- ベストアンサー
酷い肩こりのため鍼を試してみようと思っています。
今年の1月に、頚椎椎間板ヘルニアになりました。 右肩甲骨の内側にひどい痛みがあり大変でした。指先のシビレやその他の脊髄圧迫症状はなく、現在は 右肩甲骨部の痛みが1~2割ほどと酷い両肩の肩こり(右>)がひどいです。 そこで 鍼を試してみようかなと思っていますが 酷い肩こりで 鍼をやったことがある方の体験談など聞かせてもらえないでしょうか? また 酷い肩こり解消にに おすすめの対策などあったら 教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1月だともう急性期は脱してるんじゃないですかねえ? 自分の場合は腰でしたが足指の痺れはきれいさっぱり消えました。 痛み(コリ)にも効くんですが、しばらくするとまた張ってきちゃうのは腰を痛める姿勢を改めなかったからだったと思います。 頚椎ヘルニアになったきっかけはなんだったのでしょう? 事故等ならしょうがない(偶発的という意味)と思いますが、長年の悪い姿勢でじわじわ傷めつけてきたような場合は必然であって、根本的な姿勢を改めるのが最善だと思います。 頚椎に負担のかかる姿勢というと猫背とかストレートネックが思いつきますが、自分も実は猫背・ストレートネック・肩こり首こり・頭痛持ちです。 やはり土台(足腰)が悪いと上も歪むんでしょうね。 なのでO脚矯正・梨状筋症候群改善に取り組んだり、肩甲骨周りの可動域正常化に取り組んだりと、具体的には主にストレッチなんですが、 自力では歯がたたない、例えば太くて強い太腿裏や敏感過ぎるふくらはぎ、僧帽筋の下に隠れた肩甲挙筋など、ようはストレッチのやりにくい箇所に鍼を打って貰うことで効果上げましたよ。 鍼の先生も言ってましたが『鍼を打っても、自分でストレッチしたり姿勢を改める意識のある人は良くなるんですが、痛み止めの注射感覚で来る人は2週間もすると元に戻ってる』んだそうで、やはり自分で直そうという行動が一番大事みたいですよ。 ところで、肩甲骨内側というのは骨の裏の触れない所ですか?とすると肩甲骨の裏を通って肋骨につながる前鋸筋だと思います。 裏側でなく肩甲骨のへりの背骨寄りなら菱形筋や、上部のとがったあたり(上角)なら肩甲挙筋ですね。 前鋸筋は、自分はそこが痛くなったことがないので分かりませんが 肩甲挙筋であれば、肩甲骨が下がり気味、もしくは開き気味で常に肩甲挙筋が伸びきって腕の重さを支えているのが原因。 そうなる原因にもいくつか理由があるとは思いますが、自分の場合は大円筋が伸びず腕を挙げると肩甲骨下角が引っ張り出されてしまうのが原因でした。ストレッチのやり過ぎみたいなものですね。 肩甲骨を固定して大円筋をしっかり伸ばしたら肩甲挙筋が縮むことができるようになりました。すると、頚椎って動くんですねえ!頭の重みが少ない位置に自然に首が動きカーブも復活しましたよ。 もちろん『自分の場合』なのでそのまま当てはまるとは限らないですが、こんな過程もあるということをお話ししたかったので。
その他の回答 (2)
- tmoyan
- ベストアンサー率36% (143/391)
結論から まず受診してみてはいかがですか?。 特に症状については文面では判断できないのです。 原因が分かればそれを取り除く治療が必要に成るし 場合によっては原因不明と言われる 場合も有ろうかと思います。 とにかく一度治療を受けてみて判断されるのが良いかと思います。 麻酔薬の様にほとんどの方に同じ効果が出るのとは異なり 同じような症状でも Aさんは「良かった」と出てもBさんは「全く駄目」「どうも今一」などが有るので。 勿論 鍼灸師によっても出てくる結果は異なります。
お礼
回答ありがとうございました。
- caesar-x
- ベストアンサー率48% (101/208)
ヘルニアがあるということなら、それを治すのが先だと思いますけど、肩こりの解消に一番効果があるのは、運動でしょう。コリの原因は、筋肉の衰えにあります。ヘルニアが治ったら理学療法士などに意見を聞いて運動をしてください。 ハリは鎮痛には効果がありますが、痛いので好みがわかれるでしょうが、薬と違って、副作用がないのはいいところですね。
お礼
回答ありがとうございました。 ヘルニアの治療は 保存療法ってことで通院加療をしています。(まあ、安静と薬ですが・・) 主治医からは無理しない程度に 筋力をつけるようにということでしたので 最近になって ストレッチを行っています。 人によって違うのでしょうが 私の場合 肩こりが酷いので 鍼はどうかなと思って質問してみました。 参考になりました ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。 貴重な体験談 ありがとうございました。 みなさんの 体験談が聞きたかったので とても参考になりました。 ストレッチと筋力アップ 補助的に 鍼って感じなんでしょうかねえ・・