• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫は中央省庁の役人 嫉妬されて当然?)

夫は中央省庁の役人 嫉妬されて当然?

このQ&Aのポイント
  • 夫は中央省庁の役人であり、安定した公務員の職業を持ち、高いステータスを持っています。
  • 彼の友人は学歴も高く、公務員や研究職であり、これらの要素が噂や評判の一因となっています。
  • 私は一般人であり、夫のステータスによって嫉妬されることを感じていますが、それは当然なのでしょうか?深く悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Robin8055
  • ベストアンサー率33% (27/80)
回答No.2

年寄りから一言。。。 人間とはどこまでも欲深い生き物です。 人の暮らしを羨う者もまた多いです。 社会的に認められる意味においては地位や名誉は無いよりはあったほうが間違いなく良いでしょう。 しかし、結婚生活、家族関係、育児、義父義母関係などひとつの家族が家族として生活するのに地位や名誉は直接的な関係はありません。 あなたの場合は「○○様の奥様」と言われるだけです。 総理大臣の家族は日本の誰よりも幸せなのかと言えば私はそうは思えません。 当事者が幸せに感じることは、それに加えて温かい思いやりのある家庭であれば鬼に金棒でしょう。 お幸せに・・・

mihimaru200
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >地位や名誉は無いよりはあったほうが間違いなく良いでしょう。 そのとおりですね。まったくもって率直な意見、ありがとうございます。 >結婚生活、家族関係、育児、義父義母関係などひとつの家族が家族として生活するのに地位や名誉は直接的な関係>はありません。 これもまた、ごもっともです。 >総理大臣の家族は日本の誰よりも幸せなのかと言えば私はそうは思えません。 >温かい思いやりのある家庭であれば そう思いますね。「複雑な社会や政治の中に、ぽつんと、家族があるようなもの」で、 生きた心地はしないのではないかと思います。 それは、まるで田んぼの中にあるひとつの農家のように、複雑な孤独な気持ちになるときがあります。 ご意見ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • youtom
  • ベストアンサー率31% (257/814)
回答No.1

いろいろな感情は人それぞれでしょうが、やはり一番大きなのは嫉妬心だと思います。 このような公務員に対する嫉妬心のようなものが始まったのはバブル崩壊後の不況が始まってからです。 というか、景気が良い時は、公務員は「安定しているけど給料安くて仕事がつまらない」なんて馬鹿にされていたわけです。 公務員にはリストラや倒産もなくボーナスも確実にもらえるということは、バブル期以前からずっと変わっていないわけです。 民間人は好景気時には公務員を馬鹿にしておいて、景気が悪くなったら公務員に対する嫉妬心からバッシングしたりします。

mihimaru200
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 そうですか・・・ >景気が悪くなったら公務員に対する嫉妬心からバッシングしたりします。 たしかに景気に左右されないというのは大きいですよね・・ 「公務員たたき」というものがよくメディアではなされますが、そのようなかんじです。 ご意見、ありがとうございました。