※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:副島隆彦氏とはどんな人ですか?)
副島隆彦氏とはどんな人?
このQ&Aのポイント
副島隆彦氏は原発問題に関する意見で知られています。
彼は福島第一原発の周囲20キロ円を完全封鎖区域にする政府の決断を批判し、放射能被害の過小評価をしています。
一方、彼の個人的な見解や議論には賛否があるようです。
今日のぼやき(http://www.snsi.jp/tops/kouhou)に
1. 私は鋭く気付いた。 なぜ福島第一原発の周囲20キロ圏を、住民でさえ立ち入れない完全封鎖区域(「警戒区域」)にするという、国民の財産権の侵害(憲法29条違反)を政府は公然と強行したのか。それは、大事故を起こした福島第一原発の敷地を、このあとこのまま、全国の原発から出る 放射性廃棄物の最終処分場 にする、という密かな決断を3月末に政府がしたからだ。
と書いています。質問1.彼のこの見方についてはどう思いますか?
副島氏は天木直人氏や植草一秀氏と対談などしていて共通項があるようなのですが、原発に関しては考え方が大分に違うようです。
天木氏や植草氏が、放射能被害を過大評価しているとしたら、副島氏は過小評価していて、20キロ圏内でも安全だと言ってます。天木氏や植草氏のほうが正論に感じます。
数々の予想を的中させて来たとのことだし、実は私も副島氏には信頼を置いていたのですが、原発のことがあってから、ちょっと退いて見るようになりました。
それでWikipedia等で調べてみると、人類の月到着も認めていないとか?いまだに認めていないのですか?研究社の英語辞典をボロクソに言って訴えられた事件もあったんですね。
彼のことをもうちょっと知りたいと思うので、諸兄の副島観を述べて頂けませんか?
お礼
回答がない中、貴重な回答ありがとうございます。 なるほど、そういうことですか、大体副島像というのが分かりました。 日本の検察や法権力を批判する姿や、米国支配層を恐れず批判する姿には喝采を送りたいのですが、 今回の原発事故に対する姿勢には、?を感じました。 彼には沢山、崇拝者がいるようですが、全面的に寄りかかるには危ないところがあるように思い始めました。 ありがとうございました。