• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚すべきか悩んでます。)

【悩み】離婚すべきか悩んでいます。

このQ&Aのポイント
  • 25歳の女性が、結婚して1年経った夫との離婚を悩んでいます。
  • 夫のお母さんの反対や嫌がらせ、暴言、浮気など、夫との関係がうまくいっていない状況です。
  • 夫の家族との問題や夫の態度により、離婚を考えるようになりました。子どもがいない今、皆さんの意見を聞きたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんばんは! 何が良くて結婚生活を続けているんでしょうか? 浮気はする! 暴言は吐く! 姑には無視され・・・! それでも旦那さんの事が好きなんですか? 浮気は3回も許したならこの先一生浮気されます! 暴言は自分の親とうまくいかなくなったから、ただの八つ当たりですね! 姑に無視され・・・! これは旦那さんが中に入ってちゃんとあなたの味方にならなくちゃね。 姑に苛められてたら旦那さんがあなたを守るべきだと私はおもいます。 なぜなら、嫁いできたあなたの味方は旦那さんしかいないから! それを暴言を吐いたりするような旦那はいらないと思いますけど・・・! ちょっとマザコンがはいってるんでしょうかねえ? 私はいつも妻の味方をしてきましたよ! でも離婚しましたが・・・(汗) 結論は離婚した方がいいと思います。 今の旦那ではこの先何もいい事ないと思います。 あなたはまだ若いからやり直しができますよ! 離婚したらスッキリしますよ! 何も気を使わなくていいですしね! 気分が解放されて精神的に楽ですよ! がんばって!

2straycat2
質問者

お礼

ありがとうございました。 男性としての意見とても参考になりました。 他人の事に真剣に答えてくれたことが嬉しいですm(_ _)m おそらく離婚という道へ背中を押して欲しかったのだと思います。 彼が私の味方をしてくれない事に疑問を感じつつ様々な問題を見て見ぬ振りをしてきました。いつか変わってくれる…前みたいに楽しくやれるってどこか期待していました。 でもこの状況を客観的にみれて、前を向いて新しい人生を歩んでいくつもりです。 本当にありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (9)

  • yurisu
  • ベストアンサー率37% (39/104)
回答No.10

別れるべきでしょうか? …と、悩んでおられる理由がまったくわかりません。 結婚生活を続けたいと思う理由はなんですか? 人を貧富や見た目で見下したり、 家族(質問者さん)が傷つくことを平気で繰り返せる人と 将来を共にしたいと思える理由は何ですか? 子供さんがいれば迷う所でしょうけど。 もしかしたら、逃れられない? モラルハラスメントに近いのかもしれませんね?

2straycat2
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m 他人の事に真剣に答えて頂けて本当に嬉しく思います。 おそらく結婚する前の楽しかった時期に執着して、前みたいに戻れると期待していたんだと思います。また離婚する勇気がなかなか持てなかったんだと思います。思い出がずっとまとわりついてるような…上手く表現できませんが…やはり過去への執着ですね。 自分の人生、もう一度見つめ直して、新しい一歩を踏み出してみます。 モラルハラスメント まではいっていませんが、このまま一緒にいればそうなるのも時間の問題だと感じました。 本当にありがとうございます。

noname#135170
noname#135170
回答No.9

そもそも、あなたが結婚をあまく考えていたのが事の始まりです。 なんで結婚したんですか?子供ができたわけでもないですよね? 先ずは旦那さんと話してください。 そして、自分の気持ちを整理したほうがいいです。少し旅行でも行かれたどうですか? 結婚ごっこでないので嫌=離婚と簡単に考えないうように。

2straycat2
質問者

お礼

ありがとうございます。貴重なご意見とても参考になります。 確かに私の考えの甘さが原因の一つです。 結婚を決めた時はこの人しかいないと思えるほどの彼であった事も事実です。 また妊娠→結婚ではなく、結婚→妊娠が希望でした。 旦那とは、この一年間で何度も話し合いをしてきましたが、答えは一緒、お母さんか私どちらかなんて選べない。 最近では他愛もない話以外、私との会話を嫌がるようになりました。 この状態を客観的にみるために旅行に行くのもいいですね。 他人の事に真剣に答えて頂き、ありがとうございます。

  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.8

貴方が娘なら、すぐ連れて帰り離婚させます。 この男のだめな点は、 1、妻より母を優先。これはマザコンでしょう。   私が考える結婚生活を長く続ける秘訣は、親より子供より妻を大切にすることです。   妻がヒスを起こすと家庭がまとまりません。子供にまであたります。以前たまにありました。 2、妻の欠点を言う。   私もそこそこ言いますが「これだけは言ってはいけない」ということは絶対言いません。   顔のことや、お前は失敗作だなどは絶対言ってはいけないことです。 世の中の男は、大抵この男以上の良い男です。 慰謝料なしでも、早く離婚すべきです。

2straycat2
質問者

お礼

ありがとうございます。他人の事に真剣に答えて頂けて本当に嬉しく思います。 ご指摘の通り、 マザコンである事、人の容姿に文句を言うこと… 今後一緒に歩むには大きすぎる問題ですね。 もう一度自分の人生を見つめ直して、新しい一歩を踏み出してみます。 本当にありがとうございましたm(_ _)m

  • jyoban
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.7

ご自身の中では、離婚したいと思っているのでしょうね。×1と言うレベルになるのが嫌なのかな。。。 まだ、お若い、お子さんもいない。ですから自身の事だけ考え、気持ちのまま進んで良いかと思います。 書き込みをみると、離婚理由も先方にあるので、慰謝料も分捕る気構えで良いかと。 外に出て、女の幸せをつかみましょう。

2straycat2
質問者

お礼

温かいご意見ありがとうございます。 他人の事に真剣に答えて頂けて嬉しく思います。 ご指摘の通り離婚をしたいと心のどこかで思っていて踏ん切りが着かず、投稿して皆さんに背中を押して頂きたかったんだと思います。 確かにまだまだ新しい人生を歩めますよね。自分の人生を見つめ直して新しい一歩を踏み出してみます。 本当にありがとうございます。

回答No.5

そのような男は生涯旨く行きません。全てを忘れて,すぐ空を飛んでおいで,そのようなゴチャゴチャから解消させます。

2straycat2
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 ずばっとご指摘頂けてすっきりしました! 1人旅でもして…新しい人生を歩んでみます。 本当にありがとうございます。

  • kebu
  • ベストアンサー率33% (29/86)
回答No.4

離婚されたほうが良いと思います。 ご主人の素行をみると、とても状況が好転する要素が見当たりません。 お子さんがいらっしゃらないのが幸いでした。 お互いの両親が反対しているケースでは婚姻の継続は難しいものです。 このままいても、あなたがお辛い思いをし続けるだけだと思います。

2straycat2
質問者

お礼

ありがとうございます。 他人の事に真剣に答えて頂けて嬉しく思います。 的を得たご指摘なので、素直に納得できました。 このまま行っても状況が好転することはありませんね。 背中を押して頂けたことに感謝します。 新しい人生を歩んでみます。 本当にありがとうございました。

回答No.3

ご主人とこれから一生を共にしたいのかどうか?を第一に考えて決めたらよいと思います。 新婚で3回浮気する人とこれから何十年も一緒に歩んでいけるのかどうか。

2straycat2
質問者

お礼

ありがとうございます。 一緒に人生を歩みたいという気持ちはどこかにありました。 しかし現実問題、浮気や姑の問題など…それを乗り越えていける気力や思いは薄れてしまっているのは事実です。 離婚して新しい人生を歩んでみます。 彼自身も新しい人生を歩む方がいいと思いました。 本当にありがとうございます。

  • zeq
  • ベストアンサー率8% (2/23)
回答No.2

自分にプラスになればいいのでは・・・ お話の環境下ではマイナスばかりでしょ! 子供さんがいないだけよしでしょ! 頑張ってもう一度リセットして いい旦那さんを見つけてください。

2straycat2
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 ずばっとご指摘頂けてすっきりしました。 このままでは上手くいかない事は明白ですね。子どもが出来たら辛い思いをさせてしまう… 新しい人生を歩んでみます。 本当にありがとうございます。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

離婚しかないでしょう。 相手の親から反対されている以上、子供さんも無いのですから尚更だろうと思います。お子さんがいたら、相手のお母様も違った態度を取られることと痛感致します。

2straycat2
質問者

お礼

ありがとうございます。 他人の事に真剣に答えて頂けて嬉しく思います。 結婚に賛成していた私の両親が反対してしまったことが夫婦間の溝をより深めてしまったと思います。 子どもが出来たら辛い思いをさせてしまうと感じていました。 新しい人生を歩んでみます。 本当にありがとうございました。