- 締切済み
インターネットに繋げていないはずなのに。
有線でインターネットに繋いでいるパソコンと、繋げていないパソコンがあります。 繋げていないパソコンは中学生の弟に渡しています。(ウォークマンやWordなど使う為) インターネットは繋いであるほうでやっていたのですが… 相応しくないサイトや、勉強の為と嘘をついてパソコンで長時間遊んでいたり、今の弟には困る事だったので、少しロックをかけたりしていました。 この前、繋いでいないパソコンがずっとついてしまっていたので消そうと思ったら、 IEや、ダウンロードしたソフトなどが出てしました。 繋ぎたいから繋ぐ、だけでインターネット繋いでウイルスとか色々わからないのに勝手にそういう事するのはやめてね、と言っていて、わかってると言っていたのにこのような事になっていて困っています。 前はLANケーブルで繋ごうとしていました。 私はパソコンの事に詳しくないので、どうしてこのような事になっているのかわかりません…。 他のパソコンでUSBに入れたものをその繋いでいないパソコンに入れているのでしょうか? 繋いでいるパソコンは有線ですが、他に無線が必要な物があるので無線LANを繋げています。 それを知って、無線で繋いでいるのでしょうか…もうそんな事していないと思っていたので、ショックです。 今まで他にもしてきた事、全部嘘つかれてたのかなとか思ってしまいます(笑) どうしたらインターネット繋げていないパソコン にできるのでしょうか? コソコソとバレなきゃ良いという感じで色々とするんです。困っています。 Craving Explorerもあったのですが、それをUSBから入れたとして、使うにはインターネットに接続していないと使えませんよね? 使えるのかどうかまでパソコンをいじっていないので、わからないのですが…。 ご回答、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- JidousyaGaisya
- ベストアンサー率23% (45/189)
御返事を下さりまして、有り難う御座います。 御忙しい中への御邪魔で畏れ入りますが、 その御返事の内容を踏まえまして、念の為の追記を致します。 最近のルータにも”i-フィルタ”機能が搭載されつつありますから、 確認をなさって下さいませ。 http://www.daj.jp/cs/sp/arsb/faq/ http://ja.wikipedia.org/wiki/I-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC http://www.daj.jp/cs/
- JidousyaGaisya
- ベストアンサー率23% (45/189)
無線の暗号化だけでなく、MACアクセス制限をも設定なさると、 そういう無線接続の抑止が叶います。 設定の方法を御存知でいらっしゃらない場合には、 ルータのメーカーへの問い合わせを為さって下さい。
無線LANはしっかりパスワードをかけていますか? パスワードがかかっていなければ、弟どころか電波圏内の誰でも接続可能になってしまいますから、掛かっていなければ今すぐパスワードをかけましょう。 人目を偲んで有線で接続している可能性もありますが、この場合はルータで指定したMACアドレス以外は接続できないようにするなど、設定次第でどうにでもなります。(ルータによっては出来ない場合もあり) また、弟のパソコン自体のネットワークアダプタを削除、BIOSからLANをDesableに設定すれば、LANが物理的に使用できなくなります。 もちろんBIOSで有効にされたら使えてしまうので、BIOS自体にもパスワードを掛けます。 手段はたくさんありますが、パソコンやネットワーク知識がないと難しいです。 これを機械に勉強されては?
お礼
ご回答ありがとうございます。 無線LANは特に設定をいじったりしていないので、パスワードはかけていないです…。 その様な手段が色々とあるのですね。 パソコンについて詳しくなるほどに、また知りたくなかった事など発見してしまいそうですが、これを機に勉強したいと思います。 ありがとうございました。
- susy-xx
- ベストアンサー率69% (339/485)
禁止するからこそこそやるんじゃないですか? 遠ざけておけばいいというものではありません。 家族で話し合い、インターネットをやる条件を設けて やらせたほうが弟さんの精神的な成長のためにもいいと思います。 今は学校や図書館など子供の身近にパソコンがあり インターネットは当たり前になってきています そこでネットを介し知識を得たり、ソフトをダウンロードするのは簡単です。 家で禁止してもどこかしらでやるでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私からしたら、繋いであるパソコンにロックかけている項目は相応しくないサイトや危ないサイトで、そんなコソコソ許可なく勝手に繋いでやるほどの事なのかなと思ってしまって。 でもよく考えたら誰にも見られず、色んな事できる自分だけのパソコン、というのがあるのは都合良いしおいしいと思ってしまいますよね…人に見られたくない事をしているのであれば…。 やる条件、設けているのですけどね…だんだん守らなくなっていき、今までのように学校の調べ物だと言って騙すんです。 他の事はやらずそういう事ばかりで困ってしまいました。 もう一度ちゃんと話し合いを弟としてみたいと思います。 ありがとうございました。
- uruz2
- ベストアンサー率36% (44/120)
お年頃なので禁止しても....無理かも。 多分、無線LANで接続したのでしょう。 USB-WiFiアダプタなら600円くらいで売っています。 対策としては 1.起動するOSの限定 HDDにあるWindowsからしかOSが起動しないようにします。 USBやCD-ROMから起動できるようにするとそこから何でもできちゃうOSが起動してしまいます。 具体的にはBIOSのブートの項目でHDDに限定し、BIOSにパスワードを設定し、筐体に鍵を設置し ます。筐体を開けられるとCMOSクリアでパスワードが解除されます。 また、回復コンソールがインストールされていたら、それを選択できないようにします。 もしくはCDドライブを外し、USBポートを潰します。 サンワサプライSL-46 http://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/SL-46/index.html アイネックスDC-104SC http://www.ainex.jp/products/dc-104sc.htm 2.管理者権限の剥奪 一般ユーザーのアカウントを作りそちらを使わせます。 管理者アカウントにはパスワードを設定します。 3.インターネット接続関係 管理者でNICのドライバを削除します。 TCP/IPプロトコルも削除します。
お礼
ご回答ありがとうございます。 本当はここまでしたくないんです。でも放置しているとますます悪い状態になるので、弟にはそこをわかってほしかったです…。 詳しくたくさんありがとうございます。 一応弟が使っているパソコンなので、ファイルとかは見ないからとそこはパソコンをいじる許可を得てからやりたいと思います。 ありがとうございました。
- momo164
- ベストアンサー率48% (38/79)
ネットに繋がせたくないんですね・・・・ で?OSは??まずはそこから教えてください。 とりあえず、Windows系なら マイコンピュータ or コンピュータ (バージョンによって変わるから呼び名) 右クリック>管理>ディバイスマネージャー>ネットワークアダプター(開く△なのね) その中のすべてを右クリックで無効に設定 戻すときは有効でOK 単純ですが、とりあえずはそれでOKかと・・・・・ ↓はオプションで・・・すが 弟のユーザ権限を下げる・・・まですれば、ネットワークの変更ができません。 弟のアカウントでは変更できませんが変更できるユーザは別に作るかしないといけません。 とりあえず、お試しください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ごめんなさい、OSはWindows XPです。 わかりやすくありがとうございます、試してみます。 ありがとうございました。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
>他のパソコンでUSBに入れたものをその繋いでいないパソコンに入れているのでしょうか? 逸れもありますが、弟さん自身に知識があれば、ネットへの接続はできると思います。本当はどちらなのかは弟さんに直接聞くしかありませんが、本当の事は言わないかもしれませんね。 インターネットに繋がない様にするのは難しいと思いますので、繋いでも良いように対策すtる方が賢明だと思います。
お礼
ご回答ありごとうございます。 弟はパソコンに対して知識はないほうなので、周りの友達なのかなと思っています。 聞いても本当の事は言わない…本当、その通りです。 対策…そうですね。 繋がないように繋がないように、とばかり考えていました。 コソコソこういう事をしているズル賢い弟にはそれしかないと思っていました。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今まで繋いでいるパソコンに、相応しくないサイトや危ないサイトを見れなくする以外対策をしていませんでした。 USBでもあるのが、今回この様になったのをきっかけに知りました…やはりちゃんと知識がないと難しいですね。 勉強します。 ありがとうございました。