• ベストアンサー

3歳の息子、トイレでつかまる場所が欲しい!

自宅のトイレリフォームをして、かなり広いトイレになりました。 3歳を過ぎた息子のトイレトレーニングがなかなか進まない中、 やっとトイレに行くようになりました。洋式トイレに踏み台に乗って立っておしっこをします。 が、ちょっと小さめの息子には、手でつかまる場所が近くになく、ズボンやパンツを下げたり、 踏み台に立ったりする時につかまる場所がなくて難しいようです。 大人がそばで手を貸す時は良いのですが、そろそろ自分で行くようにもなりました。 便器に直接つかまるのも酷だし・・・。 なにか良いアイデアなどありましたら教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.5

同じく3歳の息子ですが、うちはコンビのおまる(殆ど使わなかった)が踏み台になるのでそれを使用してます。 うーん、小さめちゃんなら、よろよろ不安定かもしれないですね。でも、 一人で行くのはもう勝手にトイレ済ませちゃうって事ですか?一人でなにもかも出来ちゃって、本人が立ちションするのを嫌がらないなら、踏み台をなるべく低いものにして(身長がどれほどか分かりませんが93センチのうちのこはおまる程度の高さで高すぎるくらいです)多少汚されても構わないという覚悟で様子を見たらどうでしょう。 それともお子さんが一応ママに「おしっこ」と言ってから行かれるのであれば、お子さんがバランス取れるまで一緒に付いていても良いと思います。 ちなみにうちは夫は座って済ませますが、夫は息子には立って済ませるように教えてます。幼稚園でも立ちションです。やっぱり幼稚園小学校で立って済ませる事が出来ないと困るかなーという気はします。 しかし息子はわたしと一緒にトイレ行く時は何故か座って済ませます。 あとたまにうちも勝手に一人で済ませちゃう時があるんですが、その時はどうやら座って済ませてるようです。便器の横に踏み台を置いているので便座に手ついて器用に乗ります。 うちももしかしたら、一人で洋式便器で立ちションするのが難しくて、不安定で怖いのかもしれません。

decodeco
質問者

お礼

我が家もコンビのオマルになる踏み台を使っていて、身長93センチで、同じくらいです。オシッコ時の踏み台としては少し高いですょね。 低めの踏み台ならつかまらなくても大丈夫か…。なにかいいものがあるか探してみます。 保育園では幼児用便器で立ってしています。家では ういーん という音が怖くてトイレに近寄れない時期が長かったので、まだ座れません。ウンチもまだまだ先…になりそう。 一人で出来ないけど、一人で入りたがります。 そこまで出来るならトイレトレ完了したら?と思うけど まだまだ完了まで時間がかかりそうで 少々焦ってます。 色々アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • InuSakura
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.4

考慮されているとは思いますが、幼児用手すりはいかがでしょうか。 TOTOの回し者ではないですが参考URLとして張っておきます。

参考URL:
http://www.toto.co.jp/products/public/kids_toilet_space/database_handrail.htm
decodeco
質問者

お礼

幼児用手すりというのがあるのですね。 参考になりました。 ありがとうございます。

回答No.3

床からの手すりとなるとかなりお金がかかります。 つかまるというよりも踏み台に上がる時、手を付いて 上がれればなんとかなりませんか?それであれば四足の 木製丸椅子を買ってきて息子さんの上がりやすい高さで 足を切ってあげるのはどうですか?

decodeco
質問者

お礼

踏み台は置いているので その隣に手をつく為の低いイスでもあればいいのか! と ひらめきました。 日曜大工は苦手なので足は切れませんが、トイレが広いので他の家族さえ邪魔でなければ可能ですね。 とってもいいヒントありがとうございました。

  • sumin96
  • ベストアンサー率41% (185/447)
回答No.2

同じく3歳の息子がおります。 洋式トイレですよね、 座っておしっこはさせない派でしょうか? うちは旦那にもですが、 便器の周りを汚されるのがイヤなので 座ってするように言っています。 息子は1人で座り、用を足して帰ってきますよ。 デパートなどで、子ども用の立ってする便器が あるところでは、勉強のため立ってさせています。 もちろん、外では必ず親が側についています。 でも幼稚園では、男の子もみんな洋式に 入っていました。低くて小さいですけど全部個室です。 つかまる所・・うーん、介護用にある つかまる取っ手しか思いつきません。 でもつけておいても、大人もゆくゆく便利かも知れません。

decodeco
質問者

お礼

座ってする…最近そういう男性も多いそうですね。 息子はトイレの自動パワー脱臭のうぃーんという音が怖くて、トイレトレーニング始めた頃にトラウマになってしまい、最近やっと自動の機能を解除することで トイレに入れるようになったので、まだまだ座れる段階では無いのです(泣) でも祖父母も同居なので手摺を付けるのも考える余地ありなのかもという気もしてきました。 ありがとうございました。

  • iktmth
  • ベストアンサー率63% (236/369)
回答No.1

 太い目の突っ張り棒を買ってきて、便器の横(横が入り口なら入り口から奥の方)に縦に突っ張ります。

decodeco
質問者

お礼

なるほど、と思いました。ありがとうございます。うちの場合突っ張り棒は不安定かな…やってみないと分かりませんが、もう少し大きくなるまでの間だからものすごくお金をかけるわけにも行かないですし…。