• 締切済み

買い物袋の音の原因

スーパーなどで渡される買い物袋(ごみ袋)でガサコソと音が出ます。これはなぜでしょうか。材質によるとは思いますが、多くの買い物袋はポリエチレンを使っていると思います。ポリエチレンでも高密度ポリエチレンで配向を掛けてあるものは強いと聞いています。それも音が出ます。また、焼却処分時の発熱量を抑えるために無機物を混合した材料を使った不透明のものが多いですが、これも音が出ます。 音の出ない材質はどんなものがあるのでしょうか。塩ビの袋は音が出るのでしょうか。スーパーなどでは塩ビの袋を買い物袋に使わないのはなぜでしょうか。高価(コスト高)なのか、物が入りにくい(滑りが悪い)ためでしょうか。 最近、家内の買い物に付き合って感じた疑問です。

みんなの回答

noname#194289
noname#194289
回答No.1

私も同じ疑問を持っていますが、科学のカテゴリーで質問をなさってはいかがでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A