• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:(クラシック向け)コンポについて)

クラシック向けコンポの購入を検討しています。オーディオ初心者のため、ご教示ください。

このQ&Aのポイント
  • 予算は5~10万程度で、クラシックを主に聴くため、弦楽器やピアノに合った音質が求められます。
  • 洋室の広さに合わせて、VICTORのウッドコーン(EX-BR3)やONKYOのCR-D2LTDとD-112ELTDの組み合わせが検討候補です。
  • 限られた予算の中で、ある程度いい音を聴けるコンポをおすすめしてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chandos
  • ベストアンサー率36% (267/732)
回答No.4

スピーカーは国産よりも欧州ブランドを奨めます。クラシックあるいはジャズといったアコースティック音源のものだと、どうしても海外製に一日の長があるように感じます(基本的に、日本のスピーカーが違和感なく鳴らせるジャンルは、J-POPのみだと思います)。 候補としてはTANNOYのMercury V1 http://www.esoteric.jp/products/tannoy/mercuryv1/index.html KEFのQ100あたりでしょう。 http://www.kef.com/jp/loudspeakers/qseries2010/bookshelf ※取扱店 http://www.esoteric.jp/support/shop/index.html#import http://www.kef.com/jp/retailers アンプ部はCR-D2LTDでもいいのですが、CR-D2のショップ改造品CR-D2EXを使うという手もあります。 http://yoshidaen.jp/shopdetail/010000000006/price/ ノーマル仕様よりも解像度などの聴感上の特性は上です(レンタル試聴が可能かもしれません)。

koune
質問者

お礼

具体的なスピーカー候補までありがとうございます。 今日、仕事帰りに少しだけ量販店覗きに行って、CR-D2LTD+B&Wの686の組み合わせで聴かせてもらったのですが、D-112ELTDとの組み合わせより音に品があっていいなと思いました。 CD持って行くの忘れてしまったので、また聴かせてもらいに行こうかなと思っています。 Mercury V1とQ100も聴いてみたいです。週末にでも行ってみたいと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • ittei
  • ベストアンサー率27% (19/70)
回答No.6

こんにちは。 弦楽器なら ONKYO D-TK10 と思いましたが、予算オーバーでした。 今後もそれほど凝ることはないと仰るのであれば、 最初で最後と考えて^^?中古なら何とか・・ちょっと苦しいですね。 アンプ部はCR-D2(リミテッドではない)で十分だと思います。

koune
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 ありがとうございます。 D-TK10は流石にちょっと……(^^;; いろいろ試してみて最終的に決めようと思います。

  • SEEYA9
  • ベストアンサー率14% (13/92)
回答No.5

音色(色気、躍動感、表現)、音の広がりはSPで大きくかわります。 アンプ(レシーバ)はCR-D2で、SPは国内外メーカーを色々試聴されると 明るい、活力ある音に巡り合えるかと思います。 一部のオーディオ評論家や音楽家がサブで使用する ユニークな形状のSPも試聴をお奨め致します。 http://joshinweb.jp/audio/12812/2098141221635.html 音の傾向は、こんな感じ http://www.pluton.jp/HTM/minipod.html

koune
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 参考になりました。

回答No.3

はじめまして♪ ビクターのウッドコーン、聴かれましたか? 中域の切れが良い張り出し感、よくもまぁあんな構成で自作特化した変なバランスでもないスピーカーが出せる物だと、私も感心したスピーカーの一つです。 バランス度外視して、中域専用の単売ユニットが出てくれたらと、切望してますよぉ。 今と成っては、大昔からスピーカを自社生産しているのが非常に少なくて残念です。 ONKYOもスピーカーユニットを造って販売した音響時代から時代の変化に合わせて生き残ったブランドです。ビクターはリーマンショック以降大手の傘下になりましたが、国内でいまだに研究開発製造するスピーカー部門が有るブランドです。(大元はアメリカのビクター、日本法人だったのですが、アメリカのビクターが消滅したんですが、日本だけがビクターの名称を残して、レコードを聴く犬のマークが継承されてますね。) あ、他に三菱のダイヤトーンと言うブランドもスピーカーでは老舗でしたが、時代の流れに来得てしまう事に、、、 パイオニアも創業当時はスピーカー組み立てメーカーで福音電気と言ったそうです。 おっとぉ~~ 回答から横道にそれ過ぎてしまいまた。ゴメンナサイ。 御質問者様がチェロを演奏されるようですので、チェロをメインとした好きなCDを持って、家電店やオーディオショップで実際に聴いてみた時の印象を大切にしてください。 一つだけ、店頭で聴いた時は、より個性的な、又は音量が大きい方が印象に残りやすく感じるのが一般的です。そのため、店頭で効果的な強い個性が有る製品を選択しますと、家庭内ではキツイ個性と感じて、聴いていて苦痛に成場合も有ります。(店頭効果と言うそうです) 短時間の店頭試聴の時にはチョイ思い出して聴き比べていただけると良いかと思います。 最後は、自分の感性です。 がんばってください♪

koune
質問者

お礼

ウッドコーン聴きました。 実は、ポータブルのイヤフォンはウッドコーンです。これはこれでとても気に入っています。 店頭効果……今日もちょっとだけ量販店に覗きに行ったのですが、心の中で唱えておりました。 ウッドコーンだと、BR系よりAR系の方がいいなーと思った次第です。 でもバラ売りでもまた悩んだり……。 悩んでいる時間が楽しくもありもどかしくもあり。 回答ありがとうございました。

回答No.2

CDなどのデジタル音源のオーディオでは理論上スピーカーの性能が 音質・色に占める割合は9割以上といわれます。 http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm この、オーディオの科学というHPをよく読めば分ります。 ということは、3万円ぐらいのコンポのスピーカーだけを 高級スピーカーにすれば、最もコストパフォーマンスが よいことになります。 早速、大きなお店の単品スピーカーのコーナーで、 予算に合うスピーカーを比較視聴してみましょう。 中古で高級品を買うのもありだとおもいます。 *単品スピーカーコーナーのスピーカーの価格は 1台の値段ですので、普通でも×2になりますので ご注意ください。

koune
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今まで余り興味のないジャンルだったので、メーカーの名前でもちんぷんかんぷんになってます。。 安易に決めず、スピーカーには慎重になりたいと思います。

  • yoshipop
  • ベストアンサー率20% (104/515)
回答No.1

クラッシック聞くならONKYOですね 私もクラッシック系はよく聞きますけど ONKYOの5.1chと他社(一応メジャー会社)の5,1chで 聞き比べると全然ONKYOの方が低音・高音がハッキリしてます

koune
質問者

お礼

5.1ch化はたぶんない(少なくとも当分は……)ですが、参考にさせていただきます! 回答ありがとうございました!

関連するQ&A