- ベストアンサー
残業代の出ないアルバイトの辞め方について
- 残業代がほとんど支払われないため、残業代の出ないアルバイトの辞め方について考えています。
- 就業規則には1ヶ月前に退職願を提出して承諾を得る必要があるが、もう次回の出勤時に辞めることを伝えたいと考えています。
- ただ働きは問題であり、契約内容との不一致もあるため、辞める際にはストレートに残業代がもらえないことや契約違反を伝える方が良いと思っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ひどい職場ですね。 本来、職場に着いたらすぐにタイムカードを押し、帰る直前にタイムカードを押すものです。実際の運用としては、開始前と終了後、それぞれ15分ずつくらいの無駄が発生してしまうのは仕方がない場合もあります。 残業代が出ない事を理由に辞める場合は、法的にはすぐに辞めても問題ないですが、それでも二週間程度の期間を置く方が無難かもしれません。 それと、「就業規則を違反し辞職した場合在職時給の請求はしません」などというものは、それ自体が違法で無効な内容なので、気にする必要はありません。 払われなかった残業代は、もし自分で記録を付けているのであればそれを元に請求する事ができます。 最寄りの労働基準監督署に相談するといいです(電話でも匿名でもいろいろ親切にアドバイスしてくれます)。 参考 http://froma.yahoo.co.jp/info/edit/kiso/kiso_12.html http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html
その他の回答 (2)
- 2181
- ベストアンサー率24% (652/2691)
補足ありがとうございます 印を押してしまった、という事は『承知した』になってしまいます 例え会話側が守っていなくても、それは上手くかわされてしまう可能性あります(会社側には専門家がついていますからね) ただし、裁判などになればまた違ってくるでしょうが…そこまでは、あなたもしたくないと思いますし証拠が無ければ攻められませんし 一度、専門家に相談して知恵を拝借してみてはいかがでしょうか ごめんなさい、私は素人なのでここまでしか分かりません
お礼
2度もご回答して下さって有難うございます。 会社側と話し合って、どうにか一応やめる事ができました。 もし今後まだ何かあるようでしたら、専門家に1度相談する事にします。 アドバイスを下さり、本当に有難うございました!
- 2181
- ベストアンサー率24% (652/2691)
『契約内容と違う』とありましたが… 契約では残業代も支払われる約束になっているのですか?(時間に範囲が無く、やった分全て) また、それは書面に記載されていますか? “辞めたい”のであれば、どんな理由を付けても構わないとは思いますが口頭のみの契約では「無償残業だから」は弱いと思いますよ また書面での契約を交わしていた場合、タイムカード上では残業ナシとなっていてもあなた自身が「〇年〇月〇日は〇時間、無償残業だった」ときちんと言える記録を出せないと相手(会社)の出方も変わってくるのではないでしょうか 退職を伝える時期ですが どの企業でも『一ヶ月前に』とありますよね しかし“どうしても”と言うなら残業代云々は出さずに『急を要する事情』を作り、それを理由にした方が話しはスムーズに進むでしょう 一昔前は有償残業が当然でしたが現代は無償残業が例え社員と言えど普通になっている様です それは全て『不景気だから』と言う姿の見えない理由が通る時代で『超就職難』と言う偏った報道のおかげです
補足
お早いご解答有難うございます。残業代については何も書かれていません。契約の際にも何も言われていません。私は、もうここをやめる事が出来れば残業代は一切請求するつもりはないです。ただ、雇用契約書の他に誓約書があり、そこに就業規則を違反し辞職した場合在職時給の請求はしません、というのが有り私は、印を押してしまっています。ですが、まず契約内容(勤務時間)を守っていないのは会社側なので、これは気にしなくても大丈夫でしょうか…?
お礼
ご回答有難うございます。 「就業規則を違反し辞職した場合在職時給の請求はしません」これ自体違法な内容なのですね・・。 会社と話しあってかなり引き止められましたが、どうにかやめてきました。 次働くときは、働いた時間を全て記録しておく事にします。 今回はこれ以上関わり合いたくないので、残業代は請求しないでおきます。 詳しく教えて下さって有難うございました!