- ベストアンサー
他人への忠告はすべきか
- 他人への忠告はすべきか
- 新しく入社した中途社員たちの言葉遣いやマナーについて気になっています。私は敬語を徹底しているのに対して、彼らは敬語を使わないことがあり、ビジネスマナーも欠けています。私以外にも同様の意見を持つ人がいるようです。私は今後、彼らに仕事を教える立場になりますが、このような場合、忠告をするべきでしょうか。
- 中途入社した25歳と27歳の社員の言葉遣いやマナーについて気になっています。私は敬語を徹底しているのに対して、彼らは敬語をたまに使わないことがあり、ビジネスマナーも欠けています。私以外にも同じような意見を持つ人がいるようです。今後、私は限定的ですが彼らに仕事を教える立場になりますが、このような場合、忠告すべきでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
限定的ではありますが、仕事を教えたりする立場ならば注意すべきだと思います。 言葉使いや態度は会社の信用です。 それが満足できるレベルに達していないのならば、会社としても問題ありです。 仕事を教えたりという以上、実務を淡々と教えるだけでなく、社内の習慣等も教えたほうが結局は本人のためでもあり、貴方の職場のためでもあります。 新規プロジェクトを任されているのならば、その範囲だけでもあなたの指示に従うよう要求しても何の問題もありません。それどころかあなたの責任範囲だと思います 一度注意してそれでも変わらなければ上司に相談された方が良いでしょう。 それでも上司が何もしないのならばそのときはもうほっておくしかありません。
その他の回答 (3)
会社内の様子が、よく分からないので、何とも言えませんが。 もう一つ気にかかったのは、直属の上司の方は何と仰っているので しょうか。分かっているはずですよね。 >「話し方や言葉遣いが、ちょっとこの仕事(製品の質問に対する電話対応です) >には向いてない。」 ということは、電話応対専門として配属されたのでしょうか。 研修担当の方が、そう言われているなら、配置換えもあるのでは。 上司の方が承知していて、何も仰っていないのなら、 敢えて教育までする必要はないです。 でも、注意をしないのは見過ごすことになるので、 「その話し方は良くないよ」と注意をする程度に止めておいた方が 無難です。 まずは、その点を上司に伺ってみたらいかがでしょうか。
お礼
inu-cyan様 お世話になっております。 ちょっとイメージしづらい質問で申し訳ございません。 太陽のやり方で、注意をします。 いつもありがとうございます。
- next2011
- ベストアンサー率0% (0/2)
私ならば上司から注意してもらいます。 特に研修の担当者がいるならば、その人から注意してもらったほうが効果的でしょう。 正直な話、役席のないあなたが行っても説得力がないと思います。 ただ、一点あなたの質問で気になったのが。あなたが忠告しないほうが身のためというのは考え方です。 少々、気にしすぎのように思います。 注意したければしてもいいと思います。まあ、言い方は気をつけたほうがよいと思います。 ただし、敬語というのはできない人は本当にできません。そういう人はその内、誰からも相手にされなくなります。 注意しないのは本人のためになりませんので、注意してあげるのが優しさです。 私の前の会社にもそういう人はいました。ただ、その人は注意するとその人はしばらくして心をいれかえ、言葉遣いが治りました。 一度、役席者に注意してもらってください。それで心を入れ替えるかもしれません。
お礼
>敬語というのはできない人は本当にできません。そういう人はその内、誰からも相手にされなくなります。 それを感じております。 工夫して注意してみます。 ありがとうございました。
>その方達を研修している担当の方も同じような意見でした。 とは、どのようなことで分かったのですか? 部署が同じでも、直接一緒に仕事をしないならほおって おきましょう。 同じプロジェクトで一緒に仕事をするなら、無関係ではありません。 プロジェクトとして評価されるので、先輩に当たる質問者さんが 注意をする必要があります。 今の若い人は、うまく注意しないといけないので、難しいです。 質問者さんも、お若いですが、人によってこの辺には差があります。 幸い年下の2人なので、言い易いですよね。先輩なので、教育して下さい。 その際、話し方を工夫して下さい。 北風と太陽の、「太陽」の方が人は 動きます。
お礼
いつもありがとうございます!! 今後ともよろしくお願い致します。
補足
inu-cyan様 いつもお世話になっております。 >その方達を研修している担当の方も同じような意見でした。 >とは、どのようなことで分かったのですか? 研修担当の方とランチを食べにいくことがあります。 その際、「話し方や言葉遣いが、ちょっとこの仕事(製品の質問に対する電話対応です)には向いてない。」とおっしゃっていました。 >同じプロジェクトで一緒に仕事をするなら、無関係ではありません。 はい、同じプロジェクトで仕事をします。 私は平常業務では、製品の資料を作成したりしております。 製品の問い合わせに対する電話対応をしている方が対応しきれない質問に関しては、 私が電話で対応します。 製品は6月から発売されます。
お礼
yosifuji20様 ご回答ありがとうございます。 >社内の習慣等も教えたほうが結局は本人のためでもあり、貴方の職場のためでもあります。 そうですね、北風と太陽の太陽を意識して、指導したいと思います。 ありがとうございました。