※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同棲1ヵ月で別れたいと言われた! 女性に質問です!)
同棲1ヵ月で別れたいと言われた!
このQ&Aのポイント
同棲1ヵ月で彼女から突然別れを告げられた男性の相談です。彼女の態度が急変し、触れられるのも嫌だと言われて困っています。彼女のストレスや過去の経験、性格の問題が原因である可能性もありますが、彼女を引き止めるための作戦を練っています。現状を受け入れるか、別れを受け入れるか迷っているのでアドバイスをお願いします。
同棲1ヵ月で別れを告げられた男性の相談です。彼女の態度が急変し、性欲もなくなったと言われて困っています。彼女のストレスや過去の経験などが原因である可能性もあります。引き止めるためには、一緒に住み続ける理由を説得する作戦を立てています。しかし、彼女の心境に変化が起きず困惑しています。どのように対処すれば良いでしょうか?
同棲1ヵ月で彼女から別れを告げられた男性の相談です。彼女の態度が急変し、触れられることやエッチもキスも嫌だと言われています。同棲生活が始まった途端に彼女の態度が変わり、ラブラブな関係から赤の他人のような関係になってしまいました。彼女のストレスや過去の経験、性格の問題が原因である可能性もあります。どのように彼女を引き止めることができるでしょうか?
同棲1ヵ月で別れたいと言われた! 女性に質問です!
昨日、「彼女の態度が急変! 女性の方のご意見お願いします」という
題名で質問した者です。
その時の質問内容の一部です。
---------------------------------------------------------------------
私 36歳 彼女25歳
交際歴3年
急に「触られるのもイヤ!」「性欲もなくなったからエッチもしない!」「キスもイヤ!」
と言われました。。。。困っています。
交際3年で、先月から結婚前提で同棲生活を始めました。
同棲生活が始まった途端、上記のようなことを言われました。
態度も明らかに変わり、同棲直前まではラブラブだったのに
今では赤の他人のような扱いを受けてます。
(会話も業務連絡的な内容)
たまらず彼女に「どうして最近冷たい態度なの?」と訊いてみたところ
以下のような流れだったようです。
●私がよくベタベタする(ハグしたりキスしたり)のが元々嫌いだった
(彼女の方が甘えたいときに、私の方が甘えてた)
↓
●それが同棲して毎日になったからストレス溜まった
↓
●私に対して嫌悪感を抱くようになる
↓
●触れられたくない!キスしたくない!エッチなんて問答無用!!
(ていうか元々エッチはキライだった)
。。。。ということみたいです。
確かに、上記のことを聞いて、私も反省してます。
今彼女には触れないようにしてます。
それ以外にも、彼女は生まれて初めて実家から出て生活をしてるので
(親元を離れた生活は初めて)
それ以外のストレスもあるんじゃないかと、私は思ってます。
それと、以前彼女が会社の人と飲んだ時に
会社の同僚の男性とラブホテルに行ったことがあり
(彼女はエッチはしてない!と言ってますが。。。)
それ以来、誰と飲むのか?何時に帰るのか?を聞くようになってから
私にストレスを感じてるハズです。
※彼女は飲みに行くと一切電話に出ないメールに返信しないので予め聞くことにしてます。
彼女の性格から、一時的なことかなぁ~とも考えられますが。。。どうしたら良いかわかりません。
(以前にもちょくちょく情緒不安定な時期があったので)
ちなみに彼女は実家でもあまり家族と会話などはなく、
部屋でひとりでのんびりしてるのが好きだったようです。
彼女のお母さんには「あの娘は扱いづらいわよ~w」と言われてます(汗)
それと、彼女は情緒不安定な性格(?)で、
突然鬱になったりします。
今まではそういった時期も精神的にフォローしたり
そっと見守ったりして
彼女を助けてきました。
そのことは彼女自身も私に感謝してると言ってました。
逆に言うと、今は私に対してその感謝の「情」だけで、
「恋愛感情」や「愛情」は無いと思います。
熟年夫婦なたまだしも、まさか同棲1カ月でこうなるとは。。。。。
----------------------------------------------------------------
そして、たった今、「別れたい」と言われました。
詳しく聞いてみると、やはり同棲と同時に今まで私のイヤだった部分が気になりだし、
それが積もって「キライ」になったようです。
決定的に「別れたい」と思ったのは2週間前とのこと。。。早っ!!信じられない!!
今では私のことが「単なるオジサン」にしか見えないそうです(泣)
私は過去に結婚経験・同棲経験があるので、
妻や彼女など「愛する人」にも、実際に一緒に住んでみると
それまで見えなかった「イヤな部分」が見えるのは分かってましたが、
彼女は今回初めて「実家以外の生活」(一人暮らし経験もない)なので
そういったこと(細かい欠点)が気になって仕方がないのかと思います。
とはいえ、私としてはなんとか引き止めたいのですが・・・・
ちなみに今回の同棲は「結婚前提」でスタートしたので、
私もそれまで住んでいた家(1ルーム)から、
二人で生活する用に今回の新居(ファミリータイプ)に引越しました。
もちろん、彼女と新居を決め、新しい家具や電化製品も彼女の希望通り全て買い揃えました。
それがたった1ヵ月で・・・・・。
私としては、彼女を引き止める作戦として、
「このままここに一人では住めない!」(二人で選んだ家具がある空間で一人はツライ!)
「次に引っ越す資金がない」(引越し資金は全て私負担でした)
・・・という理由で、しばらく二人で生活は続けようと説得しました。
その間に、時間が経てば少しは彼女の心境にも変化が起きるのでは・・・・という
浅はかな作戦です。
彼女には「早く次の彼女探してね!」と言われてます。
冷たすぎ!!
頭ではスパッと別れて、次に行った方が良いのは分かってます。
ですが、私はまだ彼女が好きなので
(というかプロポーズしてOKもらってたので)
全く諦められません!!!
ヨリを戻す良い方法があれば、是非アドバイスお願いします!!
お礼
客観的に考えると、このご意見にすごく納得致しました。 実家が近くなのに出ていかないということは、 まだ彼女なりに色々考えているのでは・・・?と思います。 とりあえず私も冷静に考えたいので しばらくほっとくことにしました。 ただし、このままズルズルいってもダメだとも思っています。 (たしかに結婚には向いてないかも) 自分の気持ちの整理ができるまで、とりあえずほっておきます。 ありがとうございました!