• ベストアンサー

恋愛する自信が無い。

32歳、OL、バツイチ子供なし。です。 離婚後、何人かとお付き合いしましたが、 皆半年くらいで終わってしまいます。 理由はイロイロ考えられますが、 まず、あたしの性格でしょう。 信じるものは騙されるってホントのようで、 今まで結婚詐欺まがいのことまであり、騙されてきて、 人を信じることが恐いのです。 皆、始めはそんなあたしを変えてくれるって 言ってくれるのですが、結果は半年です。 付き合うたびに葛藤します。 信じなければ失礼だと思い、自分なりに 努力して、半年くらいかけてやっと、そう なりかかってきたところへ振られ、また マイナスから。。。って繰り返してます。 もう若くないし、気が強い(と思われている)し、 お金も無い。 仕事だってただのOLです。 未来に希望が持てない。 この先あたしはちゃんと生きていけるのだろうか? あたしは恋愛と仕事が連動してしまうタイプで、 恋愛がうまく行かないと、仕事もはかどらなくなってしまう。 食事もできなくなってしまい、体も壊してしまうのです。 どうにか克服できればいいのですが、難しいです。 同じような環境の方で、幸せを掴んでいる方 いらっしゃいましたら、アドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mippyon03
  • ベストアンサー率44% (192/434)
回答No.2

大丈夫。元気を出して! 私もsekaiさんにとっても似た環境でしたよ。 本当にそっくりかも・・・?気も強いし(と思われてるし)。 私の場合は30歳で離婚しましたが、やはりその後何人かとお付き合いをしましたがどれも長くは続きませんでした。同じようにいつも男性に対しての不信感でいっぱい。一生懸命になりすぎて逆に重いと思われることもしばしば。 32歳ならまだまだ若いですよ!大丈夫。女性として一番魅力的な歳なのでは?・・・ちなみに私は36歳で再婚しましたよ♪ 6年間、本当に寂しかったし辛かった。自分から言い出した離婚だったのにやっぱり別れなかった方が良かったのかなとか、今度の彼は本当に信じられる人だろうかとか・・・。 ある程度歳をとると、もう自分では曲げられないことってあるじゃないですか。私に合う人ってこの先現れるのかしら?・・・毎日そんなこと考えてましたよ。楽しい時に一緒にいてくれる友達はたくさんいても、寂しい時に一緒にいてくれる人ってそうはいないんですよね。 ただのOLだって一生懸命やっていれば見てくれている人は絶対にいますよ。それに離婚後、何人かとお付き合いしたのなら女性として魅力がある方でしょうし、自信を持ってください。 運命の人に出会うまで自分を磨いて待っていてはいかがでしょうか?恋愛のことばかり考えていないで他に夢中になれるものを見つけるとか。旅行やエステ。お金がかかっちゃうかなぁ・・・。ちなみに私は環境をおもいっきり変えましたよ。おかげで毎日忙しくて過去を振り返ったりする余裕がいつのまにかなくなっていたのかも。今のうちなら自由になる時間がたくさんあると思っていろいろチャレンジしてみてください。人生って捨てたもんじゃないですよ。きっと今は嫌な星回りなんじゃないかしら?トンネルはきっと抜けられます。 私の今は怖いくらい幸せで~す♪(のろけちゃってスミマセン)辛い経験をしているだけに今度は大事に大事に結婚生活を送っています。

noname#5322
質問者

お礼

ありがとうございます。 30過ぎると性格は変えられないそうです。 確かにそうかもって思います。 あたしも重いと言われることが多いので、今回は彼に負担をかけないように、 友達ともあっていたり、ワザと自分の時間を持って会わなかったり、 スポーツを始めるなど、工夫をしたつもりだったのですが、ダメでした。 意思表示がヘタなんでしょうかね。 あたしも早くしあわせになりたいです。 2度目は失敗をバネにして頑張りたいのに。 知り合う場所がないのです。 若い時はそんなこと考えたこともなかったのに~。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.9

No.4です 少し落ち着かれたようですね >わたしはカモですね。わかってましたが。 全てにあてはまって尚且つ「彼氏欲しいビーム」や「結婚したいビーム」を放出してるとそれこそ悪意を持った人物には「鴨がネギ背負って・・・」状態かと思いますし、普通に出逢いを求めた未婚男性からすると重荷になってしまう場合もあるかと思いますよ そういうのも含めて前回「慌てずマイペースです」とお伝えした次第です >この間TVでバツイチの女性は、独身男性は嫌がると言っていました。 ん~、その番組は拝見してませんが個人的にはあまり重要視してません。 ただ(失敗とは言えないような気がしますが)「過去を踏まえて現在の御自身の姿があるかどうか?」な部分につきるように思います 「縁(えにし)は何があるか判らないです」ヒョットすると気付いてないダケでsekaiさんの近くに今回の回答者さんが居るかもしれませんし・・・。 そう思うと出逢いってチャンと考える必要があるような気もしますし、楽しげなものに感じませんか?(私ダケかな?笑) 世の中自分の先が判らないから面白いかと思いますよ まずは慌てず「友達を増やそう」位にお考えになってsekaiさんの心の傷を癒してくださる方が現れた時次をお考えになれば良いのではないでしょうか? 焦ると冷静な判断能力とか失いがちですよ

noname#5322
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 >過去を踏まえて現在の御自身の姿があるかどうか?」な部分につきるように思います そうですね。私は学習能力が低いようで、何度か繰り返さないとわからないんですよね。 始めはバカな自分が嫌でしたが、今ではそれでも前に進んでるんだからいいか? って思える時が多くなっています。 私にして見れば大した進歩なんです。 私は全てに置いて焦りすぎていたような気がします。 何もできてないのに、年だけとっていく自分をどうにかしなきゃって必死だったかも。 皆さんが言うように、ちょっと余裕を持ってみようかしら。 今のあたしに必要なのは、休息ですね。 その間に、息切れしない程度の自分磨きをすること。 そう思えて来ました。 皆さんの励ましがとってもありがたく、心に響きました。 元気になってきました。 ありがとうございます。 頑張ってみます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • luckypoo
  • ベストアンサー率14% (27/186)
回答No.8

#3です。お礼どうもありがとうございました。 性格の前に価値観を変えてみませんか? お化粧に凝っていなかったらお化粧を研究してみる、下着に凝っていなかったらおしゃれな方向や、補正下着のほうに目を向けてみる、アウターが地味系なら派手系に挑戦してみる。 実は私が30過ぎてからやったことなんですよね。私、自分で自分の20代よりはいい女だと思っています(笑)。 お金をかけていなかったことに、え、こんなにかけちゃうの、と最初は思いますがそれが当たり前になります。(これが価値観の変化。) それによって、自信もなぜか生まれてきます。なぜか違った考え方も生まれてきます。 こうなると性格が変わるって事ではないでしょうか?(本当は趣向にめりはりがつくんだと思いますが。) そして「周りがどう思う」ではなくて「自分がこう思う」を大切にしましょう。 なんにしても20代と一緒じゃいられませんよ。大人の女に脱皮しましょう。

noname#5322
質問者

お礼

なるほど。 確かに私も気晴らしに買い物すると気が晴れます。 結婚時は、自分の物はほとんど買わずに貯金していたので、離婚後贅沢してます。(でも、当時から見れば、ですけど) 髪型変えても同じ効力ありますものね。 いい女でいたい。って忘れていた気がする。 頑張ってみます。 ご返答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunachan
  • ベストアンサー率4% (1/25)
回答No.7

私もあなたと同じくらいの歳です。幸いにも私の場合籍こそ傷付きはしませんでしたが、いよいよ結婚か?!というところまできて別れましたから私も気持ちの上ではバツイチです。その時はあなたと同じように未来に希望も持てず、生きてさえいけないと考えました。あんなに将来を誓いあったのにあいつが悪いって何も信じられませんでした。でも、本当は自分が変わらなきゃ何も始まらない、何も変わらないんですよ。相手に自分を変えてもらおうとか思っちゃ駄目。私もあいつを許せた時、やっと気付きました。誰が悪いんでもない。自分の人生このまま終わらせてたまるかって。まだまだ私も結婚には縁遠いので、あなたの質問の答えにはなってませんが、今は自分を磨いています。なかなか幸せですよ。結婚だけが、すべてと思わず、頑張りましょう。

noname#5322
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 時間って人を変えてくれますよね。 私の傷はたぶん深いと思います。 修復するのに時間が必要なのに、恋愛に急いじゃったかな?って思いました。 早く結婚して、早く子供生まないとって焦っていたかも。 私は今、休んで、自分で修復していくべきなのかもしれませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.6

ご機嫌いかがですか?neterukunです あまりうまくいえないけど、 男性からみて隙がないのかな? とも思いました。 ただ恋したくないのに恋しようとしてるようにも取れました。 確かにこれまであった人と次に会う人は違う これは理屈では解っている ですけど一抹の不安が膨張してるって感じですね 結構原始的な方法ですけどあなたが誰かを好きになったとしますね、相違点探してみません。 それも笑いながら「ココがちがうじゃなぁい!」くらい 陽気な感じで考えてみて。 わたしね、貴方は真面目だから たぶん深刻に考えるクセがあるんじゃないかと 思います。 もう少し肩の力を抜いたほうがいいです。 >信じるものは騙されるって< でも疑ってちゃハッピーエンドにはなりません >信じなければ失礼だと思い、自分なりに 努力して、半年くらいかけてやっと、そう なりかかってきたところへ振られ、また マイナスから。。。って繰り返してます。< この姿勢がね、相手にわかってしまうんですよ 「私は心底男を信用してるんじゃないわ、信じなきゃ悪いじゃない」という本音がね。 男って意外にもそういうことって気付くもんです そしたらどうなりますか? 恋ってやっぱり信頼関係ってのが根底にありますよね 離れていきませんか? まだ32歳です。私より10歳以上若いじゃないですか。 もうちょっと気を楽に持ってみましょ そうしたら構えることもなくなって 心底相手に明るい貴方を見せられるんじゃないでしょうか 如何なものでしょうか?⌒(*^∇゜)v

noname#5322
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 考えすぎなのは自分でもよくわかります。 でも、悪いことだけは当るんですよね。嫌なものです。 周りの男性から言われます。 「男をばかにしてるでしょ?」って。全然してないんですけどね。 私は自分のことをほとんど話さないので、周りから誤解されやすいようです。 反面付き合うと話しまくって、そのギャップが時期に嫌になってしまうんでしょうね。 皆さんに励まされているうちに前より元気が出てきたきがします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5093
noname#5093
回答No.5

こんにちは。 29歳、未婚のOLですがお邪魔します。 sekaiさんは今、一番何がしたいのでしょうか? 長続きのする恋?それとも充実した仕事ですか? 相談文を読むと、色々と悩んでいる感じがするのですが・・・ >信じるものは騙されるってホントのようで、 今まで結婚詐欺まがいのことまであり、騙されてきて、 人を信じることが恐いのです。 トラウマになって次の恋に生かせないのは、よ~く分かります。でも、少しずつでも克服していきましょうよ! 「騙された」ではなくて、「騙されてやった」位に思うようにしませんか?ずっ~と気が楽になりますよ。 偉そうな言ってますが、私も過去の恋愛では騙され続けた経験があります。 今思えば、人を騙しながら生きていくなんて可哀想な人・・・と大きな声で言えます。 >もう若くないし、気が強い(と思われている)し、お金も無い。 仕事だってただのOLです 私は友人たちとこんな言葉を作りました。 「三十路ブルー(ミソッジブルー)」と読んでください(笑) 仕事も恋も悩んでばかり、この先どうなるんだろ? と考えていた時に思いつきました。 合ってると思いませんか? 今は、自分磨きにせいを出して、恋がしたくなったら今度は思いっきり恋をして下さい。 焦るといいことなんてないですよ! 最後に、ただのOLでもお金は貰ってるんですからちゃんとしましょうよ。 OLだって立派な職業ですよ☆上司や後輩にも失礼にあたりますよ。 追伸:私は今、遠距離恋愛の彼との別れを考えています。 彼の幸せのためにも自分が身を引くのもありかなぁ?と考えている最中です。 悩みは尽きませんが、sekaiさんに元気を出して欲しいと思いました☆気を悪くなりませんように。

noname#5322
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私が望んでいるのは、好きな人と結婚して子供もいて、幸せな家庭を作りたいことです。 離婚当初は、再婚なんてとんでもない。 絶対1人がいいと思っていましたが、今ではそれが望みになっています。子供も嫌いだったのに不思議なものです。 でも、私にそんな人が現れる気がしないのです。 だから生きるためには仕事が不可欠。今の時代頑張らなければ職も失ってしまうから必死です。 皆さん30過ぎるとこんな気持ちになるんでしょうか? みんな同じ? それなら少し楽になりますが。 OLをバカにしたつもりはなかったのです。 気を悪くした方がいたらごめんなさい。 一生続けられる専門分野の職と比べてしまったのでそんな言い方になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.4

sekaiさんおはようございます 時々sekaiさんのような女性お見かけするのですが、皆さん共通してる事があります。 「そもそも男性の選択基準を間違えてる」「お人好しである」「割と思い込みが激しい(自分に都合のE解釈しがち)」な方が多いです。 これらに当てはまる部分がありましたらそれらを意識して気を付ける事で避ける事ができるやもしれません。 逆に騙す方としては肝心な場面で言葉を濁したり曖昧な表現(ドチラにでも解釈できる物言い)をしがちです また「詐欺師は詐欺師っぽい顔をしてませんし、近頃の空き巣も営業マン風にスーツを着てます」見た目に騙される事のないよう真実を見抜く目を養う事が必要な気がしますよ 言葉のやりとり(掲示板やメールも含めて)は単に言葉のキャッチボールなだけではなく心のキャッチボールのように思います 「他人の性格を変える」ナンて思い上がりも甚だしいです 自ら変わろうと思わなければ変わる事は決してありませんし、時間も必要ですよ まだまだ32歳との事ですから人生の折り返しにも来てませんよ 慌てずマイペースです 36男です

noname#5322
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 全てに心当たりがあり、愕然としました・・・ わたしはカモですね。わかってましたが。 自分を変えるのには時間が必要・・・ ホントそうですね。 この間TVでバツイチの女性は、独身男性は嫌がると言っていました。 男の人ってそうなのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • luckypoo
  • ベストアンサー率14% (27/186)
回答No.3

同年代の女性です。sekaiさん、質問の内容から仕方が無いかもしれませんが、弱気や不安になるのをやめましょう。 自分で自己肯定しましょう。あなたを変えてくれるっていう男性ってどうかなと思います。ちょっと弱っていても欠点があってもそのままの自分を好きになってくれる人とつきあうようにしましょう。 人を信じることは素晴らしい事ですが、「信じる」という行為は相手を選ぶ必要があります。信じていい相手を信じるのが素晴らしいのであって、自分の心がちょっとこの人はと思っている相手を信じたところで裏切られます。 どうしても自分を変えたいのなら自分で改革しましょう。自分で今までの生活や行動、考え方をチェックすることです。

noname#5322
質問者

お礼

その通りですね。 私はその辺が、大人になり切れていないのだと思っています。 ただ自分で改革は何度も思いましたが、どうしていいかわからず、今に至ります。 こんな自分を受け入れてくれる人がいたらいいな。って儚い希望を持ったりします。 頑張ってみます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まだ32じゃないですか~何を落ち込んでるんだ~? 恋愛とか結婚とか男とか、そういうのと少し考えをずらしたらいかがですか? 女友達と遊んだり、会社の飲み会に行ってみたり。 30過ぎるとそういう時期が来ます。でもそこで落ち込んでちゃダメですよ。 実は一番おいしい年なんですよ。はたから見ても生き生きしてきれいな年代です。 >あたしは恋愛と仕事が連動してしまうタイプで、 恋愛がうまく行かないと、仕事もはかどらなくなってしまう 恋愛でウキウキ頑張ってるのに、彼からすると「こいつ仕事の方が好きなんじゃないか?」なんて思ってたのかも。 「俺は必要ない!?」なんてね。sekaiさんも「あ~今日は疲れた~」なんてやってませんでしたか? 「ちょっと肩もんで~~」なんてね(これは私です。もちろん逃げられました^^;) その後、開き直りかな~そんな気分になって仕事方面でがんばってたら、何となくいつも回りに男がいる状態になりました。 まあその人たちとはどうともならなかったけどね。 そして今のダンナにめぐりあいました。 最初は好きでもなんでもなかったけど、過去も性格も全て認めて包んでくれました。 「肩もんで~」「OK」なんてね。そのかわり私もお返しにMOMIMOMIするけどね(肩だよ^^) 焦らないで。きっと運命の人にめぐり会えるよ。 わたしは33で知り合って、ソク結婚、今は11年目です。10才の子の母です。 あとね、早い人は30台で「更年期」がくるそうです。 あまりイライラしたり落ち込んだり、体調が変だと思ったら、病院に行ったほうがいいです。 私もそうでした。「え~~!!」って始めは思いましたが、投薬や それこそ話を聞いてもらうだけでも楽になりました。 あまり真面目に生きようと頑張らない事です。 人生なんとかなるもんですよ。 それに、自分が真面目にやってると相手にも同じように望んでしまいがちです。 お互いにつらいですね。これは私の過去の経験^^; 「これが私なんだもん!いいじゃん!」 と、開き直ってくださいな。

noname#5322
質問者

お礼

言われたことやってましたね(肩)・・・ 仕事にも恋愛にも前向きに頑張ってる自分が好きになれて、自信がでてくるんです。 そんな自分でいさせてくれる人が理想で、そんな人に会えた気がしていたんですが、 結果だめでした。残念です。 33で知り合って結婚ですか。 来年、完全に厄が終わるし、あたしも大丈夫かしら? とっても元気になれる回答をありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A