ミントが枯れそう!?です。
ミントについてです。
母から鉢植えミントをもらいました。(種類は分かりませんが、茎が茶色っぽい。葉の先はとがっています。においはペパーミント系かな!?たしか母がそういっていた気がします。)母の家ではとても元気に育っていたものの、私の家にきて少ししたら下のほうの葉が黄色くなってきて、その葉の先のほうだけ茶色くなっています。
先日もう一度同じような鉢植えミントをもらいましたが、やはり同じ症状になりそうです。
母の家は南西向き、私の家は東向きです。母の家からは徒歩2分くらいです。
母も私も庭に置いています。(南西、東)
他のハーブ類、植物はとても健康に育っています。
この症状がどうして起こるのか、また何か改善策、おわかりになる方いらしたら助言を宜しくお願いいたします。
お礼
ありがとうございました。 ペパーミントの可能性が高そうですね。 確かに実家の庭もすごいことになってます・・・ ミント王国にならないように気を付けて栽培します。