• 締切済み

浮気のトラウマ

半年程前に主人の浮気が発覚しました。不貞行為はないと言っていますが、本当のところはわかりません。 発覚後もう一度夫婦としてやり直すと決めて、2ヶ月くらいは夫婦喧嘩ばかりでぎくしゃくしていました。 しかし、最近は夫婦の会話も増え喧嘩も少なくなりました。 その反面、フラッシュバックが一日に数回おこります。ふとした瞬間に、本当は不貞があったんではないか…とか、あの時一緒に居たんではないか…とか無意味な過去への妄想が始ます。それと同時に、浮気を知った時の感情が込み上げてきて、どうしようもなく虚しい気持ちになります。 働きに出たらまた気持ちは変わるかと思うのですが、今は下の子が半年過ぎたところで、働くのはもう少し先になりそうです。 最近やっと喧嘩も少なくなったので、主人にこの感情を話して喧嘩になったり、主人が気分悪くするのも出来れば避けたいです。 同じような経験があるかた、どのようにして乗り越えたかアドバイスいただきたいです(>_<) 解りにくい文章で申し訳ありませんがお願いしますm(__)m

みんなの回答

  • yusou
  • ベストアンサー率5% (18/307)
回答No.5

20代 男です 嫌な心情を他の仕事や趣味に移しませんか、外で音楽を聴きながら、走りましょう!!主人を批判して も、ただ嫌な気持ちを増やします。じゃ彼に自分反省をさせましょう!!彼にとって、あなたは彼の一番 大切な存在(唯一)のことを思わせてください。特に寂しい時!! もし私なら まだまだ社会経験が足りないの私は質問に対して、本当に無理でした。自分の主義と反則し ていますので、浮気はしないし、よく分からないですよ。もしされたら、復讐か殺すことを考えようと思 います。だが下の復讐しません!!相手の下も淫具などで傷つきません。99.99%殺します。

king73
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m 趣味に時間を費やすにしても、まだまだ手のかかる子供が二人いますので、なかなか難しいですね…(:_;) でも子供を連れて散歩などは行けるので、出来ることから始めて行きたいですm(__)m

  • gw100510
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4

私も同じようなことを経験したので、つらいお気持ち、とてもよくわかります。 完全に信じられるようになるまで、時間がかかりました。 信じられるようになったきっかけは、 私が病気になり、静かに献身的に看病してくれた時です。 病気中、いろいろ考えて、もう旦那のことを疑うのはやめよう、と思いました。 疑う自分に、また傷ついてしまうからです。 浮気は、king73さんのせいではなく、旦那さんが心に隙間をかかえて してしまったせいだと思います。 旦那さんのおっしゃるように、不貞はなかったと思いますよ! 旦那さんにとって、一番大切なのはking73さんですが、 逆に、自分が一番想われているのか、感じられなくなって、 つい自分を認めてくれる人に走ってしまったのだと思います。 旦那さんは仕事のストレスは多くないでしょうか。 そのストレスのはけ口は、大事な家庭ではなく、他のところや、方法にあるのです。 それがたまたま、浮気だっただけで、こんなにking73さんのことを 傷つけると思わなかったと思います。また、旦那さんにとってもトラウマとなっているはずです。 信用できるようになるまで、時間がかかりますし、ふとした瞬間に えらいいきおいで責めてしまいたくなりますが、 そこは静かに、「今思い出して、つらくなった」と 正直に言っていいと思います。そう言った時の相手の受け答えで、傷は癒えていくと思います。 今の傷は、怒りよりも、不安や悲しみの傷なので、 旦那さんのことを責めているのではない、ということを前置きしてあげてください。 きっと旦那さんもわかってくれると思います。

king73
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m 同じ思いをされたんですね(>_<)乗り越えられていると聞いて、自分もいつかは過去になると思い、少しほっとしました。 仕事のストレス… あるかもしれないです。 発覚当初は、私も里帰りをしていて、主人も仕事→家→仕事の繰り返しで心も疲れてたんだと思います。 冷静になればそう思えるんですが、ふと思い出した時は『やっぱり許せない』と一番に思ってしまって…日々その繰り返しです…(:_;) でも回答者様のように乗り越えているご夫婦もいるので、私も頑張りたいですm(__)m

  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.3

おばさんです。 信じて歩きだしたんでしょ。 信じるべきだと思います。 …と、同時に貴方の<苦しさ>を素直に話し、<責めている>のではなく≪苦しんでいる≫事を解ってもらう事は出来ませんか…? 過去を<蒸し返す>のではなく貴方の辛さに<寄り添ってほしい>と、お願いする事は出来ませんか? 女性は妊娠から出産を経て1年位は、女性ホルモンのバランスが崩れて、情緒不安定になります。 いわゆる<産後鬱>に近い感情の揺れ動きで、半分近くの人が経験します。 なので、無理して気持ちを抑えたり、一人だけで悩まないでください! 女性ホルモンのバランスが崩れているせいで、訳のわからない不安や、気持ちの落ち込みがあるので、<優しく>接してほしいと、素直にご主人に<甘えて>みる事です。 <蒸し返して酷い事を言った>としても、女性ホルモンのバランスが崩れているせいで感情の起伏があるので、感情を抑えきれない時があるかもしれないから…ごめん…と、事前に許しを貰っておくと、気持ちに余裕が出るかも。 何より貴女自身が原因が解る事で、気持ちが楽になってもらえれば…と、書き込みました。 お子さんたちに話題を持っていきながら、ご主人に協力してもらいながら、あと半年余り…乗り切ってください! ご主人にホルモンのバランスが戻るまで、待っていてね!…と、頼みましょう! <あのときのあの思い詰めた気持ちはどこ?いったい何だったの?>と、いう位、霧が晴れた様になります! 安心して!!大丈夫だから!!! がんばってね、お母さん!

king73
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m 確かに、産後のホルモンバランスの崩れもあるかもしれません… 早く霧が晴れることを祈って頑張りますm(__)m

  • 0t00h0
  • ベストアンサー率37% (39/103)
回答No.2

似た経験あります。 彼にその思いをぶつけたほうがいいと思います。 ただし「責めていない、過去についてはもう解決している。 ただ巻き起こる不安を鎮めてほしいだけ。 何度も同じ確認をするかもしれないけどごめんなさい。 疑ってるわけじゃない、ただ気持ちが不安定になってるだけだから。」 と前置きして。 彼も悪かったと思っているなら誠意を持って答えてくれると思います。 彼もまたそうして根気強く償うべきだと思うし。 「こんなめんどくさいあたしに こんなに誠意をもって接してくれてありがたいな」と思えます。 そのときは必ず「あなたの誠意を感じた。大切にされてると思えた。ありがとう」と伝えて下さい。 きっと彼は誠意の意味をわかってくれると思います。 ひとりで悩むの、よくないです。 協力してじっくり乗り越えましょう。 それが本当の解決であり、愛を深めるんだと私は思います。

king73
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m 「責めてはいない」という前提は大切ですね。 頑張って乗り越えたいと思います。m(__)m

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.1

今は乗り越えている「最中」なんだよね。 最中であれば、当然感情のアップダウンはあるんだと思う。 貴方の文章の中にもそれが見えるじゃない? 最初は喧嘩ばかりと。 それは当然だよね? 幾らやり直すと決めた所で。 何も無かったようには向き合えない。 彼は整理しやすい側。 でも貴方は、疑問や不安を淡く蓋をする形で妥協している。 どうしても彼を疑ってしまう。 彼も彼で。 すんなり自分を受け止めてくれるとは思っていない。 でも話し合った「後」なのに。 その「前」の事を今になって持ち出されても。 それは話し合った意味が無いじゃないかと。 今の僕が君に対して何か疚しい事をしているのか?と。 彼は彼なりに、貴方の信頼を損なった部分は自覚している。 その部分は丁寧に、少しずつしか積み重なっていかない。 でも折角積み重ねようとしているのに。 逆行するような向き合い方をされると。 いつまでも僕自身も貴方と気持ち良く向き合えないよと。 もし貴方が今ここに書き込まずに。 しんどい気持ちをそのまま彼にぶつけたら。 おそらくまた喧嘩になるし、お互いの機嫌が悪くなるんだと思う。 そういう意味では書き込んで、一呼吸置けて良かったんじゃない? そんなにスッキリ整理できる問題なら。 そもそも貴方はここまで悩んでいないでしょ? 確かに喧嘩は多かったけど。 その後の貴方と彼は、 夫婦の会話が「増」えて、喧嘩が「減」っているんだよ。 それは乗り越えているプロセスそのもの。 乗り越える、という一気の整理整頓はそもそも無理。 気が付いたら乗り越えていたと。 大きな壁をジャンプして越えて乗り越えるのではなくて。 「今」の二人と言う足元が丁寧に積み重なっていく事で。 話し合いの後の信頼関係、親密関係が積み重なっていく事で。 自然と貴方自身の、二人の足元が浮上するんだよ。 壁を乗り越えなくても。 二人の関係が浮上する事で壁自体が貴方の足元に来るから。 「気がついたら」乗り越えてるんだよね。 今はその途中なんだと思う。 そして貴方も書いているように、まだ育児で自分自身の「ゆとり」が少ない。 ストレスもある。 そうなると自分を不安定にさせやすいんだよね。 彼自体を疑っているというよりも。 不安定な気持ちが、いじらなくても良い部分を弄ってしまう。 だからこそ。 そのフラッシュバックに対してどうするか、という問題ではなくて。 貴方なりのバランスケア、ストレスケアが大事なんじゃない? 家事や育児で大変だけど。 自分の時間もしっかり創る。気分転換を大切にする。 そうする事で貴方自身のバランスが保たれる。 言い換えれば色々不安を煮詰めたり、考え過ぎなくなる。 最近喧嘩も減ってきたんでしょ? 次は二人の時間を楽しむ段階。 焦る必要は無いんだと思う。 今の貴方のその感覚もまた自然。 でも二人の関係が良好に積み重なっているのもまた自然なプロセス。 貴方なりに自分自身のバランスを大切にしながら。 一日一日を丁寧に積み重ねていく事☆

king73
質問者

お礼

遅くなりすみません。 貴重な回答ありがとうございますm(__)m 本当にその通りです。 確かに会話が増え、喧嘩が減っています。 ゆっくりではありますが、前に進んでるんだと思います。 心が折れそうな時は、ここに書いていただいた、たくさんの回答者様の貴重なご意見をもう一度読み直し、気持ちを落ち着け頑張りたいと思いますm(__)m