ボーボボやアザゼルさんについて
シュールなギャグ漫画のおもしろさに関する質問です。
最近「ボボボーボ・ボーボボ」と「よんでますよ、アザゼルさん。」のアニメを見たのですが、ちっともおもしろいと感じませんでした。
下品な下ネタやエログロが多いから……ではありません(それらには特に抵抗はありません)。
ボーボボについては、展開があまりにナンセンスすぎてわけがわからない、というのは少しありますが……。
自分でも理由がよく分かりませんが、強いていえば、
・下ネタやエログロが、あくまで「人を傷つけないレベル」「皮肉にならない程度にバカバカしいレベル」なのが気に入らない
という感じです。
同じギャグアニメでも、「サウスパーク」とか「星のカービィ」は笑えるし好きなのですが。
ああいう「人を傷つけないアニメ」って私にはおもしろいと感じないのですが、皆様はどう思われるでしょうか。
あと、アニメではなく、原作のほうはもっと毒があったりするのでしょうか。
お礼
ありがとうございます~ でも見たことありましたw 変ゼミ面白いですよね^^