- ベストアンサー
オークションの代行しますか?
仕事仲間が、使わなくなった物をオークションで売りたいらしく、普段オークションで物を買っている私に相談をもちかけてきました。 この仕事仲間さんは仕事上は問題ないのですが、ことPCに関してはとても疎く(私以上に。。)、たまに電話をしてきては、説明に手間取る質問を投げかけてくれます。 (相手が私以上に疎いので、説明してもわかってもらえないことの方が困難) 今回の相談は、なにやら通の間では絶対に需要のある品物(一眼レフカメラと外国製リール)らしく、リサイクルショップや専門店で買い取ってもらうのよりは絶対に価格が高いであろうオークションでぜひ売りたいらしいのです。 しかし知人はネットをしておらず、もちろんオークションの経験もないことから、私が全てを請け負うことになりそうなのです。 私は売った経験はないし、もしもリベートをもらうとしてもオークションの手間や責任を考えると気が重い。商品の知識もないし、お客さんから質問を受けても自分で答えられないので、そのたびに携帯で同僚に聞かなくてはならない手間などを考えると・・・。 こんなときあなただったらどうしますか? こんなことも頼まれたくない私って嫌なヤツでしょうか? 回答ください。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- oni888
- ベストアンサー率21% (121/570)
回答No.10
- Yusura
- ベストアンサー率50% (607/1207)
回答No.8
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
回答No.7
- kuma56
- ベストアンサー率31% (1423/4527)
回答No.6
- mon-roe
- ベストアンサー率38% (330/852)
回答No.5
- oni888
- ベストアンサー率21% (121/570)
回答No.4
- chocobo_ru
- ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.3
noname#19855
回答No.2
- turu-kamechan
- ベストアンサー率36% (12/33)
回答No.1
お礼
回答をありがとうございます。 そうなんですよ・・すぐに人に聞くタイプみたいで、それもよく分かっていない人なので、余計にたち悪いです。 私もオークションならうまく行ったら高く売れるってイメージ持っちゃっているところありますね。 でも実際に何度も買っているので、売るための手間を思うと、二束三文でリサイクルショップというのが頷けます。 面倒でとってもリスキー、でも万が一上手く高く売れたらもうけもの。。くらいの感覚でいないと、やってられませんし、それをわかってやっていないと分け分からなくなりますね。 オークションやったことのない同僚には無理だろうなぁと思います。 自分でやってみることを勧めてみます。 (絶対にやらないだろうけど・・・)