相談にのって下さってありがとうございました。 彼との関係をきっぱり決めることができました。 本当にありがとうございました。