- ベストアンサー
デジカメ画像の印刷方法
デジカメをインクジェトカラープリンターでサービス版程度で印刷して使っています。(機種→デジカメ:ニコンCoolpix800、プリンター:EPSON PM750C、プリントソフト:MicroSoft Photo Editor) 撮影した画像はディスプレー上ではとてもきれいに、色のノリもよく見えるのですが、いざプリンターで印刷すると発色がディスプレー程ではありません。何か少し靄がかかったような感じです。 カラープリンター(デジカメ画像の場合)とは、本来このような感じなのでしょうか。それとももっと発色良くする設定方法等があるのでしょうか。教えていただければ幸いです。個人的には空の青と植物の緑、人の肌がきりっと表現されると充分なのですが。 尚、撮影はほとんどオートで撮影しています。クォリティーはFineです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おなじEPSONのプリンタ(私の方が古いですけど)ユーザーなので。 まず、印刷紙にはフォトプリント用紙を使っていますか? 写真印刷専用の印刷用紙です。 次に、プリンタの設定で、印刷紙をフォトプリント紙か光沢紙にして、詳細設定をデジタルカメラかスーパーファイン3にして下さい。 これだけで、かなり変わります。 あと、プリンタドライバを最新のモノにするコトをお勧めします。 実際こういった設定で、写真素材集を使ったCDジャケットを作っていますが、色が違うと言うことは無くなりました。 プリンタドライバの調整でどうしようもないので有れば あとは、画像の方を自動か手動で直す以外にないです。
その他の回答 (2)
- hiro98
- ベストアンサー率19% (16/84)
もうやっていることかもしれませんが、PhotoEditorの、“イメージ>自動調整”で調整すると多少良くなるかもしれません。
- Dick
- ベストアンサー率26% (9/34)
霞がかかった感じということですが,普通紙に印刷してませんか? 写真のような艶を出すには光沢紙を使わないと無理です.印刷では,ディスプレィと違って,元の紙より白くする事はできませんから.店頭のデモはすべて光沢紙をつかっています.プリンタのメーカが推奨している光沢紙を使ってもダメなら... 元々,ディスプレィは光を足し,印刷は光を減らす方法で色を表現してますから,完全に同じものを得る事はできません.調整すればある程度のところまで行きますが,ディスプレィの機種とプリンタの機種の組み合わせでも色々かわりますからかなり大変です.このために ICM とか ColorSync などの技術が開発されており,ある程度使えるものになってきましたが,まだまだです. 色を「きりっと」というのは,インクジェットでは難しいですね.元々小さな粒を拡散させて(つまりぼかして)ますから.「きりっと」感に拘るならマイクロドライ(インクジェットより粒が小さい)にするくらいしかないかなぁ.どっと高価になってよければ銀塩写真プリンタ(ピクトログラフィ)を使えばいいんですが,これでは本末転倒ですし...(^^ゞ
お礼
目から鱗とはこのことでしょう。銀塩写真と見間違うようなプリントができました。無知とは恐ろしいものですね。ありがとうございました。