• ベストアンサー

CPUの限界温度

Intel(R) Core(TM) i7 950 @ 3.07GHzを使っています。 限界温度を知らせるソフトの設定がデフォルトで70度になっていますが、設定通り70度で限界なんでしょうか? 今現在は50度以下で推移していますが、夏本番になると心配で、色々検索したのですが、的確な情報を探せなかったので、質問させて頂きました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

自分の見解としては、「そこまで深刻になることはないが、冷却性能を上げれば高性能が期待できる」というところです。 Core iシリーズは、温度や作業内容に応じて自動でスピード調節を行う機能が内蔵されています。 http://www.intel.co.jp/ja_JP/consumer/products/processors/corei7-specs.htm http://www.intel.co.jp/jp/technology/turboboost/ この設定は、BIOS(UEFI)でカスタマイズが可能なものが大半です。どのようなパソコンもしくはマザーボードをお使いなのか解らないのではっきりとは申せません。設定で温度設定の限界も調整可能なはずです。 これに関連して、CPUをしっかりと冷やしてやることは、取りも直さず温度に余裕が出ることにつながります。ひいてはターボブーストによる性能アップも期待できます。その為の選択肢としてはリテールクーラーよりも冷えるCPUクーラーを使用するというのはアリでしょう。 こちらのページが比較的分かりやすくてお勧めです。 http://ascii.jp/elem/000/000/589/589609/ 注意すべき点としては、バックプレートを使用したり、形状に特徴のあるクーラーはお使いのパソコン環境に合わない可能性があることです。そしてよく冷えるクーラーほど設置が難しくなる傾向にあります。そこら辺は良く理解しておいて下さい。 忘れてはならない点としてもう一つ。それは「発生した熱を速やかにパソコンケースの外に出してやらないと、どうがんばってCPU温度は下がらない」こと。パソコンケース内部の換気を良くする(エアフロー)ことが重要です。同時に電源ユニットを効率の良いものにしてそこからの発熱を低減させるのも一定の効果が見込めます。 とはいえ、ここまでやると追加予算で2万円を超えます。冷却ファンの騒音も激しくなります。それでいてCPU温度は10℃下がれば良いところです。パソコンのスピードも体感できるほど上がらないかも知れません。実行するかどうかはご自身でお決め下さい。

rondbell
質問者

お礼

詳しく説明して頂き、ありがとうございます。 検討してみようと思います。

その他の回答 (7)

  • FCS_RIK
  • ベストアンサー率48% (109/223)
回答No.7

あーと 参考URLがずれていました CPUの温度に関してはこちらですね

参考URL:
http://ascii.jp/elem/000/000/589/589881/index-5.html
  • FCS_RIK
  • ベストアンサー率48% (109/223)
回答No.6

70℃を超えたら即死はしないものの、長時間の連続運用は厳しいって感じですかね 無論これはCPU毎にバラバラです Sundy BridgeだとTJ.MAXが98℃とかになっていますし まぁ、リテールクーラーを使用されているのなら 大型のCPUクーラーへの交換(干渉等有り得ますが)で解決するかとは No1の方が交換は意味が無いとか言っていますが リテールからなら下手すりゃ高負荷時30℃位下がりますよ 950自体低発熱とは言いがたいCPUではありますし 無論エアフローがしっかりしたケースでないと駄目ですが

参考URL:
http://ascii.jp/elem/000/000/589/589881/index-6.html
rondbell
質問者

お礼

クーラーの種類を少し検討してみようと思います。 アドバイス、ありがとうございました。

  • trt3396
  • ベストアンサー率28% (222/780)
回答No.5

70℃で限界なら、夏場はリテールクーラーなんて使えませんから。 数日間ぶっ通し程度なら、80℃程度なら問題ないと思います。 たぶん、室温25℃程度でリテールクーラーでBOINC廻したら、軽く70℃なんて超えると思います。(たぶん、80℃超える。)

rondbell
質問者

お礼

自分も、この調子でいけば80度は超えそうな予感はします^^; 危険になったら電源は落ちると思いますが、夏場の室温は30度を少し超えるので、色々検討しようと思います。 ありがとうございました。

  • kkr519
  • ベストアンサー率39% (22/56)
回答No.4

リテールクーラーでも他の方の回答のように 保護システムがあるのでまず心配は無いでしょう どうしても心配なら冷却性や静音性を高めるために クーラーの交換も良いでしょう(反対意見も有るみたいですが) AMDの最上位機種で組んでいますが先日温度が上昇傾向になってきたので クーラーを交換したところアイドルで8度~10度さがり 尚且つ音もかなり静かになりました最大負荷はまだ 掛けてませんが効果はかなり大きいと思います ケースファンの増設で給排気効率を上げてやれば 尚効果的でしょう

rondbell
質問者

お礼

ケースファンの増設で、温度がそんなに下がるんですね。 検討します。 ありがとうございました。

  • ariseru
  • ベストアンサー率56% (928/1657)
回答No.3

>設定通り70度で限界なんでしょうか? Core i7 950の場合、設計上の最大耐熱温度は67.9℃ですね。 この温度を多少超えたとしてもすぐに壊れるわけではありませんし、最近のCPUは本当に危ない時には安全装置が働いてパソコンの電源が切れるようになってます。 まぁ、安全装置があるからって温度を無視し続けるのは問題外ですけどね。 >限界温度を知らせるソフトの設定がデフォルトで70度になっていますが どのCPUの場合でもデフォルトが70℃なら、使っているCPUに合わせて調整する必要がありますね。 CPUの最大耐熱温度は、デスクトップ用だと低いものだと50℃台後半、高いもので70℃台前半くらいです。 同じシリーズのCPUでも違っている場合もありますし、同じCPU名でもステッピングが違えば変わってきますよ。 >今現在は50度以下で推移していますが 今の時期にアイドル時の温度が50℃近いなら夏場は厳しいですね。 特に、電力不足が心配な関東や中部の場合、冷房を控えないといけないですから。 今の時期で40℃を切っていれば何とかなると思いますが…… 早めにCPUクーラーの交換やケースファンの交換・増設などの対策をしておいた方が良いと思います。

rondbell
質問者

お礼

自分の家はエアコンがないので、室温は30度を少し超えてしまいます。 やっぱりやばいですね^^; ケースファンの増設などを検討してみようと思います。 ありがとうございました。

  • mahaze
  • ベストアンサー率29% (217/731)
回答No.2

通常の民生用半導体の内部のシリコンチップは125℃が動作保障温度の上限です。 周囲温度にすると70℃が上限になるように設計されてます。 それ以上の温度ですぐ壊れるというわけではありませんが、動作が不安定になったりする可能性はあります。 また、高温で使い続けるとCPUの寿命は縮まります。 昔のCPUでは破壊温度を超えてCPUが壊れたりすることもありましたが、 最近のCPUでは、設定温度を超えると自動でシャットダウンか再起動がかかるようになってると思います。 50℃以下ならまったく問題ないと思いますよ。 より低い温度で使う方がCPUの寿命は長くなりますが、 夏場のCPU最高負荷時でも70℃以下で使えればIntelの保証範囲内なので問題ないと思います。

rondbell
質問者

お礼

70度を超えないように、何か対策を検討しようと思います。 ありがとうございました。

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.1

確かに70℃くらいになれば何らかの問題は起こるかもしれませんが。 いま50℃以下なら、真夏になっても最大で瞬間的に10℃くらい上がる程度で、問題ないと思います。 CPUクーラーも高性能な物に交換してもCPU温度はわずかしか変わりません。冷却で一番効果があるのはケースの側板をはずすことです。これで最低でも5℃は下がります。 私はCore2Quad Q6600ですが、4度目の夏を迎えます。いま室温29℃でCPU温度48℃ほどです。二階の部屋なので真夏日に冷房を入れなければ最高で室温が35℃くらいになりますが、それでもCPU温度は55℃くらいにしかなりません。いままで問題が起こったことはないです。

rondbell
質問者

お礼

ケースの側板を外すと、確かに効果はかなり期待できそうですね。 ですが、PCにとってあまり環境の良くないところで使っているため、ケースの側板が外せないのが歯がゆいところです^^; 色々と検討してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A