おしっこを我慢しすぎ 三歳児
三歳半の男の子ですが、とにかくおしっこを我慢します。
おむつはとれていて、夜もほとんどおもらししません。
また、保育所では失敗することもなく自らトイレに行くそうです。
でも、家では本当にギリギリ我慢の限界が来るまでいきません。
明らかに我慢しているのがわかるので「おしっこいこうか」等と何度も誘うのですが、
そのたびに「おしっこない!!!」と否定します。
最終的には漏れ漏れになりながらトイレに駆け込み、
パンツが少しぬれてしまったり、ズボンを脱ぐのが間に合わなくてトイレの床にこぼれてしまったりもします。
少しの失敗は構わないのですが、とにかくここまで我慢することによって、膀胱炎など、病気になってしまうのではないかと心配です。
今日も、11時近くになっていますが、朝起きてから一度もトイレに行っていません。
トイレに好きなアニメのカレンダーをおいたりと工夫もしていますが、下の子が産まれてから特に行きたがらなくなった気がします。
どうしたら、そこまで我慢させずにトイレに行かせられるでしょうか?
時期がくるまで待つしかないでしょうか?