- 締切済み
身内に自殺した人がいる知人が心配です。
悩み事など心の内を話し合える知人がいます。 その知人は数年前に父親と姉が自殺していて、今回の上原さんの自殺のニュースを知って、父親と姉の自殺を思い出し数日間落ち込んでいました。特に知人の姉は双子のように仲がよかったそうです。しかし二人の自殺した理由がわからないままだそうです。 そういう事があるためか自分は人を悲しませるような事はしないと気丈に言っています。しかしその知人は今、モラハラ夫から逃げて別居中で離婚して自由になりたいが離婚できるかどうか悩んでるという状態です。 身内に自殺した人がいる人は逃げ道がなくなったら、もしかして同じ選択をするんじゃないかと心配しています。そう考えるのは心配しすぎでしょうか?自分に出来ることがあったら何ができるんだろうと 悩んでいます。どうしたらいいでしょうか? 説明する内容が短いと思いますが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nyau_09
- ベストアンサー率0% (0/1)
wolfwaoさん、こんばんわ。 心の内を話し合えるお知り合いが置かれている状況を考え悩んでいらっしゃるとのこと、 心配ですよね。 参考になるかどうかわかりませんが、私の意見(まとまっていない部分もありますが)を 書きますね。 『自殺』という事象が起こったとき、人はある意味興味を持ってそのことを語りますが やっぱり自殺した人に対してネガティブな、否定的な印象を持つことが多いと感じます。 そして、その原因が何だったのかを詮索したがります。 でも身内に自殺した人がいる場合、『自殺』という事象に対する反応が少し違うと思います。 有名人の自殺のニュースで、その原因がいろいろと語られるのを聞いていると、『自分も (肉親の自殺の原因を)わかってあげれていない』と感じてしまうのではないでしょうか。 また、心のどこかで『自殺=ネガティブ、悪いこと』と一括りにできない気持ちがあります。 自殺を否定することは、自殺した肉親を否定してしまうことになってしまうからです。 でもそれは本人も自殺という選択をするということとは違います。 私も(ずいぶん前のことですが)、16歳の時に母親が自殺しました。 病気から精神を病んでしまったのか、それとももともとそういう気質があったのか。 なぜ自殺という選択をしたのか。 でも『いくら考えても本人の本当の気持ちはわからない』 『それが本人にとって一番と思える選択だったのだ』と今は思ってます。 そして、自分は自分だということ。 そう思えるまで、やはり数年かかりました。 周囲からはしっかり者と見られていますが、第一発見者だったこともあり、自分でも 気づかないところでストレスになっていたと思います。 でも強くない部分もあることを理解してもらえる人達に出会い、心の底で澱のように たまっていた気持ちを吐き出すことで気持ちの整理ができました。 お知り合いの方にとってはwolfwaoさんがそういう存在なのですよ。 時が解決する部分もありますが、とことん、話しを聞いてあげてください。
- postscript
- ベストアンサー率23% (116/484)
こんばんは。 知人の方のように肉親ではないですが、小学生の頃幼馴染の母親が焼身自殺、高校生の時学校で授業中に生徒が飛び降り自殺する瞬間を目撃、30代で片思いの女性がリストカットで自殺というのを経験してきました。 そして自分も30代後半で鬱になり自殺も考えた事があります。 私は何度か自殺の一歩手前まで行きましたが、いざとなると怖くなり思いとどまりました。 相当な覚悟や追い込まれ方じゃないと気軽に出来るものではないと思います。 ただ身近にそういう方がいらっしゃると変な意味で安心感のようなもので自殺をする人もいるのも事実です。よく学校で自殺の連鎖があるように。 あなたに出来る事はまずは知人の方に同調しすぎない、冷静な立場でいることだと思います。 何が問題で解決するにはどうすればいいか? あなたまでどうすればいいかと悩むという事が知人の方の精神的負担の要因にもなりかねませんから。 説明がちょっと短いので間違っているかもしれませんが、今その知人の悩みの種は離婚みたいなので、離婚が早くできるようにサポートをしてあげたらどうでしょうか? 軽度のストレスなどは話相手がいればうさが晴れるますが根が深いとその分あなたの覚悟も比例すると思います。 長文駄文で偉そうな事いってすみません。