• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デジタル放送受信工事完了後のアナログ放送は受信でき)

デジタル放送受信工事完了後のアナログ放送についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 地上デジタル放送の受信工事を行うと、アナログ放送は受信できなくなりますか?
  • デジタルチューナーをアナログテレビで使用すると、画面上下の黒帯が大きくなりますか?
  • デジタルチューナーの準備が間に合わない場合、工事完了後にアナログテレビの視聴はできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.4

地域がどちらか判りませんが、 1~12chのVHFエリアでのアナログ放送であれば、 地デジ工事によりVHF帯の受信は出来なくなる可能性はあります。 送信所から近ければ、同軸ケーブル自体でもアナログ放送を受信できる場合もあります、 但しノイズにまみれた状態。 13ch以上のUHFエリアであれば、 地デジのUHFアンテナでアナログの受信は可能です。 アナログと地デジを同時受信するには、 VHFアンテナを残し、UHF(地デジ対応)アンテナを追加し、 VHFとUHFの混合器で混合させテレビにつなげば、 地デジとアナログどちらでも見られると思います。 工事を業者にお願いするのであれば、 アナログテレビもしばらく残るので両方見られるようにしてくださいと、 お願いすれば良いです。 テレビは安いヤツも出てますので、地デジチューナを買うよりも、 安いテレビを購入した方が良いかも知れません。

nobulin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 デジタル放送対応のTVも検討してみます。

その他の回答 (5)

noname#153159
noname#153159
回答No.6

アンテナ工事がUHFアンテナの追加だけなら引き続き7月24日までは見ることはできますがアナログVHFアンテナを取り外してしまうと即見ることは出来ません。 7月24日の地デジ移行後はアナログは停波するので直接では見る事は出来なくなります。 安心してください地デジ外付けチューナー(うちのは3980円で購入)は接続するテレビに合わせる画面サイズの切り替えが必ず有ります(16対9、ワイド、4対3などですがビデオ予約録画も出来ます)

nobulin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 画面サイズの切り替え、助かります。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.5

>この工事完了後は、今まで普通に屋根の上のアンテナから受信していたアナログ放送は見れなくなってしまうのでしょうか。 どういう工事をするか次第ですが、あなたはそれを把握していないのでしょうか。 地アナ用のアンテナを取り外すのなら見えなくなりますし、アンテナを残して配線もそのままなら映りますが、すべてどういう工事をするか次第です。 >そのアナログテレビの画面には16:9の比率で表示され、画面上下の黒帯の部分はだいぶ、大きくなるのでしょうか。 それはあなたのテレビの性能と、チューナーとテレビの接続方法によります。 もし黄色ケーブルでつないだ場合はワイド識別信号が入りませんから、受けとったものをどう表示するかはテレビ次第ということになります。ワイド放送を認識できない古いテレビですと、上下を合わせて左右端を切るものもあれば左右から圧縮してしまって4:3に無理やり押し込むようなテレビもあり、どう表示されてもおかしくありません。 S端子以上の端子で接続できればワイド識別信号は通りますが、これも基本的にはテレビの性能と設定によるとしか回答のしようがありません。

nobulin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うちのアナログテレビがその、ワイド識別信号というのをどう認識するのわからず不安ですが仕方がないです。

  • pai3_14
  • ベストアンサー率56% (319/566)
回答No.3

一つ回答を忘れました。 >アナログテレビの画面には16:9の比率で表示され、 >画面上下の黒帯の部分はだいぶ、大きくなるのでしょうか。 デジタルチューナーの仕様によります。 チューナーによっては、画面切り替えが出来るものもあります。 (上下の黒帯がなくなると、左右がすこし切れてしまいます)

参考URL:
http://buffalo.jp/product/multimedia/chideji/tv-tuner/dtv-s110/#feature-2
nobulin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 左右が少し切れても、画面が大きく写るほうがよいです。

  • pai3_14
  • ベストアンサー率56% (319/566)
回答No.2

回答するには情報が足りません。 >プロバイダは「コミュファ光」というところです。 地デジを見るために、ケーブルTV等に加入して その工事をされるのでしょうか? それとも単純に(町の電気屋さん等に依頼して)地デジ用のアンテナを 立てて、従来のアンテナケーブルはそのまま使って地デジを視聴するのでしょうか? ケーブルTVなどに加入すると、ケーブルTV会社によっては 独自に 地デジ電波をアナログTV波に変換してくれるところもあり、その場合 アナログ放送の終了後にも アナログTVのままでTV視聴が可能になります。 (参考URL) UHFアンテナ(地デジ用アンテナ)を立てる代わりにケーブルTVを契約するが ケーブルTVがそうしたサービスをしていないのであれば、 工事のときに 従来のアナログの設備を残してもらえば良いと思います。 (同軸ケーブルが多くなってしまいますが)

参考URL:
http://www.jcom.co.jp/services/tv/digiana.html
nobulin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問時の情報が不足しておりすいません。 再度独自に調べて見ましたが、「コミュファ光」ではどうもアナログ放送は工事をすると見れなくなるみたいです。

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

現在利用している、アンテナや、アンテナから各部屋に引いているアンテナの線を そのまま残すような工事をすれば、アナログ放送を試聴できます。 逆に、アナログ放送の受信設備を撤去してしまえば、当然のことながら、アナログ放送は 試聴できなくなります。

nobulin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A