無宗教から高野山真言宗に入るにはどうすれば・・・
私の祖父母が最近どんな仏壇を買おうか悩んでいて、仏具店に行くと必ず宗派を聞かれます。祖父が50年ほど前に無理に勧められて「霊友会」に入ったそうですが、未だに霊友会って何教のか皆よく分からず・・・。ちょっと怪しげですし。
私たち家族は高野山の近くに住んでいて、何度も金剛峯寺に行ったりします。実質無宗教ですし高野山のそばに住んでいますし、以前阿字観実修をしたりして興味があるので、仏具店で宗派を聞かれたら「高野山真言宗」と言いたいです。
そこで質問なのですが、
1,高野山真言宗に入る(お墓に阿字観のマーク(?)を入れてもらう)にはどうすればいいのですか?何か手続きが必要なのですか?
2,仏壇を買うためだけに無宗教から宗教に入るのは可能なのですか?(マナーという意味でも。)
全然宗教に興味がなかったので素人ですが、回答お願いします。